• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

願い叶う御利益巡り う(受)かった ウ(勝)った神社 志摩編

願い叶う御利益巡り う(受)かった ウ(勝)った神社 志摩編 合格必勝祈願にはチョッと怪しいですが、お手軽プチご利益スポット
勝負の守護神、受験合格の神様

幼稚園横の🅿🚗に停めて北参道(普通に裏道)を通りお社に

先ずは手を清めてここも石段を上がります

急な石段でなく手摺りがあると安心して登り下りできます
手摺りがない神社が多いです(見栄えが悪いんでしょうが安心安全のために設置して欲しいです)

お参りした日が夏越しの祓えの日でしたのでマタマタくぐり抜け😓罪や穢れが多いので

天照大神の長男で天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)……古事記では正勝吾勝勝速日天忍穂耳命と長ったらしい名前です。

主祭神なので五穀豊穣、先手必勝の神なので守護神として信仰篤き神様です

試験に【受かった】 試合に ウ【勝った】
苦し紛れの祈願の気がしないでもないですが……

水みくじの珍しい御神籤も水に浸すと文字が浮かびあがります

こちらで御朱印💴300いただきました

幼稚園の送迎🅿🚗を兼ねているため お参り時間帯に気を付けてください
頭之宮神社は遠いので合格祈願に安近短なので人気あります
ブログ一覧
Posted at 2016/07/02 11:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

次男とドライブ!
shinD5さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

かわいそう😢
もへ爺さん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation