• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

コンデジ欲しいケド・・・

今現在はもう4年くらいになるLUMIX DMC-FX07を使用しております。




この子に不満はこれと言ってないのですが、動画を撮ると、出てくるレンズの部分がどうも音鳴りしているらしく「カタカタカタ」と音が介入してしまい、残念な結果になってしまいます。

で、気になるのが、いわゆるきみまろズームの新型LUMIX DMC-TZ7




先日、なお方がもっていらっしゃいまして、動画を見せて頂いたら綺麗さに萌え死にました。
テレビに繋いだらなんでもHV画像で見られるらしいです。
マジ欲しいな~と思ってますが、今は手が出ませんので、年明け辺りに買いたいです(^^)

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/09/28 23:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:47
昨日買いますた。
動画で萌え死にます。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:49
あ、いいですね~。
マジで綺麗ですからね~。
2009年9月28日 23:48
来年、是非、手に入れて?

萌え死んで下さい♪♪
コメントへの返答
2009年9月28日 23:50
ハイ、来年手に入れて、萌え死にます(爆
2009年9月29日 0:02
今日も動画で萌え死んでまつ。。。
まぁ、タバコ100箱ガマンすれば買えるわな。(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 0:05
いい感じですね(^^)

ハイ、仰る通りです(爆汗;
2009年9月29日 0:35
ブログにTZ7動画ウプしてますんで萌え死んじゃって~(笑)。
コメントへの返答
2009年9月29日 19:57
見てみま~す。
萌え死にます(爆
2009年9月29日 0:51
私もユーザーですよん!

ただ、電池の消耗が早いのと、ズームにコツが必要なのと、avchdの動画編集が・・・・・

それ以外はいいんですがね・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 19:58
すでにお使いでしたか・・・

情報ありがとうございます♪
電池は予備電池必須みたいですね~。
SDも要領大の物が・・・

2009年9月29日 5:22
で、ナニ撮るヨ?(汗
コメントへの返答
2009年9月29日 19:58
何って・・・動画(汗
2009年9月29日 5:57
むふふ、隠れユーザーです
動画はコンデジのオマケにしては萌えます♪ ↑のご意見の通り電池は予備必須、ズーム操作難あり、付属のAVCHDLite動画編集ソフトがイケテマセンが(笑 あとは若干重いかな?
ささ、来年まで待たず関西ブラウン色会にご入会をっ(笑
コメントへの返答
2009年9月29日 19:59
なんと、隠れユーザーでしたか(笑

この機種の動画、マジで萌え死にます(爆
編集ソフトは居るという事ですね。

ありがとうございます。
色はたぶん、ブラックで(爆
2009年9月29日 9:19
ほしいほしい病に負けました。
60をGETしました。

逝ってしまいましょう!!w
コメントへの返答
2009年9月29日 20:00
負けないように頑張ってます(爆

行くのは年明けです(汗
2009年9月29日 10:21
同じFX07を持っていますが、確かに車載動画として撮るとカタカタと音がしますね(^^;)
最初はステーの接触音だろうと思っていたけど、レンズ部分の音鳴りだったんだね・・・それは解決出来ないや(--;)
コメントへの返答
2009年9月29日 20:00
最初は僕も気がつかなかったんですが、触ってみればグラグラ動くので犯人はこいつかと叫びそうになりました(嘘爆

2009年9月29日 12:27
車載動画撮るなら何が良いんですかねexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

いつか動画撮影してみたいですがまん顔
コメントへの返答
2009年9月29日 20:01
動画のみなら、小型のビデオがもう結構ありますのでそちらの方がいいと思いますよ。

コンデジはおまけですから(笑
2009年9月29日 13:57
おおー!早く買って!!!
コメントへの返答
2009年9月29日 20:01
年明けまで我慢でつ(爆
2009年9月29日 22:15
こんばんは~♪

いいですねぇ♪コンデジ!
ダヤンも欲しいのですが、どれがいいのか全然分からずww
どーせ使いこなせないので、悩んでも無駄なんですけどね(^^;;
ケータイでも充分な気がしてきましたww
コメントへの返答
2009年9月29日 22:29
こんばんは~。

今持ってるのがいい感じになってきたので、ニューマシンをと考えてます。
いろいろありますが、どうも私はpana信者らしく、こうなっちゃうんですよ(笑

確かに、携帯でも十分な気もします(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation