• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

同じ6,000Kでも・・・

同じ6,000Kでも・・・ 一昨日の夜にシュギョーした際に撮影したものです。
ロービームとフォグランプ、同じ6000Kなんですが、結構色合いが違いますよね~。


ロービームはオスラム製のD1S。
フォグランプは中国BAC製HB4コンバージョンキット。

ロービームの方がより白く、フォグランプは少々青みがかってますね~。
メーカーの違いでしょうけど、色温度って結構まちまちなのが良く分かりました。
ブログ一覧 | 323i M-Sport | 日記
Posted at 2008/10/19 21:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 21:16
色温度って目視で決めてるんですよね。
ワット数やリフレクターの形状でも変わっちゃいますし、結構いい加減ですよね。

コメントへの返答
2008年10月19日 21:32
なるほど、目視なんですね(汗;
それじゃ~いい加減なのも良く分かります。
2008年10月19日 22:23
こんばんは。
私もオスラム製D1S6000Kですが、
今夜改めて安定後の色を見てみました。
青みがほとんどない純白ですね。

写真、綺麗に撮れてますね。

コメントへの返答
2008年10月19日 23:08
ありがとうございます♪

ハイ、オスラムの色は結構白くて奇麗ですね~。
2008年10月19日 22:26
全然色合い違うんですねぇ。
これは参考になります(^^)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:09
同じ色温度でもこれだけ違うと??ですね~。
2008年10月19日 22:31
こんばんわ^^
白くてキレイですね(σ・∀・)σ
わたちも美白かしようか 考え中です♪
コメントへの返答
2008年10月19日 23:10
こんばんは~。

美白化は見た目もきれいですが、夜間運転時も安全ですよ。
是非、逝っちゃいましょう。
2008年10月19日 22:34
30000Kあたりまで行くと、さらに違うようです(^_^;)。
この辺は霧が多いのでロービーム美白化はあきらめました。
コメントへの返答
2008年10月19日 23:11
30000kは見たからに蒼いですからね~。霧が多いならロービームは6000kにして、フォグを3000kイエローに変えた方がいいかと(爆
2008年10月19日 22:58
どこかの雑誌にライトオフの様子も出ていましたが、同じ6000KでもフィリップスとGLADでは全然違っていましたね。
さて、バルブどうしようかな~(^^;)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:12
そうなんです。あの現場に私もいましたがメーカーによる違いがはっきりと確認できました。やっぱり、フィリップス、アルティノンの方がオスラムよりも白いですね。
2008年10月20日 0:15
メーカーによって違うんですねーw

自分もそんな予感がしたので、メーカー統一しました(汗)
コメントへの返答
2008年10月20日 18:32
そうなんですよね~。
メーカーによって色具合が微妙に違います。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation