• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ホイール遍歴・・・(笑

早いもので325iもそろそろ2年が経とうとしてます。

で、ホイールはすでに3セット目・・・(汗


前車は3年で7セットほど。。。(自爆


現車のホイールコレクションです(笑



↑ラジアルスポーク・スタイリング216

期間:2010/01~2010/04




↑スタースポーク・スタイリング193M

期間:2010/04~2011/09



↑BMW Performanceダブルスポーク・スタイリング313

期間:2011/09~

全て純正ホイールってのがミソ(笑

これでホイールは交換すること今後はないはずです。
BP313、E90とE92では全くイメージが違いますね~。
やっぱ92の方がいいです(自爆
























ブログ一覧 | 325i M-Sport | 日記
Posted at 2011/10/10 00:05:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 0:40
やっぱり、Performance313良いホイールですねぇ~♪

2年で3セット!タイヤはほとんど新品ですね(^^;

コメントへの返答
2011年10月10日 22:40
これ、ほんとに気にってます♪

なんか、そうなってました(汗

216はサービス品、193Mは購入時オプションで付けました。
タイヤは193Mの奴が一番減ってます(汗
2011年10月10日 1:51
こんばんわ。
すごいサイクルですね。
たぶん、私は何年たっても、今のまま・・・・
コメントへの返答
2011年10月10日 22:40
これ以上はもう無いですよ・・・
異常でした(自爆
2011年10月10日 7:08
二年で三回もホイル変えたんです〜か?!(◎_◎;)

で、前のホイルはどうしたのです〜か?
コメントへの返答
2011年10月10日 22:41
なんか、換えてしまってました(汗

216は親父が使ってます。
193Mは下取りに出しました・・・
2011年10月10日 7:49
ワタシは一回変えると同じ車で2セットとか買ったことはないです。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:06
普通はそうですよね・・・(汗
これ以上はないです(キッパリ★
2011年10月10日 7:59
助さんは5年間、ず~っと同じホイールです(+o+)

いろいろ履けて良いなぁ~♪
コメントへの返答
2011年10月10日 23:07
今回はいろいろありまして・・・(汗

これ以上はないです。
2011年10月10日 9:00
ホイールの交換回数も凄いですが、ハコ替え後早くも2年経つ・・・・
ことにビックリです。月日は早いですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:07
もうすぐで2年ですよ(汗
いろいろありましたが・・・

あっという間に過ぎました(汗
2011年10月10日 9:01
↑の続きですが、と言う事は来年ハコ換えですね~^^
コメントへの返答
2011年10月10日 23:08
来年は車検通しますよ。
説得力ないですが。。。(笑
2011年10月10日 9:23
やりますね~(笑)
でも、良い感じです。

うちは・・・全く同じホイールを2セット(爆)
コメントへの返答
2011年10月10日 23:08
やってしまいました・・・(汗
あざ~す♪

それも凄いです(爆
2011年10月10日 10:12
すごいですね~(汗)

うらやましいです。。。

自分は↑の方から譲ってもらった物オンリーです(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 23:08
ホント、バカです(自爆

純正ばかりですが・・・
2011年10月10日 14:52
2回目の車検を前にして、悩みながらも今のホイールに履き替えました。

たぶんもう今の車でホイール換えるのはないでしょう!
コメントへの返答
2011年10月10日 23:09
僕もこれ以上はもうないですよ。
BP313、気に入ってますので♪
2011年10月10日 15:39
最後はBP313にしたいな~。
いいの見つかればね~。
コメントへの返答
2011年10月10日 23:10
Dからホイールのみでも26万位します(汗
まだ、中古もないですしね~。
2011年10月10日 17:45
216と193Mって走行の感じはあまり変わりませんか??
今193Mを履いてますが、スタイリング269が欲しいです。
が、高いので買えませーん。(T_T)
コメントへの返答
2011年10月10日 23:41
タイヤが違ったので216の方が良かったですよ。
RFTはPS2の方がRE050より静かです。

2011年10月10日 21:34
変え過ぎ!!

ホイールも車も!!!笑

私みたいに、純愛を貫いて下さいw
この・・・浮気者www
コメントへの返答
2011年10月10日 23:42
ですよね・・・(汗

ホイール、クルマは・・・

それ以外は〇〇なんですが・・・
2011年10月10日 22:26
2年で3回。。。スゴイ。。。

ホイールキマってらっしゃるので、次のモディ期待しております!
コメントへの返答
2011年10月10日 23:42
ホント。。。

当分はこの状態を維持します(汗

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation