• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

また・・・

また・・・ぼちぼちサーキット走ってみたいなぁ~って思ったり・・・

あ、昔のトラウマが・・・(自爆

Posted at 2011/08/12 22:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月03日 イイね!

いつ?

いつ?うちの子は帰って来るんだろう・・・

アジャスターは昨日見に来たらしい・・・

お盆までには・・・(汗

早くフロントガラス、オーダーしたいんだけど・・・(爆
Posted at 2011/08/03 21:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月27日 イイね!

う~む・・・

う~む・・・このタイトルの記事、過去にもあったようですが、気にしないでください(笑


リア周りにもう少しアクセントが欲しいというか、Rスポ付けてるので十分なはずなんですけどね~(汗

ディフューザーか、ルーフスポイラーあたりでも・・・


か、スモーク貼るとまた違うかも知れないですねぇ~~(笑




あ、まなびーさん!!

この角度くらいのリアからの画像ありませんか??(爆
あったらアップしてください(自爆

Posted at 2011/07/27 20:51:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月20日 イイね!

シフトパドル操作変更・・・

シフトパドル操作変更・・・したいな~と。

M-DCTはステアリングごとになるのでまず却下(爆

で、一番の候補は'10年3月生産以降の直噴モデルで採用されている、右+、左-の新型。





エアバッグを外して、配線をチェックすると画像のタイプのパドルはマルチファンクションスイッチ~パドルスイッチまでが3本、新型は2本。

3ピンあるうち、新型のほうを+側を外とセンターに繋ぎ換えて接続するとシフトアップは出来ました。
で、問題はシフトダウン側が、どれをどう繋いでもシフトアップされます(爆
電流系でスイッチ作動時の電流を計っても???です(汗

一から付けるなら簡単なんでしょうが、動作変更って、難しいのね~(汗

どなかたされた方まわりにでもいらっしゃいませんか???(滝汗
Posted at 2011/07/20 20:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月14日 イイね!

懐かし画像・・・

懐かし画像・・・第何弾かは忘れました(爆

3年前の2008年11月開催の「我こそは直線番長オフ」に参加した際のひとコマ。

ゼロヨン終了後、飛行場の滑走路に出て撮影した物です。


この時の脚は純正スタースポーク158ホイールにPOTENZA RE-11の組み合わせ。
しかもRE-11はゼロヨンで皮むき終了(爆


この帰り、東海北陸道~東海環状道がかなり悲惨で・・・

一緒に走ったクルマがE93/335i、E92/M3と私のE90/323i。
ずーっとケツ持ちで走ってましたが、メーターはす~っとふぬわキロオーバー(汗
一番過酷な追いかけっこだった記憶があります。
踏んだのはアクセルとブレーキのみ、惰性では走ってません(滝汗
E92/M3の方が、ず~っと後ろにいる323iにびびってましたが(笑

一番、内容の濃い遠征だったかも。。。
Posted at 2011/07/14 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation