• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

路面がまっ黄色・・・

路面がまっ黄色・・・ で、画像は荒いですがイエローキセノンの夜間はこんな感じ。
路面が黄色いです。35Wものですが、予想以上の明るさ。6000kホワイトと同等くらいかなと・・・

ロービームを消してフォグのみで走ってみましたが、道路の白線が黄色く映ります(爆

仲間内で走る際は目印になっていいかもです♪



ま、自己満足の世界ですね(滝汗;
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/06/28 02:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 5:27
昨夜はお疲れ様でした。(^_^)v
イエローフォグは超・SEXYだよね!(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:52
お疲れ様でした~。
イエロー、エロ過ぎます(爆
2009年6月28日 5:29
後ろから迫ってきたら、すぐにわかりますね!
オラオラされたら道を譲ります(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:52
なんか、凄く目立つみたいですね~。
艦長殿には追いつけないので意味ないかも・・・
2009年6月28日 6:34
雪道や大雨だと黄色の方がいいですよ☆
コメントへの返答
2009年6月29日 21:53
ただし、熱持たないので雪はヤバいですね~。
2009年6月28日 7:37
⇒のプロフィール画像と比べましても・・・

きいろ~い!!
コメントへの返答
2009年6月29日 21:53
やっぱ、黄色い方がいいですよ~。
2009年6月28日 7:52
HIDイエローFOGいいですねぇ。
うちも最近ヘッドライト白化したので
このモディ、ちょっと狙ってました。
悪天候、もろともせず走れますね!
コメントへの返答
2009年6月29日 21:54
激安だったので、お財布にも優しいです(笑

某オクで1万5千円位で売ってますよ。
2009年6月28日 8:02
やっぱりいいな(^^)
欲しいかも・・・。

特に雨天の濡れた路面では効果絶大ですよね♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:54
黄色にして良かったです。
メーカー物は高くて買えませんからね~。是非どうぞ♪
2009年6月28日 8:24
僕のは黄色というよりレモン色ですね・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 21:54
同じ色温度なのに、違うのにはびっくりしましたね~。
2009年6月28日 8:29
昨日はお疲れ様でした!!
ん~黄色良いですね。
私も黄色ですが、HIDではないので羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年6月29日 21:55
お疲れ様でした~。
ハロゲンの時に僕も黄色くしてましたが、光量がハンパなくありますので、めっちゃ明るいです。
2009年6月28日 9:20
イ・・イカス・・(爆w
ヤフオクで買ってみようw
取付面倒です?
っていうかキャンセラはどうされたんでしょう??
コメントへの返答
2009年6月29日 21:57
ありがとうございます。
某オクなら安く出てるので1年で切れてもま、いいかって感じです。
取りつけは若干面倒かも・・・335の場合はオイルクーラーがあるので。
キャンセラーは12Ω20Wのセメント抵抗つってます。
2009年6月28日 9:26
カッコイイ~。
時代はイエローですね!。
フォグは余り使わないのですが、ここまで違うとちょっと気になります。^-^
コメントへの返答
2009年6月29日 21:58
ありがとうございます。
必ず僕は高速乗ったらフォグ付ける人なので結構重宝してますよ。

安いので是非にやっちゃってください。
2009年6月28日 9:52
師匠!
後でこのフォグの内容詳しく教えてくださ~い!
コメントへの返答
2009年6月29日 21:59
このフォグ、システムはヤフオクで出ていた1万円そこそこのHB4、6000Kのキットでした。で、そこにHB4の3000Kのバルブのみ買って差し替えました。
2009年6月28日 10:46
霧の地方だけに黄色が気になってます。実用上、蒼いフォグほど無意味なものは無いですから(^_^;)。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:59
あそこなら確実にいりますね~。
青いのは確かに意味ないのは7700Kロービームで実感してます(爆
2009年6月28日 11:03
実用性考えても黄色は良いし、まわりが白ばっかりだから、目立っていいですよねo(*^▽^)o
でも、新しい車だと車検は通らないんですよね??
コメントへの返答
2009年6月29日 22:00
確かに、周りの方々が白いので黄色も」ありかな~と。目立っていいですよ~。
46はキャンセラー不要なので簡単に付けれますよ~。

車検がNGなのはロービームに入れた際ですのでフォグは大丈夫・・・なはずです(笑
2009年6月28日 12:30
カッコイイ(^ー^)
かなり目立ちますね、お仲間さんと高速走行楽しんだりしてくださいね(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年6月29日 22:01
ありがとうございます。
目立ち度は結構あると思います(笑
2009年6月29日 10:22
イエローワールドにようこそ♪とりわけ雨の日は威力を発揮しますよね(^○^)
コメントへの返答
2009年6月29日 22:01
イエローワールド突入しちゃいました。
雨の日はマジでいい感じです♪

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation