• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

VOLVOが6気筒エンジンを廃止・・・

VOLVOが6気筒エンジンを廃止・・・現状世界的に見ても直6エンジンを生産してるメーカーは数少ないですね。

BMWとVOLVO、GM位でしょうか??


この中でVOLVOが将来的に廃止する方向とのこと。

横置き、縦置きの違いはあれど同じ6気筒エンジンメーカーとしては残念ですね。


以下、carviewの記事より。。。




 ボルボは、CO2削減に向けた環境対策の取り組みのひとつとして、エンジンのダウンサイジング化を進め、将来的に6気筒エンジンを廃止する考えであることを明らかにした。

 ボルボ研究開発部門のトップ、ピーター・メルテンス氏(写真)は、「エンジンのダウンサイジング化は、2020年までにCO2排出量の平均を95g/km以下にするというボルボ社の目標達成のためには不可欠である」と判断した。

 一方、プレミアムブランドとして顧客のニーズに応えるため、4気筒のガソリン/ディーゼルに絞りながら、6気筒並みの出力を実現するとしている。

 またボルボは、主力車種に幅広く採用する汎用性の高い新世代プラットフォームを現在開発中であることも明らかにした。



6気筒はやはり時代にそぐわないのでしょうか。。。(涙






さて、明日は・・・(謎

Posted at 2011/09/10 20:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月30日 イイね!

ドナドナ~♪

今日夕方に、ガラス交換の為に旅立って行きました・・・

土曜日朝に引き取り予定です。

車庫には先代エスティ〇が鎮座しております(笑
Posted at 2011/08/30 21:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月25日 イイね!

M3 Coup'eに最強のライバル出現!?

M3 Coup'eに最強のライバル出現!?

すでにドイツ本国ではデビューしていた新型W204 C CLASSのトップモデル「C63 AMG 」が国内デビューしたようですね。

先行の形でクーペも初登場。

スペックはセダン、ステーションワゴンと同じ6.2リッターV8エンジンで487ps/6800rpmのパワーと61.2kg-m/5000rpmのトルクを発生。

NAエンジンなのに61.2kgmって・・・(汗



以下、carviewの記事より・・・

 メルセデス・ベンツ日本は25日、メルセデス・ベンツCクラスの高性能モデル“C63AMG”を発売した。導入モデルは、クーペモデル第一弾となる“C63AMGクーペ”と、改良を受けた“C63AMGセダン”、“C63AMGステーションワゴン”の3モデル。

 新たに導入されたC63AMGクーペは、長いボンネット、大きく傾いたウインドスクリーン、なだらかな曲線を描いて下降するルーフラインなどがデザイン上の特徴として挙げられる。またワイドフェンダーや左右両サイドのデュアルツインクロームエグゾーストエンド、ブラックのディフューザーなどのAMGモデル専用パーツが、スポーティなクーペの存在感をさらに高めている。

 内装は新登場のクーペのみならず、セダンとステーションワゴンにも、先のCクラスのマイナーチェンジに準じた改良が施された。AMGモデルならではの特徴は、モニター画面を一体化した新設計のダッシュボードやレースタイマー機能をもつ専用マルチファンクションディスプレイ付きの独立円形メーター、AMGパフォーマンスステアリングホイール、アルミニウム製シフトパドルなど。さらにdesignoナッパレザーを用いた上質なスポーツシートも備わる。

 エンジンは3モデルとも共通で、排気量6.2リッターのV8が搭載される。スペックは、最高出力487ps/6800rpm、最大トルク61.2kg-m/5000rpm。トランスミッションは、湿式多板クラッチを備えスピーディなシフトチェンジを実現したAMGスピードシフトMCTが組み合わされる。

 またスペシャルオプションとして、AMGパフォーマンスパッケージが用意される。これは、SLS AMGのエンジンに使用されている鍛造ピストン、コンロッド、軽量クランクシャフトを採用し、30psのパワーアップを実現するもの。またリミッターの設定は250km/hから280km/hに引き上げられる。さらにAMG強化ブレーキやリミテッドスリップデフ、カーボンファイバースポイラーリップ、AMGパフォーマンスステアリングホイール(ナッパレザー巻き、グリップはアルカンターラ)もパッケージに含まれる。

 C63AMGシリーズの価格は、以下のとおり。

・C63AMGクーペ:1085万円
・C63AMGセダン:1075万円
・C63AMGステーションワゴン:1095万円



ちなみにE92/M3 Coup'eのスペックは・・・

型式・種類 S65B40A・V型8気筒DOHC

総排気量 3,999cc

最高出力 309kW〔420ps〕/8,300rpm(EEC)

最大トルク 400Nm〔40.8kgm〕/3,900rpm(EEC)

車両価格 1068万円(7速M-DCT車)


スペック的にはC63が上ですね。
乗った感じはM3の方が楽しいとは思いますが・・・

こちらも縁遠いクルマ達です(爆

Posted at 2011/08/25 21:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月24日 イイね!

しつこいくらいに・・・(爆

しつこいくらいに・・・(爆イメージです(笑

Posted at 2011/08/24 22:11:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月23日 イイね!

新型ポルシェ911発表!

新型ポルシェ911発表!新型ポルシェ911が発表されたみたいですね~。

コードネームは先代が997だったので998かと思いきや991らしいです。





以下、carviewの記事より・・・




ポルシェAGは、フルモデルチェンジした新型911シリーズの“カレラ”と“カレラS”の写真を公開した。これらのモデルは9月13日に開幕するフランクフルトモーターショーでワールドデビューを飾る。

 新型911は、デザインはキープコンセプトながら、空力性能の向上や軽量化、新エンジンの搭載などにより、スポーツカーとしてさらなる進化を遂げている。

 デザイン面では、ホイールベースが100mm延長されたことと、全高が下げられたこと、ワイドトレッド化およびホイールハウスの拡大などにより、20インチのホイールが装着可能となった点などが外観の大きなポイント。細かなところではドアミラーの取り付け位置がドアの上端部へと移されるなどしてエアロダイナミクスの向上が図られている。Cd値は0.29を達成しているという。

 ボディは、アルミ二ウムとスチールを組み合わせたインテリジェント構造の採用により、車体の剛性を高めながら、最大45kgの軽量化に成功した。

 エンジンは、カレラには排気量3.4リッターのフラットシックスが搭載される。このエンジンは最高出力350psとリッターあたり100psを超える高出力を達成する一方、燃費はPDK仕様の場合で8.2L/100km(12.2km/L)を達成するなど燃費性能の面でも進化を遂げている。また3.8リッターエンジンを搭載するカレラS(PDK仕様)は、最高出力が400ps、燃費は8.7L/100km(11.5km/L)を達成。新型911シリーズでは先代モデルより最大で16%燃費が向上しているという。

 これらの燃費向上に貢献する新技術としては、オートスタート/ストップ(アイドリングストップ)機能、熱管理システム、エネルギー回生機能などが挙げられる。またマニュアル車には、世界初の7速MTが採用され、これも燃料消費量の削減に貢献する。

 0-100km/h加速タイムは、PDK仕様のカレラSの場合で4.3秒を実現し、オプションのスポーツクロノパッケージを装備してSport Plusボタンを押した場合、このタイムは4.1秒にまで短縮される。なお、PDK仕様車のカレラは4.6秒(Sport Plusの場合4.4秒)となっている。

 装備面では、アクティブ制御のロール抑制システムであるポルシェ・ダイナミックシャシー・コントロールシステム(PDCC)が911カレラSに初めて装着される。このシステムはコーナリング中に横方向の傾きを抑え、タイヤがより的確に路面をとらえられるようにするもの。これによりコーナリング速度を最大限に高められ、サーキット走行のラップタイムを縮めることができるという。


トランスミッションはPDKと7速MTが設定されてますが、7速のギアはどの位置に??

1 3 5 7

2 4 6

上記のパターンだとは思いますが・・・(笑

間違いなく縁遠いクルマです(爆
Posted at 2011/08/23 20:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation