• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

短波海流レーダーによる海洋観測

短波海流レーダーによる海洋観測 全国各地の海岸沿いでアンテナを目にされた方もいると思います。

送信用が1基・受信用が8基の9基のアンテナで構成
陸から海に向かって電波が発信されて波で反射し返ってくる電波を受信
海流の向きや波高を観測します

スマホで日々の海面海流の観測データが見れます

⬇️伊勢湾の今日の観測データ

電波の波数ベクトルと海の波の波数ベクトルは海面の波によって散乱するも海面に送信された電波は共鳴散乱し正負対象位置となり正確な観測データが得られる最新のレーダー設備


定例撮影スポットの堤防に設置されています
2月23日富士山🗻の日でしたが
今日は全く見えませんでした😓




河津桜🌸ほぼ満開となりました




ブログ一覧
Posted at 2021/02/23 16:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年2月23日 23:31
え?今日は富士山の日だったのですね。無意識に富士山見に行ってましたw
コメントへの返答
2021年2月24日 0:23
静岡県、山梨県の条例でも2月23日が富士山🗻の日に制定されているようです😊
2021年2月26日 7:57
おはようございます。

潮流観測にも電波が用いられているというのは…勉強になりました!確かに海岸沿いに、写真のようなアンテナ建っているところありますね。

今度から注意深く見てみようと思います♪
コメントへの返答
2021年2月26日 9:13
全国各地に最新式の電波レーダーの設置が進み日本全国をカバーできる精度になるとデータの活用範囲が広がりそうです。
宮川と五十鈴川の河口の町内は国土交通省が堤防を管理しているため伊勢湾の観測地点の一つに選ばれたんだと思います。

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation