• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

つっ、遂に・・・

昨日、ついにお友達が

  200人突破

 いたしました。これも一重にお友達になって頂いた皆様のお陰だと思っております。細々とやっていきますので皆様ひとつ、応援のほどよろしくお願い致します!
Posted at 2007/08/19 22:32:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月19日 イイね!

190ps仕様323i果たしてその真価は??

190ps仕様323i果たしてその真価は?? 今日のシュギョーの帰りに乗った190ps323iについて印象を書いてみます。

 今回はM-SpoではなくブラックサファイアのHi-Line仕様。走行距離は2500キロ強でした。まず、外観をぐるっと確認。ここは何も変わってないのでほぼスルー。そして室内。ブラックのダコタレザー仕様。エアコンもオーディオのノブももちろん、メッキリング付き。シフトノブは335仕様ですが、真ん中のトリム部分がつや消しシルバー調で335用のブライトクロームとは印象が違いました。

 いよいよ走行開始。出足はあまり変わらず。
2500~4000回転付近では、トルクの出方が若干変更になっているため、中低速のトルクは少し太ってます。上りでもするするっと177ps仕様よりも坂を上がります。
 そして、禁断の高回転域(爆
道路状況があまり良くなかったのでべた踏みのMAXまでまわせませんでしたが、13psのアップは若干ながらわかります。伸び方が少し鋭くなってます(汗
改良の入ったミッションも変速が速く、特に3→2速に落としたときに、これ楽しいかも?って思った自分が居ました(汗

 足回りはノーマルの16インチ仕様だったため、多少のごつごつ感がありましたが、至って快適でした(^^)今度はM-Sport仕様に乗ってみたいです。


とりあえずの総評はトルクの出方がより低回転化が図られた為、街乗りでは乗りやすい仕様になってます。また馬力アップの為に高回転は少しだけ気持よくなってます。(←ココ重要:汗
 という事で、現状の323iと比較しても、大きなショック(?)を受けることがなく、乗り換えたい病も発病してません(核爆
Posted at 2007/08/19 19:52:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年08月19日 イイね!

久しぶりにシュギョーです。

久しぶりにシュギョーです。今日は久しぶりに堺の大浜埠頭へシュギョーにでかけました。
が、めちゃくちゃ暑くて予定していた時間よりも早めに退散。

シュギョーの模様はフォトギャラにアップしますね!


帰りがてらにディーラーへ行き、気になっていた190ps仕様の323iに試乗ができました。
その模様は後ほどアップします(^^)
Posted at 2007/08/19 18:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 678 910 11
12 1314 15 16 17 18
1920 212223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation