• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

下がらない車高・・・(汗

下がらない車高・・・(汗すでに納車から1万キロ走った我が325i M Sports。

前車323i M-Sportから比較して足周りは純正でも大いに進化しており、車高調投入を黙らせるほどの乗り心地の良さ(爆


当たりが取れていないはずはないと思うのですが、前車より・・・



「車高がぜんぜん下がりません(核爆」



納車時よりず~っとxDrive仕様のまんま(汗



このまま下がらないのかなぁ~(涙
Posted at 2010/06/22 23:42:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記
2010年06月06日 イイね!

325iホイール交換!

と言っても僕のではなく親父の325i M-Sportのお話です(爆

僕の325i M Sportsが納車時点で履いていたラジアルスポークスタイリング216
これが4月に193Mに履き替えてから、ず~っと放置プレイでした。
親父の325も納車から3年で、タイヤの溝はあるものの、サイドウォールがすれて無くなってきてたので、履かす目的で置いてあったので今日、堺Dで交換してきました。



↑履いた感じはこんな感じです。ず~っと17インチだったので新鮮です。

乗った感じは、タイヤが変わったせいもあるでしょうが、幾分乗り味がマイルドになりました。17インチの時はタイヤが約5年落ちと言う事もあってか、非常に硬く突き上げがフロントまで伝わってました。

タイヤが薄くなった分、多少は軽くなってるので燃費は・・・・って変わらないだろうなと思ってます(笑


ついでに、以前に交換したディフューザーもアップしました。



↑リア周り全景 やっぱり325の3が傾いてる(笑




↑ディフューザー部アップ

印象が変わって、僕自身も大満足です(爆

Posted at 2010/06/06 20:17:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記
2010年02月11日 イイね!

325i M Sports雑感・・・

325i M Sports雑感・・・さて、1月9日に納車して、ひと月。
距離も3500kmを超えてしまった325iのインプレなど・・・








まずは、外観から・・・

 前期型2台乗継ぎ、E90の3台目としてやってきた325i。一番の変化は前回りのボンネットにプレスラインとヘッドライト&バンパー、グリルの形状変更。見た目の変化は一番感じやすい部分です。
 ボンネットにラインが出来た事でボディに締りが出たように思います。ヘッドライト上にあるLEDのポッチが個人的にはお気に入り。グリルも以前のBMWのようになってこちらの方が好みですね。
 ドアミラーの大型化は10年モデルの1シリーズも大きくなっており、やはりドイツの法規上の問題でいた仕方無い所でしょうか。前期型のミラーに換装したい今日のこの頃(笑
 リア周りはバンパーは以前と同じ。テール&トランクリッドの変更です。いわゆるテールランプがLEDになり、ウェーブ見たいに上に跳ね上がるタイプに変更。本数も3本だったのが2本に。
このタイプはツーリングの方が似合う気がします(笑


次は足廻り・・・

 2008年途中からOEMがSACHSからBILSTEINに変わり、何度か純正17インチ+Mスポサスで乗ってますが、以前よりも素敵に快適なクルマに変化しています。タイヤの進化も大きいですが、足がマイルドになり、硬さからくる突き上げが激減。乗っていたらドライバーも眠くなってしまいます(爆
現状の18インチ(PS2 ZP)+Mスポサスでも不満はないです。
但し、タイヤとフェンダーの隙間が気になるかも・・・(笑


で、エンジン・・・

 これは何度となくインプレしてますが、所有してからは初めてなんで・・・(笑
前車の323iと基本的にはおなじN52B25A型エンジンですが、最高回転数が323iの6500rpmから325iは7000rpmまで回ります。このトップ500回転が曲者で323iとは全く別物の加速を感じます。
中速も銀色のヘッドカバーの325iよりもトルクがあるように思え、2速、3速のフル加速は最高に気持ちいいです。このギアなら少しながら加速Gを感じます。
3速全開で4速へのシフトアップ時は1○0kmまで達します(汗
やっぱり、最高(笑


最後は内装&ナビ・・・

 内装は基本的に前車323iと同じ。ハンドル位置が左から右になった程度。
サンバイザーが以前のクロス張りからビニールに変化してました。パーツを調べましたが今後はクロス張りは廃番、ビニールになっていくようなのでご注意を(爆
 新型iDriveですが、以前のを実家の325iで体験しましたが、ハッキリ言って別物です。
ショートカットボタンが増えたのと、画面が奇麗になり、文字類も見やすくなってます。
初めて純正ナビ付きのクルマに乗ってますが、これなら不満なく使いこなせそうです(笑




前車323iも非常によく走ってくれましたが、追い越しなど掛ける際の加速に不満を持っておりました。
325iになってその辺りは若干なり解消されてます(笑
 335iの加速は別のクルマと捉えてるので欲しい衝動には駆られないんですよね(笑
シャシー性能とエンジンの性能を考えた際に、やっぱり325iが一番ベストな関係なんだと思いました。

46時代から325iは一番ベストバイと評論家も言ってたと思います。
Posted at 2010/02/11 23:32:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記
2010年01月09日 イイね!

無事に納車しました!

無事に納車しました!本日、無事にE90/325i M Sportsが納車されました。
約170kmほど走りましたが明らかに323iよりもトルクフルで扱いやすいクルマですね。
坂道もなんなく上ってくれます!

納車オフに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、ぜひともよろしくお願いいたします。


とりいぞぎご報告まで・・・

Posted at 2010/01/09 22:09:23 | コメント(68) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記
2009年07月14日 イイね!

2009年モデルのエンジン音

2009年モデルのエンジン音ま~、以前にも書いたことがあるような気もしますが、感触を忘れないうちにレポっておきます。

←画像は借りていた325iのメーター。距離は10200km弱。ちょうどこれからがいい感じのエンジンですね。試乗車だったので踏まれまくっているはずなので私の323iと同じく絶好調。


やっぱり7000回転まで回った時の音は323iに比べるといい音です。
以前の銀色のヘッドカバーのエンジン(例は実家の325i M-Spo 06モデル)と比較すると、金属質の音が減って、純粋なエンジンの音になったような気がします。
116iのN45型エンジンに近くなったとでも言いますか・・・

「クゥウォ~~~ン」が「フウォ~~~ン」に変化。気持ちがいいエンジンです。ま、08モデルも同じなんですが・・・(爆


東名高速の足柄の山を登るのも低速からトルクがでるので323iよりも楽チンです。
41馬力違うと結構なもので加速もめっちゃ速いです。

燃費はもしかしたらトルクがある分323iよりもいいかもしれませんね。実際、借りた時に6.8km/Lだったのが返却時には7.2km/Lになってましたから・・・


東京-大阪を往復してみたいな?カンジ?(爆
Posted at 2009/07/14 22:12:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation