• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

E89 New Z4 sDrive35i試乗レポ・・・1 観察編

E89 New Z4 sDrive35i試乗レポ・・・1 観察編昨日は朝から堺DプチオフのためにコチラのDへ。
集まっていただいた方はえんや~さんえむスポッツさんひろしさん

以上の方に集まっていただきました♪
で、このDオフの目的はZ4あるかな?ということで・・・
到着後、速攻で見つけたので担当氏にお願いをしました。






↑まずは少しローアングルで(笑
新型の特徴の幅広いキドニーグリル。



↑サイドのシルエット。先代譲りの優雅な姿です。



↑サイドのBMWマークとsDrive35iエンブレム



↑メーターパネル。走行距離32kmの新車。



↑エアコンパネル周辺



↑シフトノブ周辺




↑参考画像。ショールームにあった09モデルE93 335i



↑内装全景


と、外観と内装の画像です。初対面して感じたことは、先代E85型よりは一回り大きく、車格もアップしてます。優雅なクルマに成長したなと感じました。
次ブログは走りを中心にアップします。長くなったので、とりあえずはここまでで・・・







Posted at 2009/04/30 16:48:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

今日もMINI

今日もMINI今日もMINI横浜港北へ。

で、Cooper SのATモデルとCooperのMTモデルを試乗。

まず最初はATのCooper S。過去にMTのCooper Sを試乗した事はありましたがATモデルは初。

で、試乗開始です。助手席は奇麗な営業さんと言いたいところでしたが、何故かこのお方と2人乗車(爆
やっぱりターボだけあってATでも速いですね。
あっという間にいい感じ(汗
で、エンジンはN14B16A型直4。上まで回しましたが怖くてず~っと踏み続けることが出来ません。第三京浜を一区間走りましたが、よく回るし加速が鋭いという事は分かりました。やっぱターボ車です。

で、次はCooperの6MTモデル。
正直、走りだした瞬間にこれだっ!と思いました。
直4NAエンジンの方が私には合ってます(キッパリ★
で、ブレーキとアクセルの段差が大きく、ヒール&トゥを試みますが、敢え無くガックンとなって失敗(爆
でも、気持ちのいいクルマでした♪

私自身がターボよりはNA派な事がよーく分かりました。
Cooper、サイコーでした!
Posted at 2009/03/01 21:31:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2009年02月22日 イイね!

R56 JCW試乗しました。

R56 JCW試乗しました。今日は昼からいつも通りのピットで洗車。
で、合流したこちらのお方と共に港北にあるМINI横浜港北へ。
ここはBMWのアプルーブドカーセンター併設店舗で、A-carも合わせて見学。
到着後気になっていた成田ナンバーのJCWを問い合わせたら、メーカーから借りているデモカーだったので試乗することにしました。

で、乗った感想はボーイズレーサーそのもの。1210kgの車重に211psのチューンドターボエンジンは反則です(爆
もちろんMTで、高回転まで回すとFFらしい挙動が(汗
ドッカン系ではありますが走っていて楽しいクルマですね。
足周りの動きもFFと言う事を除けばBMWの風味が色濃く反映されています。
音も聞かせる方に振ってあり、アクセルを戻すと「パン」とバックファイアーが出るような音も聞こえます。
ギアもスムーズに入り渋さは感じず、シフトダウン時も気持ちよくヒール&トゥが出来、楽しかったです。

JCW、いいクルマでした♪



事態はあらぬ方向へ?(謎爆
Posted at 2009/02/22 23:26:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2009年02月11日 イイね!

LCI 335i M-Sport試乗しました。

LCI 335i M-Sport試乗しました。やっと、今日の夕方にLCI 335i M-Sportに乗りました。

カラーは画像の通りブラックサファイア。
走行距離は960kmほど。

で、少し時間があったので第三京浜を玉川方面へ走りました。

もう、何も語る事はありませんが、N54B30Aエンジン最高です。
何度も乗ってますが本当にターボを感じさせないエンジンですよね~。
まだ、硬くて回りが渋かったですが、いい音させて加速してくれました。
アクティブステアリングもさらに精度を増しているように感じました。


やっぱ、いいなぁ~(爆
Posted at 2009/02/11 22:49:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2009年02月07日 イイね!

初体験♪

初体験♪今日も仕事を終わらせてから、火山灰その他+αを落としに行ってきました。
着いてみたらビックリ(汗
一杯で置くところがない位にお客さんが・・・

このお方このお方このお方がいらっしゃいました。

とりあえず、洗車を済ませて、画像E46 M3㈱に初乗りできました。久々にLHD MTをドライブしましたが、やっぱりM3サイコーです。
なんとかエンストもこかずに走ることができました♪
S54エンジン、音がいいっすね~。

欲しくなりました(汗
Posted at 2009/02/07 20:12:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation