• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

Toyota Automobile Museum cafe立ち寄り

Toyota Automobile Museum cafe立ち寄り トヨタ自動車創立50周年記念事業として1987年オープン。
車両展示も大きく変わり本館➡️クルマ館、新館➡️文化館と名称も新しくなりました。
30数年変わらないのが入館料の1000円😊

⬆️館だよりも数年前“T-TIME”に名称変更
左から創刊号・中が5周年記念・右が最新の2019spring号
次回はAUTUMNとなる予定

休憩を兼ねてトヨタ博物館cafeに立ち寄りました
文化館は[出口]専用😞
コロナ対策でクルマ館で検温実施済・文化館通行チケット受け取り連絡通路からcafeに行きます。

定例の愛車とのツーショットスポットで記念撮影
P1駐車場は90%大半県外車で埋まっていますがこの位置は大抵空いています。


クルマ館エントランスからトヨダAA型
観音開きのドア今は常時オープン展示中

レストラン手前のトイレエントランス?にミニカーが出窓風ショーケースに展示あるのを見つけ撮ったつもりが…😣
トイレ内に入り個室で座ってひと休みしていると何か騒がしいお客さんの声が⁉️
原因はコレ

小便器上の壁面いっぱいに大物パーツetcが展示されていました
前回はトイレ利用せず気付かなかった?
女子トイレも入口ミニカー展示あったような気も


エスカレーターからボンネットバスを見ながら連絡通路に 

通路のカーペット一新されていました

本来なら有料入場者しか入れない文化館2階へ

企画展スペースは文化館2階に変わっています
30年前の未来のクルマトヨタコンセプトカー蔵出し

ちゃっかりと撮りました…了解もらっています
トヨタGTV・トヨタAXV-IV・トヨタAXV-V・*トヨタMRJ・トヨタ4500GT・RAV FOUR・・

ショートカットでエスカレーターで1階のcafeに


文化館のエントランスにはレクサスLF-LCとAXV-IIのコンセプトカー


企画展をちょっと見れてラッキーなトヨタ博物館立ち寄りでした

⬇️IMTSはcloseでした
Intelligent Multimode Trarsit System

途中道の駅でSuzuka 8 hours2020保冷バッグ


ドライビングシューズだといい感じ

ブログ一覧
Posted at 2020/09/07 09:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 10:41
伊勢さん、最後の写真の3ペダルが謎になりました🤔
コメントへの返答
2020年9月7日 10:53
ペダルではなく無限のマットが靴のカカトで擦れて短期間でボロボロになったので安価な大陸製ですが金属プレートを固定しました😓
2020年9月8日 15:15
この前、ワシが訪問した際に駐車した同じ場所です(笑)

AXV−Ⅱ の赤はワシが行った時は他社のクルマでした(¯―¯٥) 隣も。。
昭和62年の東京モーターショーには青色も展示されてましたが、その後の開発途中でスクラップになりました(^_^;)。。横転させて合掌〜。

トヨタ博物館にまた
行こうかなぁ(^v^)
コメントへの返答
2020年9月8日 15:52
トイレは盲点でした😓
ト博音声ガイドアプリを事前にスマホに入れて館内お楽しみください。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation