• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

シートの硬さの違い…

シートの硬さの違い… 昨日のこらーれの帰りに会場から高速のSAまで雀さんちの三四郎クンをドライブ。先日会った時からその話題で盛り上がったのですがうちの子とシート硬さが違うんですよ。三四郎クンは適度な硬さがあり、うちのはズボっと沈み込むんです(汗

やはり過走行だからでしょうか(爆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/13 12:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 12:42
多分・・・(爆
コメントへの返答
2009年4月13日 21:02
やっぱり!?
2009年4月13日 12:44
や、シート替えたんだよね?


ウソだけど。

だって。ホントにそう思ったんだもん(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:02
三四郎が・・・
ですね♪

あれほど違うとねぇ~。
中のあんこは座面だけで3万円でつ(爆
2009年4月13日 13:10
劣化とかあるんですかね?
同じ車でも違った感じはあるとは思いますが気のせいですかね?
コメントへの返答
2009年4月13日 21:03
距離からすればですが、劣化ではないような気がします。
硬さの違いは気のせいではなかったです。
2009年4月13日 13:43
RECARO逝っちゃいましょ~
コメントへの返答
2009年4月13日 21:03
SP-GT2★いです。
2009年4月13日 13:56
フルバケは硬くてグッドですよ~
コメントへの返答
2009年4月13日 21:04
いい感じの硬さでしたね^~^
2009年4月13日 17:39
師匠も私と同じく、メタボってことでつね(自爆
コメントへの返答
2009年4月13日 21:04
メタボではないと思いますが・・・(笑
2009年4月13日 18:41
ぁ、ほら。そういえば、三四郎も最初のシートは柔らかかったんですよ。
交換してもらってますから☆

やりましょう!

車体番号1番違いも交換してるから☆って。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:05
どうでしたよね~。
ギシギシ音が鳴るって言ってみようか・・・

その手を使ってみます。
2009年4月13日 19:17
そんなに乗り心地が違うって、意外です!(^.^
ペース配分注意‥?笑
コメントへの返答
2009年4月13日 21:05
パーツの違いかも知れませんが明らかに分かりました。
ペース配分はご注意を(笑
2009年4月13日 22:31
エスティマの純正シートはドア側の座面の盛り上がり部分がすぐにへたってしまいました。
へたりによるシートの座り心地の違いは「あると思います」
コメントへの返答
2009年4月15日 20:17
う~ん、へたりなんでしょうか。
三四郎シートは2個目ですが、ここまで違うと悩んでしまいます。
2009年4月13日 23:21
レクサスのシートは革が軟いのか、ずっと運転席ばかり
乗っていると、体重でへたってきています。
(旦那が体重が重いしメタボだからでしょうか??)

私は以前レカロのアルファロメオでしたが、硬くて
いいシートでしたよ。
今のMスポは革でないですが、いいホールド性と乗り心地ですね。
シート一緒かしら??
コメントへの返答
2009年4月15日 20:19
全般的に輸入車のシートはへたりにくいはずなんですが、どうもしっくりきませんね~。

この際フルバケにするかな~。

基本的にシート柄は一緒ですが、細部がセダンとクーペでは違います。
2009年4月14日 0:22
体重差によるヘタり?(爆)

まぁ、体型による馴染みもある筈なので、一概にゃ言えませぬが・・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 20:19
それもあるかも知れませんね~。
でも三四郎のシートは交換歴あるらしいので、製品による差かも知れません。
2009年4月14日 0:24
同じMSpoのシートなのですよね。
製造時期の違いとかも考えられるかもしれませんが、やっぱりヘタっているのでしょうか。
座面がヘタってくるとまるで別物みたいなすわり心地になっちゃいますから。^^;

コメントへの返答
2009年4月15日 20:20
全く同じ仕様のクルマです。
が、弟の三四郎はシート交換してるらしいので・・・
製品差かもしれませんね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation