• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

クルマは凶器と化す・・・

この記事は、衝撃的ですが、みなさんに見てもらいたいについて書いています。

トラックバック先の動画に衝撃を受けました・・・

自分勝手な運転が、人を巻き込み大惨事に・・・

クルマは快適な移動手段というのと、一歩間違えば人間の命を奪ってしまう凶器にもなる。


昨日、奈良からの帰り、南阪奈~近畿道へ入って吹田方面へ走っていたのですが、前の方で詰り出したのでおかしいなぁ~って思い走行車線を見たら、非常駐車帯の側壁に真正面から激突しているK12マーチがいました。幸いにもドライバーさんは車外に出ていたので大きな怪我はなそうでしたが、マーチの前部は完全につぶれてしまい、追い越し車線にもヘッドライトのインナーリフレクターなどが転がってました。

この減速時に同じ車線上、前を走っていた白いE90 LCIに突っ込みかけたのはナイショ(爆


本当に気を付けて走らないといけないなと感じました・・・



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/23 23:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 0:05
踏み過ぎ注意でし(爆
2012年1月24日 0:07
これ見ると心が痛くなりますよね。
自分も気をつけます。
2012年1月24日 1:01
九州の高速で
走行車線と追い越し車線の二車線しかないのに
路肩から抜いて、走行車線と追いこ車線の間を走行して前へ行った
バカなレクサス乗りを目撃しました・・・(--;

オリジナルのCMに実写の映像を編集して加えた映像ですね。
2012年1月24日 3:24
きっとバンドル操作を誤ってスピン
してそのままドーン!かスピンして
カウンター当てたは良いけど急な
アクセルオフと急ブレーキ踏んじゃって
お釣りでてたこ踊りして制御不能に
成ってドーン!でしょうね…(‐人‐)ナムナム


2012年1月24日 8:16
いいねじゃないけどいいねを押しましたよ。
明日は我が身、運転も歩行も気を付けないといけませんね。
2012年1月24日 11:03
いかなる時も状況判断(自分のエゴばかりだけど)誤るとこうなるってことですね。

昔、R246でのもらい事故思い出してしまいました。
はじかれた車が乗っていた車に突っ込んできました。
幸い、乗っていたのがダットサントラックで相手のターセルがわき腹に突っ込んできましたが、トラックがフレーム付いてたので助かりました。
ぶつける方だけではなくぶつけられた方の痛みはその数倍ですよ!
2012年1月24日 17:16
たまに暴走モードに入る
自分に反省です。。。(ToT)
2012年1月24日 20:22
鳥肌が・・・
速度の出し過ぎ、脇見運転、自己中運転・・・
反省して運転しなくちゃね~
2012年1月24日 21:40
油断は一瞬で、事故は一生問題ですからね・・・・

これぐらいは大丈夫って思う時ほど慎重にならないといけないと改めて思いました。。。

昔、会社の車でオカマ掘ったことある自分が言うのもなんですが。。。。(^^;;
2012年1月24日 23:07
こんばんは!!!見て背筋が寒くなりました…
一番苦しかったのは、死んだはずの赤ちゃんをあやしているお母さんの場面でしょうか?


BGMでかかっている曲は、エバネッセンスというバンドの曲で
私が一番好きなバンドかもしれない1つです。

彼女の声はもちろんですが、作詞もなかなかなもので
この動画を作った人の意図が読み取れる作品だったと思います。
ボーカルのエイミーも弟さんを亡くしています・・・たしか・・・

自分の肝によく命じて 手綱を持つ・・・ドライブしていこうと思いました。
2012年1月25日 1:40
自分勝手や不注意は事故を招き、
事故誘発行為は他人の命を脅かす。
要するに、有免者は皆意識を持てと言う事です。
何の為の「免許制度」か
何故「法規規則」があるのか。
HN握る責任は、それだけの重みがあるということです。

やるのもやられるのも防ぐ為
毎日「危機意識」を持ってハンドル握ろう!

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation