• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

昨日書きたかったのは・・・ 補遺あり

昨日書きたかったのは・・・ 補遺あり ま、どうでもいい様な事のようにも思えますが、とりあえず書きます。

ここ数日、漠然と考えていたことが一つ・・・

それは、私のクルマの前後の車体ナンバーの車はどこにいるのか??
と言う事なんですが(爆


で、調べました。私のクルマは車体ナンバー下3桁が091。
前後と言うと090と092になるわけですが、データが来てビックリしました。

前後とも日本仕様車。でしかもアルピンホワイトの323i M-SpoのLHD。323iでLHDなのはともかく、前後がM-Spoでアルピンなのには驚きです。

で、前番の090はサンルーフが付いているみたいです。で、後番の092はサンルーフなしの私のと全く同仕様。

で、南ア製の2006年モデル、323iLHDの総生産台数は車体ナンバーのは抜けがない限り1156台。で、2006年9月生産車両は同じく118台。
そのうち何台が日本仕様車かは??です。

私と連番の323が間違いなく国内にいるはずなんですが、多分並ぶ事はない様な気がします。生産から輸送、登録までは大体2か月前後。逆算すると11月中盤以降のクルマが対象かと思われます。

で、ず~っと気になっているのがこの方の三四郎クン。よほどの長期在庫車でない限り近い様な・・・

ホントに生き別れの兄弟だったら楽しいなぁ~なんて思ってます(笑


先ほど、雀さんちの三四郎クン、マジ兄弟であることが判明しました(爆凄~くビックリしました。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/01/22 18:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

三四郎、出生のヒ・ミ・ツ (*´m`*) From [ i ある生活@BMW323i M-Sp ... ] 2009年1月22日 22:20
ま、どうでもいい様な事のようにも思えますが、 とりあえず書きます。 という出だしで始まったこの方の本日のブログ。 読み進めていくと・・・・、何やら三四郎のことが気になっておられるご様子。 とい ...
ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 19:29
こんばんわ。
へぇ~、そんなの調べてたら??
結構、この子は「兄貴」この子は「弟」な~んて♪
そしたら、もう他人には思えないでしょうね・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:05
こんばんは~。

なんでか調べちゃいました(爆
兄弟はどこで何をしてるやら・・・

ハイ、思えませんよね~。
2009年1月22日 19:34
僕のは従兄弟でしょうか(・ω・)ノ
コメントへの返答
2009年1月22日 21:05
従兄弟かな~。
今度確認します(爆
2009年1月22日 20:47
私の場合、ドイツを経った時に兄弟がすでにみんカラにいたし・・・(^^;

そう言えば、猫の血統書の曾祖父曾祖母まで名前とか色々入力すると親戚が分かるサイトがあって、従兄が7匹くらい見つかりました(^-^)

でも、車体番号はそんなに簡単に流失させられないから無理ですね(^^;
でも、従兄見つかってオーナーの可愛がられているといいですね♪
コメントへの返答
2009年1月22日 21:07
ですよね~。アガ●さんのミネラル株がそうでしたよね~。

うちのワン子もいい血統なんですけどね~。

確かに仰る通りで、普通には見れませんからね~。
見つかったら楽しいですよね~。
2009年1月22日 21:04
もう、ね、「この方」をクリックしなくても・・・・
あたしじゃん。みたいな~。


で。

車台番号って、請求書とかに書いてあるやつだよね?

ぢゃー、今、手元にあるのでぇ~・・・・

・・・・・・続きは、ブログでっ。
コメントへの返答
2009年1月22日 21:08
すっ、すいません~。
クルマの名前で分かっちゃいますよね~。

え~っと、そうです!
下7桁のみ記載されているやつです!

後ほどよろしくです(爆
2009年1月22日 21:33
へぇ~、ホントにそうだと楽しいですね(^^)

そんな事、どこで調べるんですか?(^^;
コメントへの返答
2009年1月22日 21:34
ハイ、そうだと面白いですよね。

ま、ちょっとしたところです。
2009年1月22日 22:39
ちょwwwww
凄い展開になってますが(汗;
まさかこんなことになるとは(^_^;)

しかしCBさん!こんなん調べるなんて凄すぎます♪
コメントへの返答
2009年1月22日 22:41
凄い展開で自分もビックリしました~。
これは春になったら新潟まで行かなければ(爆

コネクションを使えばちょいちょいですよ♪

2009年1月22日 22:55
凄いですね
前から不思議だったんですが、どぉやって調べてるんですか?
コメントへの返答
2009年1月25日 0:30
いや~、正規ルートを使えばちょいちょいです!
2009年1月22日 22:56
だからぁ、きっと君たちの前世は夫婦だったんだって・・・(笑
これはきっと小説のネタになりそうだなぁ。(爆
コメントへの返答
2009年1月25日 0:30
いや~、にーけんさん、流石です(爆
小説、書いてくださいね(笑
2009年1月22日 23:02
ぁ! ↑こらっ
ここでも、爆弾をさくっと仕掛けてるな~。

新潟来たら・・・・

覚えておいてくだされ(^m^)
コメントへの返答
2009年1月25日 0:31
もう、●●爆弾炸裂です(笑

絶対に忘れませんから~。
2009年1月23日 0:15
車体番号前後のクルマのこと…今まで考えたこともありませんでしたが、こんな話を聞くと気になりだしますね…。

それにしても、そこまで詳しい情報が分かるとは驚きです。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:31
最近、思うようになって実行しました。
身近にいらっしゃったんですね~。
2009年1月23日 0:44
スゴイ発見ですね(^^)
うちのも調べてくれる??
2005ドイツ生産モデルだけど・・・意外と日本に居ないかもね。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:32
凄すぎました。
まさか、本当にいらっしゃるなんて・・・

車体ナンバー教えてくだされ♪
2009年1月23日 1:45
私も!
すっげービックリしました(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年1月25日 0:32
ですよね!!
マジでビビりました。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation