• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

ALPINA D3 BiTURBO 試乗しました。

ALPINA D3 BiTURBO 試乗しました。 先日の日曜日、こちらのお方と共にNicole世田谷ショールームへお邪魔して来ました。

そこで、以前から興味があったBMW ALPINA D3 BiTurboの試乗ができる事に。



乗ったのは画像の通り、アルピンホワイトのD3。このお方は到底試乗できないであろう、左ハンドル6速MT。

とりあえず、キーを受取り、エンジンスタート。普通の3シリーズとおなじなので、コンフォートアクセスにより簡単です。

しばらくは、アイドリングさせて、外観を一回り。マフラーからの排気は黒煙は皆無で、匂いも全くディーゼル臭はしませんでした。

で、営業さんとSoadFishさんと、相方さん計4人でD3に乗り込みいざ出発。

走り出した第一声は「非常に静かなクルマですね」でした。
まぁ、このクルマ、ディーゼル車とは思わないんです。エンジン音も以前乗っていた320iとなんら遜色ありません。トルクが45.9kgmもあるので、我が323iよりも非常に速いです。
環八での試乗だったので、踏めませんでしたが、325iよりも確実に速いです。
ギアも前車320i 6MTとほぼ同じなので、スムーズに入ります。ただ、左ハンで右手操作だったので、多少のギクシャク感はありましたが・・・(汗

車内はシートが前後動以外は手動だという事と、タコメーターが、ブルー地に5500回転までと、この辺りに違和感を覚えます。で、新型I-driveはオプションでも設定がないという事にビックリ。

足もしなやかに動いて気持ちいい動きでした。

ただ、価格がやはり、ネックですね~。この価格なら335が買えてしまいますから(汗



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 21:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:11
そこはアルピナ、お値段は高いんですね!
コメントへの返答
2009年9月2日 22:33
ハイ、お高いですよ(汗
335iくらいしますから・・・
2009年9月2日 21:16
試乗できるなんて羨ましいがまん顔
コメントへの返答
2009年9月2日 22:33
あったので聞いてみたらOKだったので乗ってみました。
2009年9月2日 21:19
いいな〜
僕も試乗したい...
今度行こ〜っと
コメントへの返答
2009年9月2日 22:33
是非に行って見てください。
ディーゼルいいっすよ~。
2009年9月2日 21:20
今時のディーゼルは静かなんだねぇ。
トルクが太いのが良いよね。
試乗車ATはないの?
私MTじゃ運転する自信無いです。(^^;
コメントへの返答
2009年9月2日 22:34
めっちゃ静かでしたよ~。
トルクはM3よりありますからね~。
ツーリングでATはありましたよ。
行ってみますか??
2009年9月2日 21:20
トルクが太くて、都内一般道では最高に使いやすいですよね!
D3ツーリングには、一時萌えまくりました(汗
コメントへの返答
2009年9月2日 22:34
ハイ、めっちゃ楽でした~。
3速ホールドで走れちゃいますからね~。
素晴らしいです。
2009年9月2日 22:12
うらやましい…(;`皿´)
BMWのディーゼルは日本の質の悪い?軽油では故障の原因になるから輸入しないなんて話を聞いたことありますが、その話は嘘だったのかしら(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:35
偶然いったら、偶然あったので乗ってみました。
多分、そんな事はないと思いますよ。
売れないと判断してのことだと思いますが・・・

BENZのE320 CDIは不発に終わりましたから・・・
2009年9月2日 22:31
D3・・・
ディーゼル×MTの組み合わせは私的には○いや◎
大好きなんです。
でも、価格が・・・
普通の320dでもいいんですが・・・
コメントへの返答
2009年9月2日 22:36
初ディーゼル+MT(厳密に言えば過去に社用車のADバンでありましたが・・・)でした。

結構いい走りでビツクリしてしまいました。
ノーマルの新型320dでいいかと思います。
2009年9月2日 23:21
はじめてのALPINAで初めてのディーゼルでしたが、ほんとすごくいい車でしたね~
あっ、そういや走ってる3シリの後部座席乗ったのも初めてだったかも(笑)

右ハンドルのオプションで25マンとか見て萎えました(爆)
2009年9月3日 7:32
最近のクリーンディーゼルは驚くほどディーゼルっぽく無いですよね。
普通のディーゼルモデルで良いので、日本にも早く導入して欲しいですね。
2009年9月3日 20:47
やっぱり良いなぁディーゼル(^^)
今度一緒に試乗行きましょう♪
2009年9月3日 21:56
今のに箱換え検討中に実は、ちょっと注目してたんですよね~D3♪
せめてあと100諭吉安ければね~f^_^;

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation