• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

ノーマルサス 約4万キロ・・・

今の325i M-Spo、かな~り僕的には珍しく足回りは至ってノーマルで無交換。

前車323i M-Spoは23,000km時にBILSTEIN BSSキットに交換、その前のE46も同じくBILSTEIN BSSキットを組んでました。



今回は以前よりも負荷をかけてないにも関わらず、いい感じで下がってます・・・

注:俗にヘタってるともいふ・・・(爆

街乗りでは気持ちいいんですが、ちょっとお山を攻める感じで走ってみるとかなりきついことが分かります(笑

足回りを交換してるんであればコーナー立ち上がりでアクセルを開けてもラインがぶれず綺麗に曲がれるんですが現状では開度が増えて行くと外へ膨らんでいくんですよねぇ~~。
腰砕けですわ・・・

まぁ、こればっかりは仕方ない話でありますが、足回りを変えようとも思わないんです。。。

僕も落ち着いたってことですかね・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/01/07 23:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

月1回は、線路鑑賞日を設けようと思う
P.N.「32乗り」さん

Kajagoogoo - Hang ...
kazoo zzさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 23:17
当方、95,000kmでショックどころかパッドもブッシュもまだ一度も交換してません…冷や汗2(爆)
パッドはまだ十分残ってますが、ブッシュは確実に逝ってますよねげっそり(汗)
コメントへの返答
2013年1月14日 23:57
まじっすか。。。(汗
ブッシュは確実にお亡くなりでしょうね・・・
2013年1月7日 23:30
足回りやってフロントにキャンバー
2度位寝かしてやると立ち上がりでも
踏めるように成るしコーナリング
しながらブレーキングするような状況
でも安心感出ますよね。

同乗して頂いた時は後ろにも乗られてた
のでフロントに荷重載せるブレーキング
が出来なかった(避けた)のでだらしない
感じのコーナリングでしたがドンッと
ブレーキングしてフロントに荷重載せて
やるとスパッと頭が入って気持ち良く
狙ったラインをトレース出来ます。

僕も今年はメンテとボディ補強をテーマ
に手を入れていこうと思います(笑)


コメントへの返答
2013年1月14日 23:59
う~む、確かにそこまでやるともっと楽しくコーナー抜けるれるんやろうな~って思ってしまいます(爆

まぁ~やり過ぎるとキリないのでノーマルでどこまで走れるか追求してみます(爆
2013年1月7日 23:51
我愛車も足廻りノーマルっす。
走行45000km突破してるけど、踏ん張りも相変わらずイイ感じです。
車高もイイ具合に落ちてるし・・・って、Mspを買った理由の一つはコレだった気が・・(^^;
ブレーキングとアクセル操作でコーナリングがカバー出来るので
俺ぁ今も全く不安は無いですわ。
ホイールとタイヤを替えた途端から益々面白くなってます。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:00
車高はうちの子は下がり過ぎてる感が。。。(汗

このノーマルサスでどこまで走れるか、頑張ってみます(爆
2013年1月8日 1:06
脚ぢゃなくて、箱ごと替えちゃおうって思ってる。に1票♪
コメントへの返答
2013年1月15日 0:00
箱はとーぶん先ですよ(汗
2013年1月8日 8:34
やっぱり何でも純正が一番ですって!(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 0:00
そう、そうなんですよね~。
ってマフラー社外品ですけど、、、
2013年1月8日 11:10
脚周り、純正ですがスタビとCPMで全然変わりましたよ。

良さが出ました。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:01
スタビとCPMは効くと思いますよ~。
僕もこれにしようかなぁ~。
2013年1月8日 12:35
足回り悩みますね。前車までは、車高下げて、タイヤが偏摩耗する位にキャンバー付けてタイヤ性能を最大限に使って曲がる事が正義みたいなセッティングを楽しんでましたが、E90はノーマルのバランスが良いので、悩みますね。アンダー対策はフロントを下げる。若しくは、リアの限界下げる事になるデメリット有りますが、リアのトーインのセッティングを変える位ですかね。長々とすいません。自分も悩んでるもんで。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:02
そうなんですよね~。
ノーマルの出来がいいので自然と替える気にならないんですよ。前車は弄ってましたが・・・

車高もいい感じなんでこのままで走って行こうと思ってますよ♪
2013年1月8日 19:05
足、ノーマルが乗り潰されて、必要に迫られてから変える考えなので、
安定性が損なわれている今こそ、チャ~~~~ンスかと・・・・・(爆)
コメントへの返答
2013年1月15日 0:03
交換するなら8万キロあたりかなぁ~っと自分で決めてはいますが、そこまで乗るのか?です(爆

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation