• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

農家ふぇ 栃ヶ池湿地植物群落

農家ふぇ 栃ヶ池湿地植物群落 多気町の五桂池は江戸時代に人工的に造られた三重県最大の溜め池で約20㌶の広さがあり、五桂池ふるさと村として自然農業公園に1984年開園し高校生レストランまごの店もあります。


玉城町、伊勢方面に向かうと10㌶の農業用水池があり、くちなしの花の自生群生地の湿地が広がっています
五桂池と栃ヶ池の間にイチゴのハウスが並び昨年農園が運営する農家ふぇがオープン


1000株あったくちなしの花は現在400株と減っていますがカキツバタ、しょうぶなど季節になると多くの人が訪れる池(トイレも自販機もない自然そのまま)

イチゴ農園(フルーツパーク桂)が経営する農家ふぇはイチゴ・みかん・ブルーベリーと農家ならではの新鮮フルーツメニュー




いちご100%を凍らせたかき氷









みかんといちごジャムを購入





Gokatsura Pond Furusato Vilage(いかにも田舎ぽいネーミング)
⬇️高校生レストランまごの店

まごのみせの卒業生が経営する惣菜店は「せんぱいの店」
ブログ一覧
Posted at 2020/08/28 10:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

ペーパーレス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年8月28日 16:55
暑い日はかき氷最高ですね。お値段も結構良心的(*^^*)
「せんぱいの店」は多気の湯で風呂入った時にマックスバリューの中にある店舗を利用します。味も良いのでお酒のおつまみに買って帰ります。
コメントへの返答
2020年8月28日 17:46
農園直営だけあってイチゴが密❗️
何個のイチゴを凍らしてかき氷にしたのかな?と想像しながら美味しくいただきました😋
2020年8月29日 8:44
先週すぐ近くを走っていたのですが、農カフェのことは知らずに高速を走り抜けてしまいました。次、機会があったら寄ってみたいです。
コメントへの返答
2020年9月1日 21:09
営業日に気をつけてくださいね😊
買って帰ったジャムも美味しかったです。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation