• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

懐かしい・・・

懐かしい・・・これ、前車のコックピット風景です。
これが影響か知れませんが、たま~にMTに乗りたいな~って思う事がよくあります。

やっぱり、操る楽しさはATでは味わえないんですよね~。
323iにLHDでもいいからMTがあればと何度も思いましたよ(涙



あ~、懐かしい画像でした(爆
Posted at 2009/03/27 21:57:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月26日 イイね!

ばんやオフの帰りに・・・

ばんやオフの帰りに・・・ばんやオフをアップし損ねたCB20です。

で、その帰り道、いー90さんと2台でピット方面へ向かっていた時のこと。

首都高湾岸線上でニュー7シリーズ(F01)の乗ったキャリアカーを見ました。
画像の通りに750i×2台、R56 ミニ×2台、真っ赤なJCW1台、とE91 LCI1台の陣容。

これより前にもう1台いましたがブッチしたので撮れずじまい(爆
7シリと言えども特別なことなく、同じように配車されてるのですね~。
もう少しなんかしていてもいい様な気もしますが・・・
Posted at 2009/03/26 21:03:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月25日 イイね!

前に乗ったJCWなんですけど・・・

前に乗ったJCWなんですけど・・・これ、このお方が乗った赤色のJCWとナンバーが1番違い・・・


これってやっぱり・・・




何かの縁ですか???(核爆
Posted at 2009/03/25 21:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月25日 イイね!

で、大阪戻り話のその後・・・

今のところ、何もないのでたぶん大丈夫かと・・・
4月からの話は無くなりましたが当分はビクついてます。

このまま行けばいいのですけど・・・(爆汗;
Posted at 2009/03/25 20:22:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

BMW M3 Cabrioletカタログゥ~

BMW M3 Cabrioletカタログゥ~先日のBMW Performanceカタログと一緒に送って頂いたのがこのM3株のカタログ。と言っても株のみではなくセダン、クーペと共通のカタログ。

文面は、もちろんドイツ語なので全く分かりません(爆



やっぱり、カブのM3はカッコいいですね~。でも日本には入ってこないんですよね~。あ~勿体無い。


で、単体の2008年版カタログにはスパークリンググラファイトが載っていたのですが2009年モデルではドロップしてました・・・
Posted at 2009/03/25 19:46:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
1516 17181920 21
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation