• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

やっとこれで・・・(笑

やっとこれで・・・(笑 心おきなくオラオラ出来ます(笑

前車より外していたHIDフォグを今日やっと投入しました。

ただ、抵抗値がどうも前車と違うみたいで、エンジン掛けるたびに「左フォグライト異常」の警告が・・・(爆

抵抗を変えないとダメみたいです(汗









ちなみにこれは雨用ではなく、威嚇用ですので・・・(自爆

後は光軸をもう少し上げたら完璧です(笑
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/07/17 22:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロス&ワクワク😱
リッキーのシビ子さん

【シェアスタイル】抗菌&脱臭で車内 ...
株式会社シェアスタイルさん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

7/23 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またか?! またなのか?!! :( ...
のび~さん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 23:02
僕もしようと思うのですが

面倒な性格と・・・

警告がついたら気になる性格でwww

っていう理由で先延ばしにしています(T-T)

オラオラはしたいのですがww
コメントへの返答
2011年7月18日 22:32
僕も面倒だな~って思いず~っと放置プレイでした(汗

警告は一瞬なので気にしない事にしました(笑

2011年7月17日 23:04
E90も前期と後期で抵抗値違うんですね。
私の場合もE90とE92では違うみたいで警告でました。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:33
違うみたいです。

325と335でも違うみたいなので、仕方ないかとwww
2011年7月17日 23:19
HIDフォグのオラオラ効果は高いですよね。

普通の90ならオバちゃんでも乗ってるし・・・。
コメントへの返答
2011年7月18日 22:33
ですね~。
これからはもっと駆け抜けれそうです(笑
2011年7月17日 23:21
あ〜、この秘密基地は(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 22:33
久々にお邪魔しました(笑
2011年7月18日 0:44
光軸の調整はどのように行なうのでしょうか?
ご教授ねがいます爆
コメントへの返答
2011年7月18日 22:34
光軸調整、整備手帳にアップしときました♪
2011年7月18日 7:04
オラオラなんてお下品な・・・

フォグいいな~(^^)
コメントへの返答
2011年7月18日 22:34
オラオラです(笑

135はフォグないですからね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation