• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

伊勢お食事処めぐり 横輪おりおり

伊勢お食事処めぐり 横輪おりおり 活鰻の美味しさを求めて横輪桜の里に小さなうなぎ店をオープン



横輪川支流の清流の地下水を汲み上げてうなぎを活かし
注文後に生きたうなぎに串を打ち
捌いて
紀州備長炭で一気に焼き上げます



一般のうなぎ屋の店舗イメージと大きく違いますが松阪の老舗鰻店での経験を生かし美味しい鰻を提供しています







奥様がうなぎを捌き
うなぎを焼き続け30年のご主人が焼き上げます












⬇️食事するトコ



↕️注文するトコ







⬇️横輪桜が咲いてると窓越しに

⬇️過去の横輪桜写真(今年はパス)


国内では伊勢だけに咲く桜
一重八重咲き
一重咲き……花びらが一重に咲きます
八重咲き……幾重にもなって花が咲きます
横輪桜は樹齢が10年・30年・50年・100年と歳を重ねていくにつれて、5枚から13枚まで花びらの数が増えていきます




町内には産直市場が一軒あるだけでお店はない田舎町





















伊勢市横輪町753番地
なごみのうなぎ屋

サニーロードから入りすぐ

裏メニュー色々の一つ
名古屋コーチンを飼っており卵を産んだ日は300円でトッピングできます




餌に鰻を飼料に混ぜています
うなコーチンの卵
ブログ一覧
Posted at 2022/04/12 18:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2022年4月12日 18:44
こんばんわ!

お久しぶりです。

美味しい鰻料理に‥美しい桜並木の見物!&コラボ!

充実した、1日でしたね!

鰻丼が食べたくなりました‥(笑)
コメントへの返答
2022年4月12日 18:48
お久しぶりです😊

こちらでいきうなぎを捌くのは奥様です😊
Instagramのフォローワーさん

老舗の鰻屋を旦那さんは継がない?ようです😞
2022年4月12日 18:56
そんな所に鰻屋があったのか?
通ったことあるけど全く気づかなかった(笑)
ホタルの所ですよね?
コメントへの返答
2022年4月12日 18:59
産直市場まで行かないトコです😊

3月30日オープンしたばかり

三谷を夫婦で退職し暖簾分けせず独立

2022年4月12日 19:21
なるほど!納得です。
前回、仕事で横輪に行ったのは1ヶ月ほど前。気付かない訳だ(笑)
コメントへの返答
2022年4月12日 19:43
人気のある大手の鰻屋だと前もって捌いておかないと店がまわらないので……生きた鮮度?の高いうなぎを提供したいのかなと思っています。
2022年4月12日 19:44
こんばんは
メニューにある、「一尾」はわかるんですが、「車尾」をネット検索しても、「鳥取県米子市車尾」しかヒットせず、謎です
値段からすると、「半身」の意味でしょうか?
みんカラ だけに知りたいです
「有頭車尾付き」という単語は見つけましたが、良く分かりません

コメントへの返答
2022年4月12日 20:00
こんばんは

半尾ハンビキの意味でしょうけどメニュー表の字からは無理のある読み方ですね😓

真相を次回聞いてきます。
2022年4月12日 21:09
ちゃんと半尾って書いてありますよ。
写真だと字体が滲んで車尾に見える感じです😅
コメントへの返答
2022年4月12日 21:14
半尾のイメージで読むとソレらしいですが……

2022年4月12日 22:05
僕も車尾だと思いました(笑)
でも、寿司屋のムラサキやアガリと同じような業界の符丁なのかな?と思いスルーしました(笑)
コメントへの返答
2022年4月13日 1:21
まったくメニュー表を見ても気が付きませんでした😓

毎日3店舗3桁のうなぎを捌いて身に付いた手際の良い包丁捌きと
うなぎ焼き歴30年の焼き上がり

他の店と違いを感じる美味しさです

プロフィール

「志摩市オリジナルボトルを購入
中央が11月に志摩市で開催される海づくり全国大会記念
左が昨年市制20周年記念ボトル
右が一昨年カーボンニュートラルを目指して作成
特に今年のは志摩市在住のイラストレーター、シャンティさんのデザインボトル
販売先により1500円〜990円とマチマチ」
何シテル?   07/12 07:59
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation