• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

期間限定かも・・・(笑

期間限定かも・・・(笑メーターのバルブ撮影した物にプロフ写真変更してみました。

なかなか気に入ってます(笑

妖艶な感じが・・・♪

おっきい画像はこちら
Posted at 2011/10/10 22:10:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

F20 New BMW 116i試乗しました!

今日は昼から千里Dへお邪魔して、New 116iに試乗してきました。

来週に全国発表フェアがあるらしいですが、フライングで展示車&試乗車を出した様です。
こちらのお方にもお会いできビックリでした(笑


外装写真は116i Style



↑フロントから。公式写真では分かりにくいラインがいっぱいあり、実車を見た感想は、なかなかイケてるクルマです。弄りがいがあるかも(笑




↑リアから。E87に比べ全体的にボリュームが増してます。
リアウィンドーの熱線はE84から円を描くタイプになってます。




↑テールランプのアップ。ボディのキャラクターラインがテールランプにまで入ってます。
デザイン要素はいい感じ♪

内装写真は116i Sport



↑メーターパネル。F10やF25みたいな4眼式ではなくオーソドックスな2眼式。先代のイメージを色濃く残す部分です。距離計の液晶文字はオレンジから白色に。




↑内装助手席方向。赤いアクセントがトリムラインSportの証。質感もまあまあの感じで、アクセントの赤がいい効果を出してます。シートやステアリングにも赤いステッチが入ってます。




↑センター周りアップ。エアコン操作パネルやナビのスイッチ類は一新。特にナビのパネルは上に上がって操作しやすい位置に。



↑シフト回り。このクラスではあり得ない8速ATを搭載。機能的にはF10系と同じ。
今回は全行程ノーマルモードで試乗でした。


で、走らせた印象は、めちゃいいクルマです。

まず、エンジンですが、アクセルの反応もよく、街中ではキビキビ走ってくれそうです。
ATの恩恵か136psとは思えない加速をしてくれます。音も先代N45型と比べると、6気筒には勝りませんがいい音させてます。その気にさせてくると思います。

足廻りも、第3世代RFTのおかげか、ノーマルタイヤと変わりない感じ。ロードノイズや突き上げも少なく乗り心地良くなってます。リアシートの感じは分かりませんが、リアパッセンジャーからも苦情は出ないかと・・・

170ps仕様の120iの方も機会があれば乗ってみたいですが、一から買うなら116iで十分かも知れませんね~。

展示車の116i Styleのボディカラーですが、チタンシルバー(354)かと思いきや新色のグレイシャーシルバー(A83)でした。
遂にチタンシルバーも終焉でしょうか・・・

余談ですが、遂にE90セダンの生産が終了したようです。セールス氏と予想を話してきましたが、早ければ東京モーターショーでF30デビュー、2012年春先日本発売ってのが濃厚かも知れません・・・

Posted at 2011/10/10 18:52:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ホイール遍歴・・・(笑

早いもので325iもそろそろ2年が経とうとしてます。

で、ホイールはすでに3セット目・・・(汗


前車は3年で7セットほど。。。(自爆


現車のホイールコレクションです(笑



↑ラジアルスポーク・スタイリング216

期間:2010/01~2010/04




↑スタースポーク・スタイリング193M

期間:2010/04~2011/09



↑BMW Performanceダブルスポーク・スタイリング313

期間:2011/09~

全て純正ホイールってのがミソ(笑

これでホイールは交換すること今後はないはずです。
BP313、E90とE92では全くイメージが違いますね~。
やっぱ92の方がいいです(自爆
























Posted at 2011/10/10 00:05:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 325i M-Sport | 日記
2011年10月09日 イイね!

揺れた・・・orz

揺れた・・・orz最近、ノンシュガーなガムと飴ちゃんの消費量と抜け毛が多い僕です(笑


夕方にいつもの埠頭に行って、ロープを引っ掛けるヤツに座ってぼ~~っと考えていたら、なんか体が下から揺れてるやん(汗


で、携帯でYAHOOのページを見たら、大阪南部が震源で最大震度3の地震があったようです。

結構な突き上げがあったらしく、「ど~ん」って言ったとか言わないとか・・・
地元に帰ったら近所のおばちゃんが数人お話されてました(笑



久々だったので、ちょっとびっくりしましたよ・・・
Posted at 2011/10/09 20:15:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

E46/M3が・・・

E46/M3が・・・認定中古車市場から皆無です。

以前は何台かあったはずなんですが、ここ最近は全く見かけなくなりました。





原因として考えられるのは・・・


①玉数が圧倒的に少ない。

②程度良いクルマが減っている。

③もう指名買いで店頭に並ぶまでもなく売れてしまう。


個人的には③の方が大多数だと思います。
希少なS54エンジンですし、価格もこなれてきたので狙ってた方が一斉に買われた感じかと。


まぁ、後期型左ハンドルMTでフェニックスイエローなんて玉があれば超希少なクルマです(爆
ホント、E46/M3はいいクルマですよ(^^)
Posted at 2011/10/03 20:24:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 10 11 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation