• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

車高も適正??

車高も適正?? 先日のアッパーマウント交換でフロントの車高がようやく上がりました。
以前は17インチでも指が入らない状態でした(爆


が、今は指が簡単に入ります。リップの下にたばこ入れても指2本分以上に余裕あります(笑

いや~、やっとこ普通の車高になりましたね~。



まだ低いって突っ込みはナシでお願いします(核爆
ブログ一覧 | 323i M-Sport | 日記
Posted at 2009/05/27 20:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 20:30
それでも、オラのクルマよりも低い??ハズ(^^;
コメントへの返答
2009年5月27日 21:04
え~っと、間違いないハズです(爆
2009年5月27日 20:35
指入れ禁止でつか?(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 21:04
禁止でつ(汗
2009年5月27日 20:58
おいらのSUVに比べたらまだ低いですぞ!!!(w
コメントへの返答
2009年5月27日 21:05
失礼しました(汗

2009年5月27日 21:04
大分高くなりましたね。^-^
ちなみに私のは最近下がりぎみです。^-^;
フロント指1本が入らなくなりつつあります。(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 21:05
現状ではこんな感じです。
アッパーが馴染めばまた下がると思いますよ~。
2009年5月27日 21:06
ノーマルだけれど、今日、スーパーの入口で顎に白い髭が増えました(--;
コメントへの返答
2009年5月27日 21:21
あら・・・
結構低いんでしょうね~。
お山で走られているから下がってるのかも・・・
2009年5月27日 21:45
・・・・・どうでしょう?(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 22:53
まだ、ダメですかね(滝汗www

2009年5月27日 22:17
低いと不便ですよ(^_^;)

一年間で前も後ろも横も一周修理しちゃいました(>_<)
コメントへの返答
2009年5月27日 22:53
そうなんですよね(汗

でも、よほどの事がない限り擦りませんでした。
2009年5月27日 22:54
これが適正です。うちのはもっと高いよ~(謎爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 22:55
これで全上げなんですが・・・
まだ高い??
2009年5月28日 14:10
まだウチのよりも低いでつね(爆
コメントへの返答
2009年5月28日 17:08
いい勝負でしたが負けました(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation