• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

装着完了わーい(嬉しい顔)

装着完了少し粗い画像ですが無事にライトスイッチ交換完了しました。

操作感は前期用より多少緩い感じも…

ワンポイントでカップホルダー同様にいい感じですウィンク
Posted at 2008/11/08 15:58:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年11月07日 イイね!

明日はAudiでも見に行こうかな・・・

明日はAudiでも見に行こうかな・・・ アウディ・ジャパンは、アウディ正規販売店“Audi豊洲”を、11月4日にオープンした。

 Audi豊洲は、アウディの新しいCIである独立店舗型アウディ・ターミナルに基づいた国内最大のショールーム。総床面積2557平方メートルの広さを持ち、1階は12台が展示可能な新車展示エリアと気楽にくつろげるカスタマーゾーン、さらに納車時に用いるハンドオーバーエリア、ダイレクト・レセプションなどの充実した設備を備えている。
 
 2階はアウディ認定中古車センターとなっており、8台の展示スペースを確保。ここにはカフェエリアも備えて来客をもてなす。地下に備わるサービス工場は、検査ベイとアライメント調整ベイを含む、合計12ベイの作業スペースを備える。屋上は駐車スペースならびに中古車展示スペースとなっている。

 また豊洲エリアは、国際的プレミアムブランドが立ち並ぶ銀座エリアに近く、複合商業施設や超高層マンションの建設が続く注目エリア。同社が推進するメトロポリタン・ストラテジー (大都市圏販売強化戦略)の一環として重要な役割を担うショールームとなり、東京都心部における販売をさらに活性化させることが期待される。

「Audi豊洲」の概要
・店舗名 :Audi豊洲
・店舗所在地 :江東区豊洲1丁目2-38
 Tel:03-3534-4411 FAX: 03-3534-2701
・定休日/営業時間 :月曜日/AM9:30-PM6:00


なんか、こんなショールームが近所に出来たみたいです♪

Posted at 2008/11/07 23:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月07日 イイね!

現代のスーパーメルセデス。

現代のスーパーメルセデス。












メルセデスベンツ SL65 AMG「Black Series」限定12台
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツのハイパフォーマンスモデル『SL65AMG』をベースに、圧倒的な迫力ある専用ボディデザイン、大幅なパワーアップと運動性能向上を極めたスペシャルモデル「SL65AMG Black Series」を、11月4日から発売する。配車は2009年春から順次開始する予定で、日本では12台を販売する予定だ。

SL65AMG Black Seriesは、カーボン素材を用いて大幅な軽量化を図ったボディを前後フェンダー、ボンネット、ルーフ、トランクリッドなどに採用した。バリオルーフ(ルーフ自動開閉機構)を廃した固定式カーボンルーフと内蔵式ロールバーとし、ワイドトレッド化に伴い大きく張り出し、スタイリングの圧倒的な迫力を醸し出すオーバーフェンダーと大型スポイラーを採用する。整流効果の高いリアディフューザーと大型リアバンパー、専用デザインのツインクロームエグゾーストエンド、120km/h以上で伸長しエアロダイナミクス性能を高める電動格納式トランクリッドスポイラーを採用する。ノーマルのSL65AMGに比べ約250kg軽量化した。

パワートレインは、大型ターボチャージャー、専用設計のウエストゲートダクトやエアインテーク、高効率インタークーラー、エグゾーストシステムにより出力を大幅に向上、6.0リッターV型12気筒ツインターボエンジンの最高出力は670ps/とSL65 AMGと比べて58psアップした。シフトダウン時の自動スロットルブリッピング機能を備え、M(マニュアル)モード選択時にはシフトスピードを2段階に設定できるAMGスピードシフトプラス付電子制御5速オートマティックトランスミッションやロッキングファクター40%の多板式LSD(リミテッドスリップデフ)を装備する。

さらに、フロント/リアとも軽量かつ高剛性な専用設計アクスルを採用するとともに、トレッドを大幅に拡大した。車高、ダンピング、ホイールアライメント/キャンバーなどのセッティングがマニュアルで可能な専用設計AMG調整式スポーツサスペンションを採用した。スポーツ機能搭載の3ステージESPや専用ツインスポークデザインのフロント19インチ、リア20インチ軽量AMGアルミホイール+ワイドタイヤを装着した。フロント/リアとも大径のコンポジットブレーキディスク、および大型のブレーキキャリパーを採用し、ブレーキシステムの強化を図った。

インテリアはホールド性が高く軽量なカーボン製AMGスポーツバケットシートや直径365mmのフラットボトムデザインのAMGパフォーマンスステアリング、カーボントリムを多用したドアパネルやセンターコンソール、360km/hスケールのスピードメーター、LEDのシフトポイントインジケーターを内蔵したタコメーターなどを採用した。

価格は4880万円。


スぺックもスーパーですが、価格もスーパーですね。
stayseeさん、1台いかが??(爆


Posted at 2008/11/07 19:22:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

万事OKですわーい(嬉しい顔)

万事OKですちゃんと着くのか不安があった後期型用ヘッドライトスイッチですが、問題なく装着でき、作動の方も大丈夫でした。

明日には本交換しまぁ~す(^O^)
Posted at 2008/11/07 12:37:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ
2008年11月06日 イイね!

「プラズマグラウンド」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「プラズマグラウンド」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!この時にじゃんけんでゲットした「プラズマグラウンド」が先ほど、早々に届きました。

これでまたパワーアップができます☆



装着するのが楽しみです♪



効果のほどはまたアップさせて頂きます。


dort」様ありがとうございました。






Posted at 2008/11/06 20:16:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation