• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

二軒茶屋餅角屋本店 毎月25日は三色搗餅&くろあんの日

二軒茶屋餅角屋本店 毎月25日は三色搗餅&くろあんの日 二見街道に本店のある二軒茶屋餅では毎月25日に黑砂糖あん(くろあん)の販売に加えて三色搗餅(つきもち)も25日限定で販売数も限られているため売切が早く購入するハードルが高くなっています

↑売れ筋は10個入り

毎月25日がくろあんの日になった由来は
明治天皇の伊勢神宮参拝の際に二軒茶屋の船着場に上陸した日が明治5年5月25日
戦前までは二軒茶屋餅はくろあんが主で昭和の終わりに25日限定で復活
本店隣りの明治天皇記念碑で船着場は裏手



くろあん(黑砂糖あん)

三色搗餅
青さのり
大根おろし
黒糖きな粉



5月25日のみ粗品があり今年から三重袷(あわせ)肌に優しいガーゼタオル
二軒茶屋餅本店の近くのタオル屋さんの製品

昨年までは絵柄入のオリジナル布巾でした
三色搗餅と粗品は早い時間になくなります
ブログ一覧
Posted at 2023/05/28 17:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パーコーツーの影響か?
もん吉君さん

伊勢湾岸道路らしく感じる景色~
稲城の丘の青GTIさん

【帰省ドライブ】5日目〜志摩→海女 ...
187ojisanさん

天皇誕生日と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

河口湖の後に笹子に寄りたくて~
稲城の丘の青GTIさん

自宅-MotoMassimo-自宅 ...
クンV36&E86@兵庫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation