• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

里親募集です。 其の6

里親募集です。 其の6里親募集第6弾です・・・(笑


今回はE90系6気筒エンジン車用。


REMUS POWERSOUND 76mmW出しRマフラーです。

2009年式BMW325i(E90 LCI)にて1万5千キロ使用です。


適合は・・・

E90 323i/325i/325i Touring

ABA-VB23/VB25/VS25

タイコ直後のパイプが65mmのクルマ用
適合としてはエンジンヘッドカバーがシルバー色ではなく黒色の車両が適合します。
車検証の車体ナンバーがWBAの後ろが

323iならVH15/VH16

325iならVH35/VH36/PH15/PH16

325i TouringならVW92/UT92

以上になります。

パイプ径を確認必要。

価格は4万円、送料込。

どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2011/05/25 00:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月23日 イイね!

前期、LCIのイカ(笑

今更ながらの感じもしますが、たまたま画像を繰っていたら、見つけたので、比較画像なぞを・・・(笑

↓前期'06/323i M-Sport



光り方が奇麗で、ぐるっと一周、ちゃんと配光してくれてます。
また、LCIよりも若干明るいと思います。
この浮いた感じが前期型独特なんです。LCIではそうでなくなったのが残念(涙

↓LCI'09/325i M Sports



内外の明るさの違いはもとより、前期よりも若干暗いです。
ただ、ウィンカー上のLEDのポジションライトはお気に入りです♪
テールにも欲しかったなぁ~~。


とまあ、やはり設計変更されてるので同じ形でも中のメカはがらりと変わってます。
ウィンカーがLEDになったり、ハイビームがロービーム兼用になったり、昨日の記事にも書きましたが、内側がコーナリングライトになったりとこんだけ変わってます・・・

僕は、電球色がやっぱり好きなんですよね(笑
Posted at 2011/05/23 23:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月22日 イイね!

キリ番とアダプティブヘッドライト

キリ番とアダプティブヘッドライト今月はなぜかペースが多くて2回目のキリ番です。
浜名湖オフにも仕事で参加できず・・・

ハイ、21000kmです(笑
何故か午前3時ですが・・・(汗






で、うちの325iにはLCIモデルから標準装備になったアダプティブヘッドライト(コーナリングライト付)が搭載されてます。

↓内側はコーナリングライトです。



こいつが結構優秀で、真っ暗な中では真価を発揮してくれます。
オートライトを起動させておくと作動します。

↓高速走行中、オートライトオフ



真っすぐ方向のみ、照射してくれます。

↓同じく、オートライトオン



ちょい分かりづらいですが左側は同じ高さで、右側が下を向いて、右側斜め前を照射してくれます。
コーナーに差し掛かれば速度に応じて曲がる方向へ向いてくれます。
街中であればウィンカー出した時点でウィンカーが出ている方のコーナリングライトが点灯してくれ、かなり安全になります。
最初はいらね~って思ってましたが、使いだしてみると結構病みつきになります(笑



Posted at 2011/05/22 22:20:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

BMW歴13年目・・・其の一

BMW歴13年目・・・其の一社会人1年生の18歳の冬に念願だったBMW/E36 320iのユーザー(ローンなので敢えてユーザー)になりました。
あれから12年半が過ぎました。

E36に乗ってた頃はネットもなく、ほんと大人しく街中をうろうろする位、遠出なんてほとんどなく、99年の1月1日だったか、友人2人と何故か広島までお好み焼きを食べに行ったくらい(笑

で、次に2002年10月にこれも欲しかったE46/320i M-Sport(チタンシルバー)を購入。
このクルマで飛躍的に行動範囲が広がる。
共通のお友達もネット外で出来はじめ、いろいろたのしみました。
2004年だか、BMW Club Of Japanの八ヶ岳のオフに現地滞在時間2~3時間でとんぼ返り(爆
岡山国際サーキットもこのクルマで爆走しました。
弄りにも目覚めたころでした(笑

3台目は2005年12月にE90 320i 6MT車をデモカーアップで購入。
阪神高速の堂島入口で318i(5MT)に上りで置いていかれたのをきっかけにMT車が欲しくなる・・・(汗
一時期、E46 318Ci LHD 5MT(150ps仕様車)の購入を本気で考えましたが、あえなく撃沈(滝汗
で、320iを購入したわけですが、自分でクルマを操る楽しさはかけがえのない物でした。
こいつで2006年のFamilie!にも大阪から参加しました(爆

が、いかんせん、高速域で伸びない・・・(涙
挙句の果てに阪神高速上で325iにブっちされ・・・
で、探し始めたのがE90/323i。
最初はA-Carでと思ったのですが、全く価格が合わず、ほぼ諦め気味・・・
おもいがけなく新車の話が飛び込んで来て、みんカラを始めて4日後位には箱替え宣言してました(笑

ま~、ここからディープな世界に嵌るわけですが・・・(笑

続きは後日にでも・・・

画像は思い出のE90/323i M-Sportです。


Posted at 2011/05/20 23:55:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

いつかはこれが欲しい・・・

いつかはこれが欲しい・・・最近、E46以来、クルマを購入していない堺Dに良くお邪魔します。

買ったDが大阪北部なんで遠いってのもありますが・・・(汗


入口にいつも展示してある「ダブルスポークスタイリング Performance313」のコンプリートセット。

いつも涎垂らして見てます(爆


もう一度、ブラックサファイアにシュミ―デンインディヴィなんてのも狙ってますが、いちばんはこれです・・・



何時かの妄想ですが・・・(笑


ってか、E46 M3 CSLの「クロススポークスタイリング163M」もリアが入るならこっちが一番候補かも・・・
リアの反り具合がス・テ・キ(爆





Posted at 2011/05/20 00:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8910111213 14
151617 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation