• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

Mな私はやっぱり・・・

Mな私はやっぱり・・・ こうでなくっちゃ!(爆

323i剥がしてMマークに変更です(^^)


しかし、何回目だろうか・・・(爆汗
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/27 22:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

連休2日目
バーバンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:26
ポスっ・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 22:28
ポスって・・・(滝汗;
2009年9月27日 22:27
あのさ、びぃちゃんのが・・・・ちょっと歪んでるって・・・・?

言ったな??

コメントへの返答
2009年9月27日 22:29
あ~、なんか言った記憶が・・・(冷汗


すいません(爆
2009年9月27日 22:30
また変えたのね?(^_^;)

まあ、クルマ関係ならいっか(笑)


コメントへの返答
2009年9月27日 22:32
また、ですね・・・(汗

クルマ関係って・・・(滝汗;
2009年9月27日 22:42
僕のMマークもまだ転がってます。
PIAAのリングもホイルも(汗)

どうせならMの3番どうですか!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:45
あ、転がってるんですね~(汗

ホイールは売れますよ!!

M3ですか??無理です(汗
2009年9月27日 22:44
今日はありがと!
でも後がビミョーに残ってるよ(ウソバク)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:46
お疲れ様でした~。

ちゃんと剥がしたはずなんですケド(爆汗;
2009年9月27日 22:49
これって本物ですね・・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 22:51
え~っと、本物のZ4 Mモデル用です。
2009年9月27日 23:00
これは、まさかの次期車両がMという予告ですか?(爆
コメントへの返答
2009年9月27日 23:50
そんな事はないですよ~。
次期車候補は325iですから(笑
2009年9月27日 23:11
このマークの前に”ド”ってつけとかないと(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:50
ぢゃ~、作ってください(嘘爆
2009年9月28日 0:12
ネタ仕様にするのなら・・・
"W"(逆貼り)にしてほしかった(爆
コメントへの返答
2009年9月28日 18:17
いや~、流石にW貼りは出来ません(汗
2009年9月28日 1:25
そうやって、ネタを続けてるのね(核爆
コメントへの返答
2009年9月28日 18:17
もう、大ネタは無理なので・・・(汗
2009年9月28日 2:16
私もいいやつもうすぐつきますよ!
金株スペシャル…りょうさんに作ってもらってます。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 18:18
お~、楽しみですね~。
私もリョウさんにはお願いしている物が・・・
2009年9月28日 2:30
師匠の車には何でも似合いますexclamation×2exclamation×2(爆)

でも、Mエンブレム貼ったら煽られそうですねげっそりあせあせ(飛び散る汗)

自分は排気音少し大きくなっただけで色々なBMに無駄に煽られて困ってますげっそりあせあせ(飛び散る汗)(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:18
そうですかね~。

Mエンブレムで煽られたら、煽り返すのみです(爆

あのマフラーは、煽られそうですね(爆
2009年9月28日 5:02
ナナメ・・・(爆
コメントへの返答
2009年9月28日 18:18
意外とそうでもないっすよ(汗
2009年9月28日 7:03
.... “ド”作りましょうか?(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:19
今回は遠慮します(笑
2009年9月28日 7:36
もういい加減に・・・諦めて契約書書いてください(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:19
はて?何の契約書ですかね(滝汗;
2009年9月28日 9:14
あたくしもまねしちゃおかな~w
もう”M”用意してあるしwww
コメントへの返答
2009年9月28日 18:19
是非とも貼ってください(笑
流石ですね~。
2009年9月28日 10:13
BMのエンブレム(数字のもそうですが)
シャープでお洒落でかっこいいんですよね。
やっぱりドイツ車っていいなって思います。
Mのもかっこいいですね。
これて取るのとか大変なのですか?つけかえ?
コメントへの返答
2009年9月28日 18:21
そうですね~。
国産車や他メーカー車には無い感じがしますね。
昔からBMWのエンブレムが好きで、グレード名を多少集めた事はあります(笑
剥がすのは温めたら簡単に剥がれますよ。
2009年9月28日 11:49
どうせなら定番の場所ではなくCBクンなりのオリジナルな場所に貼ってほしかったな~
運転席のドアノブ下とかウィンカーの下とか(超無責任 爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 18:22
いや~、やっぱり位置は定番のこの場所で(汗

以前にウィンカーの下にはE31の840Ci M‐Individual用のステッカー調のエンブレムはってました(笑
2009年9月28日 23:04
麻縄でも買っておきます(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 23:18
ちゃんと縛ってください(嘘爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation