• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

南紀沿線 不盡山 龍祥寺の枝垂れ桜

南紀沿線 不盡山 龍祥寺の枝垂れ桜皇大神宮内宮の別宮で大神の遥宮(とおのみや)と呼ばれる瀧原宮(たきはらのみや)よりも遠い勢州七福神巡りで大紀町の不盡山(ふじんざん)龍祥寺は高木の桜の枝が垂れ下がる花見シーズンの人気スポットでした。

大紀町は瀧原宮と大内山牛乳が知られていますが彼岸の時期に咲くエドヒガシ(江戸彼岸)が見られる龍祥寺があります

国道42号線から地道に入り狭い道を進むと田舎には珍しい舗装された広い駐車場

お寺の予備知識は七福神のゑびす天札所しかなかったので標高130mの高台の寺院の駐車場には驚きました

樹高 17.5m 樹周 2.17m 樹齢 130年
不盡桜として彼岸の時期は花見客で賑わいそうです

⬆️写真借り物
龍祥寺の熊手はおかげ横丁でも販売される人気の縁起物



御朱印色違いのはずが…



桜 椿 蘇鉄 境内には樹齢の永い木がイッパイ






↕️檀家さんの手造り

稲荷堂77段の石段は次回チャレンジすることに




お土産は大内山牛乳の大瓶と焼き芋風ふ菓子



Posted at 2020/01/23 18:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-Led Zeppelin- さん
初日で手順も??の連続で時間かかりましたが今日で慣れたと思うので30分ほどで終わるのでは
次回の運転免許証、マイナカード更新が4年後でマイナ免許証に急いでする必要もないんですが…😅
電子証明の暗証番号が必要とは知りませんでしたが覚えてました」
何シテル?   03/24 22:29
これからはslow life をS6を相棒に過ごします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 1011
12 1314 15161718
1920 21 22 2324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022.5.26 左右分離リアウイング取付
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤車として活躍し満身創痍で終焉
光岡 ガリューI 光岡 ガリューI
33万㌔維持費の面で乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation