• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

BMW Familie!2007 レポ ② 会場内編

 Familie!レポの第2弾です。
到着後、しばらくはうだうだ楽しく過ごしてました。
 


↑会場内駐車場の様子です。E46/E90/E39などいろんなBMWがいますね♪



↑橋本コーポレーションブース前でしょうか。E92 M3が入れ換え中。KWの脚がはいってるんでしょうね。

 9時からは体験走行の初級・中級クラスの出走です。BMW3.netからはChadieさんseasideさんBon警部殿が出走。走行風景を見ていると、昔の血が騒ぎ出し、来年は絶対に走るぞって事を密かに胸に誓いました(爆



↑疾走しているALPINA B3S カッコよかったです。

その後は、10:00からでしたか、開会の挨拶がスタートして、開幕です。
会場内をゆっくり一回り。パッドク上の部屋の中からはメインストレートが一望です。特設カフェでコーシーなどをすすりながら一息を着いてました。



↑パッドク上から撮影したStudieデモカー軍団です。

Bパドックでは、昨年同様、BMW3.netのパドックが。コチラがベース基地となり、移動の中心になります。



↑Bパドック前の駐車場。やはり、E90系が多数を占めてます。

それから、一番のサプライズはこのお方。ブラックな325iからアルピンな335i M-Sportにお乗換え♪黒から白って一体何があったのかは不明です。



↑新生gucci号。335i M-Sportです。シブすぎます(汗

しばらくして、コース上にはE92 M3がプロのドライバーにより走行中。V8エンジン独特のサウンドを響かせながら周回を重ねていました。時には滑らしながらコーナーをクリア。う~ん、流石ですね♪



↑コーナリング中のE92 M3。カッコよすぎです。

と、まあ、楽しい時間はゆっくりと過ぎていきます。残念ながら今回はショップブースの撮影を一切していない事に気が付いてしまいました(汗
なので、デモカーなどの画像は他のブロガーさんにお任せします(涙

もうちょい続きます・・・
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2007/10/11 00:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月11日 0:08
そういえば、2階には一度も行きませんでした・・・
もったいないっ(>_<)
コメントへの返答
2007年10月14日 20:42
こんばんは。

2階にいかれなかったのですか?
美味しいコーシーが飲めたり、キレイなおねいさんが見れたり、楽しかったですよ(爆
2007年10月11日 0:15
Familie楽しかったですね~\(^o^)/
私も写真などの収拾がつかず、本日はもう寝ます(笑)
続き、楽しみにしていますヨ(^^)/
コメントへの返答
2007年10月14日 20:43
こんばんは。

ほんと、楽しかったです。
また来年も逝きたいですね~。

またよろしくお願い致します!
2007年10月11日 6:07
7月7日の七夕オフの時、20近い大集合で圧倒されていました!
しかし今回のFamilie、我を忘れてしまうほどのトレイン~大集合♪
昇天してしまいました(笑
コメントへの返答
2007年10月14日 20:43
こんばんは。

あの時も結構な台数でしたよね~。
でも、今回は凄い台数でした(汗

2007年10月11日 6:34
Familieお疲れ様でした。
こういうのに参加できる方がウラヤマシイです!!
まぁ、いつかは私も・・・
コメントへの返答
2007年10月14日 20:44
こんばんは。

Familie!楽しいですよ。

来年は一緒に参加しましょう!
2007年10月11日 7:55
今回の出走はかなり大それた計画でしたが(汗;)、足、靴、ブレーキともにノーマルで走っていろんな事がわかりました(^o^)
来年はCBさんも是非出走ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年10月14日 20:45
こんばんは。

いや、サーキットはノーマルでも楽しめますよ。でもココからが地獄の始まりだったりして・・・

来年は一緒に走りましょう!
2007年10月11日 9:04
来年の出走、期待しております。
σ( ̄∇ ̄;)はスタンドから旗振ってますので。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:45
こんばんは。

来年は出走します。間違ってもPSには出ませんが(汗

撮影よろしくお願い致します(^^)
2007年10月11日 10:15
Familie!って、何だか一日では回りきれない程の規模ですよね。

続きが楽しみです♪
コメントへの返答
2007年10月14日 20:46
こんばんは。

規模的にはそんなに大きい会場ではないような気がします。が、内容が濃いから1日ではしんどいですね(汗

またよろしくお願いします!
2007年10月11日 11:26
ほんと楽しかったですねぇ
ウエットはそれなりに面白かったかもですクルクル回っていたり(爆
僕も一度FSWを自走してみたいです~
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:47
こんばんは。

ほんと、楽しかったです。
スピンしているクルマもいましたね。
来年は体験走行で走りましょう!
またよろしくお願い致します!
2007年10月11日 14:20
来年こそは・・・

ミチノクで燃え尽きなければ(爆
コメントへの返答
2007年10月14日 20:47
こんばんは。

来年はお会いできる事を祈ってます。

ミチノクも逝く予定にしてます・・・
2007年10月11日 14:59
そういえばほとんど3.netパドックでウダウダしていたのでブースはほんの少ししか覗いていないし2階へは行っていなかったです・・・ま、楽しかったから良いのですが、なんかもったいなく思えてきました。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:49
こんばんは。

そうなんですか?
キレイなおねいさんが見れましたのに・・・

2007年10月11日 19:19
1枚目の写真に僕の愛車がちょこっと写っています。有難うございました。(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 20:49
こんばんは。

黄色いM3の隣ですかね。
黒いZ4が見れます。
2007年10月11日 21:21
いろんなところでいろんな画像みれて楽しいですね~♪
つづきも楽しみにしていま~す。
コメントへの返答
2007年10月14日 20:50
こんばんは。

皆さんがアップされるのでいろんな画像が見れますよね。

またよろしくお願い致します!
2007年10月12日 0:11
私は雨をしのぐために、ショップブースに
ばかり足が向いてました。
結果は・・・汗+謎
コメントへの返答
2007年10月14日 20:50
こんばんは。

ショップブースで悪魔の囁きを受けましたか?

結果が楽しみです(汗

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation