• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

青デビルお試し装着の巻

青デビルお試し装着の巻 今日は朝から某堺Dコチラのお方と合流し、池田のグワシ本舗へ行ってきました。
私自身は4年位前に当時乗っていたE46 320iで一度のみ行った事があるだけで初来店に近い感じでした。









↑到着早々にリフトアップ(爆



↑外したアンダーカバー。まことちゃん??



↑青グワシ



↑外した純正アース線


と、15分ほどでお試し装着完了。
いざ、試乗開始。
亀岡方面のお山へ向かいます。
走り出してすぐに・・・


「あれ?中速トルク太ったかな?」

と、感じました。そのまま上りを上って行くのですが、間違いなくスルスルと上っていきます。高回転はプラズマグラウンドが付いてるのでなんともいえないのですが、中低速は明らかに太くなってます。
マフラーの音は特に変化無しでした。

で、帰還後は相乗効果を期待して黒い壷をコチラもお試しで装着。
が、壷はワタクシが鈍感なのか??ですが、全く効果が解らず・・・(汗
このお方や、このお方は満足されているみたいなのですが・・・
ま、個人差ありますから~~~と言い聞かしていました(汗





で、青デビルですが、今日外して返却する予定だったのですが、アルツさんのピットがデモカーで塞がっていたので黒い壷は外して、青デビルは10日の浜名湖オフの際に返却という事に相成りました(爆
10日まで効果楽しんでみます♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/05/01 20:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

これは……
takeshi.oさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 21:58
アーシング、この手のはプラシーボっぽいと思ってたので、手を出してないのですが、意外と?効果ありそうですね。
実用的な中速トルクが太るというのがいいかも。
コメントへの返答
2009年5月6日 13:38
初めてアーシングなるものを試しましたが案外いいかも?って思いました。
一度、お試しされては・・・
2009年5月1日 22:09
箱さん、一日何度も付けたり外したりしましたが、私の場合は、上りの加速が全然違いました(^-^)v
コメントへの返答
2009年5月6日 13:38
箱さんは1日ぢゃ分かりづらいのでしょうかね~。
2009年5月1日 22:55
長い間付けすぎて効果が分かんなくなりましたぁ~www
コメントへの返答
2009年5月6日 13:39
ワタクシもすでに分からなくなってます(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation