• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

確定情報です・・・

確定情報です・・・ 昨日のブログでE92 325iやらとお話しましたが、今日確認取れました・・・







具体的には・・・



まず、追加車種


  E82 120i Coup'e RHD 6AT 2L 直噴4気筒 170ps

E92 325i Coup'e RHD 6AT 3L 直噴6気筒 218ps

325の方は価格を聞きませんでしたが、120の方は390万で確定。

  
その他車種の仕様変更は・・・

 4気筒系のエンジン全面変更で、116iも直噴4気筒に変更で若干パワーアップするみたいです。
以前からのE92 320i Coup'eの左ハンドルの6速MTは右ハンドルの6速MTに変更。
 E82 135i Coup'eは以前からの通り、7DCTにミッションが変更されます。

E90系では、335iがN54ツインターボからN55シングルターボ(ツインスクロール)に変更。
 135iもN55エンジンに。
325iセダン、ツーリングも3LのN53直噴6気筒に変更。
M Sports系に装備のパドルも現在の方式から、M DCTみたいに左右でアップダウンに変更。

新規導入車は・・・


 E84 X1が遂にやって来ますね。
グレード体系は

  2WD FR BMW X1 SDrive18i 2L 直噴4気筒150ps 396万円

4WD BMW X1 XDrive 25i 3L 直噴6気筒218ps   495万円 

と流石にX3よりは低い価格設定ですね。しかしX3の肩身が狭くなるのは確実でしょうかね・・・


この後はX5のマイナーチェンジ、F10 5 Seriesの導入が予定されてます。

これからのBMWには目が離せないですね~。




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/03/02 18:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 18:24
130は相変わらずN52なんでしょうかね!?
コメントへの返答
2010年3月3日 22:41
う~ん、聞き忘れました(汗
この内容なんで変わるかもしれませんね~。
2010年3月2日 18:27
やっぱり325クーペ出るんですか~!

欲すぃ~な~、でも買えない…涙

ところで何で3ℓになるんでしょうね?
3ℓで218psって…
燃費がこちらの方がいいんでしょうか?
税金高くなるし、メリットは何なんでしょうね!?
コメントへの返答
2010年3月3日 22:41
やっぱり出るみたいです。

私も買えません(涙

多分、完全に日本無視の仕様だと思います。
本国はパワーで税金が違うらしいので・・・

トルクは増えるので燃費対策にはよさそうですね~。
2010年3月2日 18:29
なんで初めから325クーペがないのかが不思議でした(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:42
確かにそうですね~。
E92に325iがあれば間違いなく買っていたかも・・・
2010年3月2日 18:35
3Lを使った325iを昨年どなたから聞きましたが誰だったか忘れました(笑)
X1がでたらとても興味があるので乗ってみたいですね。
試乗はお嬢とするのがいいかな(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:43
ですね~。
昨年から噂になってましたが、ようやく決まった感じですね。
X1もいい感じの所なので売れそうですね。

お嬢とはボクがします(爆
2010年3月2日 20:17
あーっ、情報が確定ですか!
ウチも何か他のシリーズにしたい感じ・・・・・
もう、パワーは普通でいいからエコなタイプの
4発をド・ノーマルで乗りたいなぁ!
コメントへの返答
2010年3月9日 23:30
ハイ確定です。

4気筒クーペMTなんていいんじゃないですか?
逝っちゃいましょう!
2010年3月2日 21:00
あ~あ、うちも情報あげたけど・・・ある意味ショック。
ちなみに325クーペは600万くらいですよ(^^;)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:30
ですよね~。
なるほど・・・
ちょっと割高ですかね?
2010年3月2日 21:07
やっぱり、出るんですね~

でも3リッターだったら、330クーペでいいと思うんですがねぇ~

4気筒も、6気筒もとうとう直噴化されるみたいですし、今年も新車ラッシュですねぇ~

当分、買い換えられない私には関係ないですが!(爆
コメントへの返答
2010年3月9日 23:32
やっぱり出るみたいですね。

330で272ps仕様車だったら尚可なんですけどね~。

直噴エンジンには興味ありありです。
2010年3月2日 22:16
ようやくNAも直噴化ですね~♪
これでやっと本国と同じ仕様に・・・(長かった・汗;

今年は2回目の車検だし、さて。。。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:33
ついに直噴ですね~。
非直噴って、もう日本と一部仕向け地以外はないみたいですね。

逝っちゃいましょう(爆
2010年3月2日 22:17
良い情報をありがとうございます。
結果.... 買い換えはまだ先です。

って、どんなに良いの出ても先だけど〜(爆)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:34
良い情報かは分かりませんが・・・(汗

うちも325セダンでず~っと行きますよ~。
2010年3月2日 22:30
アウディに負けないラインナップになりそうで頼もしいです☆
120のクーペなんか売れそうな予感。。。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:34
ですね~。
120クーペは絶対に売れると思いますよ。
楽しそうなクルマです♪
2010年3月2日 22:37
X1興味ありあり・・・。
いい価格です。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:34
ですね~。
非常にいい価格ですね。
増車されますか??
2010年3月2日 22:40
X1は興味がありますね・・・買えませんが
今の壊れるまでのるんだーいw
コメントへの返答
2010年3月9日 23:35
SAV車はどうも苦手でダメなんですよね~。
うちも325ず~っと乗りますよ。
2010年3月2日 22:59
色々と動きがあるようですね。
3は中々情報が入って来ないと先日担当が嘆いてました(汗)
325とX1の25は直噴なんですね。
X3は次期モデルまでは仕方がないですね。
確か現行モデルは生産終了だったような??(日本仕様だけかも?)
325の在庫が欲しいけどしばらくは我慢かな~(汗)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:49
みたいですね~。

ディーラーによって違うんですかね~。
X3はサイズがX1と微妙にかぶるんで生産をとりあえず止めたのかもしれませんね。

今なら325 N52はビックリ価格がでるんじゃないですか???
2010年3月2日 23:07
135i/335iがシングルターボに、135iの6ATが7DCTに、
116iが直噴に、120i/320iも直噴の170PSに、
それから1er coupeに120iが追加販売、3er coupeに325i(3.0L)

120i coupe 390万円
135i 7DCT 575万円
325i coupe 600万円
335i lim 690万円
335i coupe 730万円

○135iマニュアルにはシフトインギケーターが装備
○シフトパドルがM3タイプに変更
○135iのサスセッティング変更により車高が低く
○フロントガラスの防眩ストライプ廃止
○1erのHiFiシステムが廃止、新たにHarman/Kardonサラウンドシステムが設置
○1erにハンズフリーが設定

みたいですよ!
コメントへの返答
2010年3月9日 23:36
大がかりな変更ですね~。

入ってくるのが楽しみです。
特に325i Coup'eが・・・(爆
2010年3月2日 23:15
325iについてはやっぱりか~と思う方もやっとかーと思う人もいらっしゃるんじゃないですかね。
スゴイ究極の選択でしたから。今までが。

X1なんかも魅力的ですよねぇ~~

あ~~~お金落ちてないかなー(小学生的願望)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:38
そうですね。
2グレードしか選択肢がなかったですから・・・

X1も面白いクルマだと思いますよ。

同じく、そう思います(笑
2010年3月2日 23:16
ふぅ〜ん φ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2010年3月9日 23:38
で、どうされますか?(笑
2010年3月2日 23:17
色々モデルが増えるみたいですね。

個人的には直噴モデルとX1が気になります!
コメントへの返答
2010年3月9日 23:39
まだまだ増えそうですね~。

直噴325は興味はありますが、どんな感じなんだろと思います。
2010年3月2日 23:18
325iクーペ、3リッターで218psですか・・・・・
いらない。いまので充分です。

↑600万だったら、私はM3のMT中古ですね。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:40
みたいですね。
トルクは2kgmほど増えてますが・・・

600マソ、微妙です・・・
2010年3月2日 23:25
ってことは335isも無いというので確定ですかね。。(涙)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:40
335isは北米向けなんで、今のところはなさそうです。

Z4 35isは入ってくる見たいですが・・・
2010年3月3日 0:01
7DCTだけほすぃ~っす(爆)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:40
ワタクシも欲しいです。
2010年3月3日 1:04
こんばんは。
4気筒のエンジン変更を考えると、N52Nでも6気筒買っといて良かった(笑)
セールス氏は4気筒をゴリ押ししてきましたから(在庫処分の意味もあったのかな?)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:42
4気筒も優秀なエンジンですが、上の伸びが6気筒と全然違うんですよね。

セールス氏も使い方を考慮して320をお勧めしたんじゃないでしょうか?
街中主体だと320の方が軽快ですからね~。
2010年3月3日 2:49
X1 XDrive 25iが、3Lエンジンにも関わらず500万円を切っているのは、バーゲンプライスだと思うのは私だけでしょうか。
装備はかなり簡素なんでしょうけどね。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:43
確かにそう思いますね。
装備面がまだ分かりませんが、多少なりとも簡素化はされてるでしょうね~。
2010年3月3日 11:00
買い替えですか(^^)

325セダン・・・(狙)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:44
もう無理です(爆
2010年3月3日 11:24
M1情報は?日本導入になるの?(興味深々)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:44
M1はどうなるんでしょうか??
来年じゃないですかね~。
2010年3月3日 20:43
えーーーー!!本当ですか!?

325クーペ欲しい・・・。3L直6のNA・・・。

できれば左だとミニカーと同じなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:45
本当ですよ~。

325i Coup'e面白いと思います。

左は残念ながら設定なしなんですよね~。
2010年3月3日 21:03
右ハンのMTクーペなら、イケそうかなと・・・

でも個人的にはやはりシングルターボかな・・・(謎
コメントへの返答
2010年3月9日 23:45
335iから320iクーペの右6MTに替えたらビックリですね(爆

335i N55エンジン車に行ってください(爆
2010年3月3日 22:38
う~ん。またいろいろと変わりますね~(^_^;)

さすがにもう買い替えれないので静観ですw
コメントへの返答
2010年3月9日 23:46
いろいろ小変更ありで面白いですね。
僕も買い替えは不可能です。
2010年3月5日 21:42
92の325…
もっと早く出ていたら(T_T)
3Lのデチューン版というのは引っかかりますが(^^;)
コメントへの返答
2010年3月9日 23:47
E92 325i・・・
確かにもっと早ければ絶対に325iはE92になってました(涙

そこは僕も引っ掛かります。
どんな特性になっているか興味はありますね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation