• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

新たな課題・・・

先の週末は半年ぶりの東京へ。

主な目的は羽田での撮影とちょうどタイミングが重なったMT会のオフ会への乱入。
土曜日の3時過ぎまでは天気が持った感じでしたが、MT会の時間はじゃじゃ降り・・・
久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来ました。


変わって昨日の日曜日。

何故か羽田付近の天気は晴れ。
朝から少しだけ2タミで撮影。

その後は強風吹く中一路、浜松へ寄り道。
目的は浜松餃子と新幹線(笑

初めての新幹線撮影だったので、いろいろと試行錯誤。

最初は内巻き(浜松駅はコーナー状になっているため、イン側)で撮影。

結果は↓の様な感じ・・・



次は外巻き(アウト側)からの撮影。



↑迫りくるJR東海 N700系Z9編成。



↑後打ちでのJR東海 N700系Z72編成。

いかんせん被写体が速いわ、長いわで困難な撮影でした。
ここって思ってシャッター切っても少しばかり先に進んでいたのが多々ありました(笑

頭の中でフレームをイメージして、少し早目にシャッターを切らないとダメなようです・・・
来月は米原遠征してこようっと・・・(笑

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/04/08 22:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 23:05
新幹線、迫力ありますねー!
シャッタースピードは何分の一ですか?

コメントへの返答
2013年4月20日 21:21
いや~、もう大変でした(汗

これで1/500くらいで撮ってます。
2013年4月9日 7:19
二枚目の写真は、特に迫力有りますね!!!
コメントへの返答
2013年4月20日 21:21
ありがとうございます♪
2013年4月9日 9:10
新幹線は難しそう。。。
やはり置きピンで連写ですか?
コメントへの返答
2013年4月20日 21:23
かなり難しいですよ~(汗
置きピンでなく追いかけてます(爆
2013年4月10日 16:44
こんにちは♪

新幹線って、ずいぶん変わったのですね。
7年位前に、大阪に行って、のぞみに乗ったのが最後です。
こだまの形が好きてした。
コメントへの返答
2013年4月20日 21:24
こんばんは~。

この20年くらいでガラッと変わりましたね・・・
空力と速さを追求するとこうなるようです・・・

0系ですね。
一番最初の型でした。
2013年4月11日 0:02
私は鉄道は撮ったことありませんが、やっぱり流し撮りよりは置きピンなんですかね?

私は躍動感を求めてサーキットとかでは殆ど流し撮りばかりなので
失敗も含めて毎回1日5000枚は撮ってますね・・・。

たまには鉄道と言う違った被写体も(・∀・)イイネ!!
コメントへの返答
2013年4月20日 21:26
流し撮りなんて到底できるわけもなく、置きピンでもなく普通に追いかけてますよ・・・(汗

5000枚は凄いですね・・・(汗
サーキットだとそうなりますよね・・・

初めてでしたが、また撮りたいですね~。
2013年4月11日 21:44
こんばんわ。
土曜日、お会いしたかったです・・・・・・・残念。

あの雨と風のせいで、職場からの連絡網が回ってきました・・・・・・
呼び出しもありうるから、自宅待機だと・・・・
若い人なら呼ばれないんですが、役職付いている人間は全員対象でした。

コメントへの返答
2013年4月20日 21:26
こんばんは~。
先日は残念でした・・・(涙

あの雨風は凄かったです。
また、次回にお会いしたいです!!

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation