• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

久しぶりに・・・

「ネタなし」


です(爆

ま、たまにはね・・・(滝汗;

Posted at 2009/06/04 18:50:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月02日 イイね!

09年上半期、よく乗ったもんだ(爆

今年2009年、新車、中古車含め、よく乗ったかも(汗


まず、年明け早々にLCIの335i M-Spo。

これ、新車特有の渋さがありましたね~。



で、2月に入ったら中古車試乗祭り(爆

画像はないですが、07年モデル190ps仕様車の323i、同じく07モデル335i M-Spo。両車とも楽しかったな(汗


2月後半から、3月中盤はMINIばかり。


まず、JCW。
パワーあり過ぎて扱い辛かった印象が・・・



で、Cooper S(AT)。これも個人的にはパワーあり過ぎで難しいクルマでした(爆



最後はMINIの中で一番個人的にツボに嵌ったCooper。
NAの良さが光ってました。



ホントに最後は極めつけの希少車、335i Coup’e(LHD)。



この時はブログやめちゃったにーけんさん、艦長あっこさんと4人フル乗車で試乗したのですが、加速は凄かった・・・

いや~、試乗って本当に面白いもんですねぇ~(爆








Posted at 2009/06/02 21:46:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月02日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム 親爺

・勝つと思う理由
やはり長年のドライブ経験から得ている物が多いと思うので。



さて、どうなるか、たのしみです!!
Posted at 2009/06/02 19:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

M3に限定車登場。

M3に限定車登場。なにやら、M3に限定車が登場!














以下、carviewの記事より

独BMWは、M3をベースとした限定車“M3エディションモデル”を発表した。同モデルは、2009年7月より世界各国にて6ヶ月の期間限定で発売される。

 M3スタイルエディションは、内外装を中心にモディファイしたモデル。外装色は、アルピンホワイト、ブラック、ダカールイエロー、モンテカルロブルーが設定され、通常メタリック系のカラーには非メタリック色を、通常非メタリック色のカラーについてはメタリック色の選択を可能とするという、ユニークな試みがとられた。

 このほか限定車ならではの特徴として、ボンネット上の通気口のグリルがブラックになるほか、2トーンのサイドミラーが採用される。また、キドニーグリルやフェンダー内のグリル、エキゾーストエンドにクローム処理が施し、ひと味違う外観とした。

 外装色がアルピンホワイトとブラックのモデルは、センターコンソールやドアトリムがホワイトとなり、ダカールイエローとモンテカルロブルーのモデルはイエローでコーディネイトするなど、遊び心のある内装とした。レザーシートの一部にストライプのラインが入るのもM3エディションモデルならでは。

 機能系パーツは、専用デザインの19インチ鍛造アルミホイールが採用される。このホイールも標準色のほかブラックが選べ、ボディカラーによってはホワイトの組み合わせも可能となる。また、専用サスペンションにより車体が10mm低められている。

 周りとはひと味違ったカラーコーディネイトを楽しみたいユーザーにとって、必見の1台といえそうだ。



今回はダカールイエローなんかも設定されちゃったりして・・・
結構本気かも・・・(爆

Posted at 2009/06/01 20:46:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月01日 イイね!

WESTの’漢(おとこ)’うえQさん送別オフ!

WESTの’漢(おとこ)’うえQさん送別オフ!先週5月30日(土)に開催されたうえQさん送別オフに急遽参加して来ました(爆

え!?どうやってって??もちろん、



「自走」です(自爆


当日は仕事で、3時前まで拘束状態でしたが、終わって速攻で首都高~東名経由伊勢湾岸~新名神~名神~近畿~阪和~堺泉北有料~阪神高速と高速オンパレードで到着は20時半くらいでした(爆

途中でこちらのお方にお電話(汗

で、名神高速桂川PAで合流。2台トレインで現地入りしました。


到着してみるともうすでにたくさんのお方が集結。
総数で38台??もの皆さんが集まってました。
流石、うえQさんですね~。

で、やっぱり数名の方からビックリされまして・・・
ま、ビックリされるのを目的で参加したのもありますが、一番の理由はWEST一の’漢’の一大事とあっちゃ行かないわけには行きません!

今度は東海地方での「漢っぷり」に期待しましょう(爆


参加の皆様、お疲れ様でございました!!
そしてhitominさん、幹事の大役お疲れ様でした!
今後は任せて安心かな??(爆
Posted at 2009/06/01 18:39:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | おふみ | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 56
7 89 10111213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation