• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

新型ポルシェ911発表!

新型ポルシェ911発表! 新型ポルシェ911が発表されたみたいですね~。

コードネームは先代が997だったので998かと思いきや991らしいです。





以下、carviewの記事より・・・




ポルシェAGは、フルモデルチェンジした新型911シリーズの“カレラ”と“カレラS”の写真を公開した。これらのモデルは9月13日に開幕するフランクフルトモーターショーでワールドデビューを飾る。

 新型911は、デザインはキープコンセプトながら、空力性能の向上や軽量化、新エンジンの搭載などにより、スポーツカーとしてさらなる進化を遂げている。

 デザイン面では、ホイールベースが100mm延長されたことと、全高が下げられたこと、ワイドトレッド化およびホイールハウスの拡大などにより、20インチのホイールが装着可能となった点などが外観の大きなポイント。細かなところではドアミラーの取り付け位置がドアの上端部へと移されるなどしてエアロダイナミクスの向上が図られている。Cd値は0.29を達成しているという。

 ボディは、アルミ二ウムとスチールを組み合わせたインテリジェント構造の採用により、車体の剛性を高めながら、最大45kgの軽量化に成功した。

 エンジンは、カレラには排気量3.4リッターのフラットシックスが搭載される。このエンジンは最高出力350psとリッターあたり100psを超える高出力を達成する一方、燃費はPDK仕様の場合で8.2L/100km(12.2km/L)を達成するなど燃費性能の面でも進化を遂げている。また3.8リッターエンジンを搭載するカレラS(PDK仕様)は、最高出力が400ps、燃費は8.7L/100km(11.5km/L)を達成。新型911シリーズでは先代モデルより最大で16%燃費が向上しているという。

 これらの燃費向上に貢献する新技術としては、オートスタート/ストップ(アイドリングストップ)機能、熱管理システム、エネルギー回生機能などが挙げられる。またマニュアル車には、世界初の7速MTが採用され、これも燃料消費量の削減に貢献する。

 0-100km/h加速タイムは、PDK仕様のカレラSの場合で4.3秒を実現し、オプションのスポーツクロノパッケージを装備してSport Plusボタンを押した場合、このタイムは4.1秒にまで短縮される。なお、PDK仕様車のカレラは4.6秒(Sport Plusの場合4.4秒)となっている。

 装備面では、アクティブ制御のロール抑制システムであるポルシェ・ダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)が911カレラSに初めて装着される。このシステムはコーナリング中に横方向の傾きを抑え、タイヤがより的確に路面をとらえられるようにするもの。これによりコーナリング速度を最大限に高められ、サーキット走行のラップタイムを縮めることができるという。


トランスミッションはPDKと7速MTが設定されてますが、7速のギアはどの位置に??

1 3 5 7

2 4 6

上記のパターンだとは思いますが・・・(笑

間違いなく縁遠いクルマです(爆
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/08/23 20:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 21:07
7速MT・・・

いるのか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月24日 23:10
本当にいるのかは?
日本では使わないでしょうね~。
2011年8月23日 22:37
ポルシェ。。。かっこいいですけど。。。

はっきり言って、違いが殆どわかりましぇん。。。(汗

カイエンとパナメーラとボクスターしかわかりません。。。
コメントへの返答
2011年8月24日 23:10
カッコいいのは確かですが。。。

同じお金出すならM5買うかなぁ~(笑
2011年8月24日 12:54
MTで7速?
忙しかーーーっ(汗)

1 2 4 6

R 3 5 7

のレーシングパターンだと思います。よん
これの方が間違わなくていい。
コメントへの返答
2011年8月24日 23:11
7速らしいですよ・。・
ギア比が?なんでどうなんでしょう?


なるほど、このパターンかもですね~。


2011年9月1日 18:57
997と見た目は余り替わらないようですね。7速のパターン興味有りますが、シーケンシャル化しないと横方向が忙しくなりそうですね。是でマニュアルは更に乗り手を選ぶ乗り物になりそうですね。
コメントへの返答
2011年9月3日 19:31
見た目は変わりませんが中身は相当進化している事でしょう(笑
7速なんて、操る自信ありません(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation