• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

325i VS JCW

スペック比較・・・

E90 325i
ABA-VB25
N52B25A
L6 DOHC24V
2,496cc
218ps/6,500rpm
250nm/2,750-4,250rpm
パワーウェイトレシオ:6.92ps

R56 JCW
ABA-MFJCW

L4 DOHC16V
1,598cc
211ps/6,000rpm
260nm/1,850-5,700rpm
パワーウェイトレシオ:5.73ps

パワー&トルクはあまり変わりはないけど、トルクバンドの差が歴然。
JCWは低回転から最大トルクを発生。
だけど・・・

価格は約2倍(爆

↑ココ重要・・・




参考値

E90 323i(2006)
ABA-VB23

N52B25A
L6 DOHC
2,496cc
177ps/5,800rpm
230nm/3.500-5,000rpm
パワーウェイトレシオ:8.53ps
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/02/24 22:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 22:18
JCWで決まりですね?(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:18
さて、なんのことでしょうか??(爆爆
2009年2月24日 22:19
おいら的には
F本VSマルシアかなと・・・
あっ、同期でしたね♪ (おいらたちだけしか知らない謎&爆
コメントへの返答
2009年2月24日 22:20
確かにその構図・・・
そ、同期対決です(爆
2009年2月24日 22:21
三四郎がびくびくしてますから~・・・。
もぉー、意味深なブログはだめですよぉ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:22
大丈夫ですよ~。
323i命ですから・・・
2009年2月24日 22:29
ご無沙汰!
JCWは納期年内微妙との事です・・・
自宅近くにディーラーがあるので、行ってみましたが全く納期が見えないそうです。まぁ、あそこがダメダメってのもあるんですが・・・
6月車検なので、それに合わせて乗り換えを考えたんですが、全く6月じゃ間に合わないとの事なので、断念しました(・・,)グスン
もう、車は何でもいいやっ!って気分です。
スイフトにしようかなぁ~
コメントへの返答
2009年2月24日 22:32
僕も聞きましたが、レーザーブルーのJCWが1台きりらしいですね~。完全受注生産車みたいですので、仰る通りタイミング逃したらスーパー納期なんですよね。

乗った感じは良かったですがFF全開なのにはビックリしました。

LCI行っちゃってください~。
2009年2月24日 22:36
こんばんは。

師匠、JCWが気になりますか?
(=´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年2月24日 22:37
どもです~。

JCWも気になってたり・・・(笑
2009年2月24日 22:44
いーーじゃん、
レーザーブルーで(笑)
爽やかなJCWだね~~~ww
コメントへの返答
2009年2月24日 22:46
ワタクシに青は似合いません(爆
で、話を聞いていると、来月に新色ミッドナイトブラックでLSD付きのCooper Sが入って来るなんて情報など・・・
もちろん、白ルーフ&ミラーキャップらしいです(笑
2009年2月24日 22:49
低速と中速でもトルクは国内では有った方が・・・
気持ちいいです(爆
コメントへの返答
2009年2月24日 22:57
う~ん、確かに仰る通りにストップ&ゴーが多い日本ではトルクあった方が楽なんですけどね~。
325&323見たいに上まで回して走る方が好きなんですよ(汗
2009年2月24日 23:05
MINI仲間ですねぇわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
って事でよろしいでしょうかexclamation&question(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:15
まだですよ(汗
今乗換でもしたら大変な事になりますので(自爆
2009年2月24日 23:11
まぁどちらも価格が上がったり,
金利が上がったりする前に
買っちゃうのがいいでしょうね!
それにしてもF氏の同期はいろんな所にいるなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:17
確かに仰る通りに、4月からBMWの金利は4.95%になるみたいですからね~。
MINIは3万位の値上げですし・・・
消費者にとってはつらい時期ですね(爆
2009年2月25日 5:17
11月に車検がくるのですが、
JCW今から申し込んでも間に合うかなぁ?(ウソ爆!)
(あっ、車検はホントです!)
コメントへの返答
2009年2月25日 21:29
まじで行っちゃいますか??
レーザーブルーならあるらしいですよ(爆

私も12月車検ですから・・・
2009年2月25日 8:49
323からクーパーSに買い換えた経験上ですが、それぞれ良さがありますね。
待ち乗り中心で考えるととり回しが良くて、ストップ&ゴーが得意なMINI、高速道路中心の遠距離には323の安定した走りが光ります。エンジン音は323の直6の方が良いですね!

燃費はMINIの勝ち(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 21:29
私もそれは乗って感じました。
FRにはFRの、FFにはFFの良さがありますよね。

燃費は間違いなくMINIの勝ちです(笑
2009年2月25日 11:08
この結果のキーマンは”にーけんさん”のようで(笑)どちらの営業さんがお綺麗なのですか?(素爆
コメントへの返答
2009年2月25日 21:30
なんか、そんな事態になってますね(笑
F本さんは男性、マルシアさんは女性です。もちろんマルシアさんで(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation