• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ネタらしいネタではないのですが・・・(笑

何気にA-Car検索(E92/335iをですが・・・)をしていて、同じ325iをみていたら・・・


岐阜にいました・・・


車体ナンバーが2番違いの子が・・・(笑




↑ハイ、この子です。

うちの子は下番が356。この子は354だそうで・・・

ちなみに354~357まではとりあえずブラックサファイアの325iで357の子のみノーマル仕様で残りのうちの子も含め354~356まではM-Spo仕様。

残りもどこかにはいるんだなぁ~。

会ってみたい(笑
Posted at 2013/02/17 21:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月11日 イイね!

1日おいてのシュギョーでした(笑

さて、今日も朝一から伊丹へ出撃です。
弟のF20にちょこんと横乗りで・・・(笑

何年かぶりに7時前に伊丹に到着。

7時05分発のJAL機から撮影スタート。
一昨日に撮ったARASHI JET再びでした(爆



↑JAL BOEING777-289 JA8979

で、お次は同じくJALのドラえもんジェット。



↑JAL BOEING767-346ER JA656J

またまた特別塗装機の登場です。
今度は成田線に投入されている国際線機のワンワールド特別塗装。
また、JALです(笑



↑JAL BOEING777-346ER JA732J

最後の特別塗装機はANAのオリンピック招致の文字が入った機体。



↑ANA BOEING767-381 JA8357

と、特別塗装機が4機も撮れました。いや~、満足満足(爆

9時過ぎにターミナルから毎度の伊丹スカイパークへ移動。
小一時間ほどここでも撮影です。



↑離陸するJAL BOEING777-289 JA009D



↑上昇中の同JAL BOEING777-289 JA009D

とま~、また~りと楽しめました♪

で、帰りに冷えた体を温めにこちらのコーシーショップへ・・・





有意義な連休最終日でした~。


帰りに阪神高速環状線で後ろを全く見ていないE46/325iにボディアタックを喰らいそうになりましたとさ・・・(爆







Posted at 2013/02/11 22:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年02月11日 イイね!

コンパクトデジカメ再考。

ぼちぼちコンデジの方を代替しようかと・・・

デジイチの方は2011年末にK5に買い換えたのでそろそろかなと。

現在はLUMIX TZ-10を3年ほど使用してます。

デジイチと同メーカーのこちらを考えてます。



↑はい、PETAX Q10ですね♪

持ち運びもこのサイズなら楽なんで、わざわざデジイチの方を引っ張り出さなくても良いかなと・・・

マウントアダプターを使用すればK-5のレンズが使えます♪

まー年末まで時間はあるのでゆっくり考えます(笑
Posted at 2013/02/11 00:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年02月09日 イイね!

伊丹開拓(笑

今日は?
親父のF30/320iのスモークフィルムを貼るためにショップさんへ朝から出動。
時間がかなりあったので、友人を誘いだし、伊丹へシュギョーに。。。


まずは久々にターミナルからの撮影です。



↑離陸するJAL BOEING777-289 JA8979 ARASHI JET。

お尻が少し切れてるのが残念・・・(涙



↑着陸したEMBRAER ERJ-170 JA221J 昨年受領の新造機。


で、以前から行ってみたかった、こちらの公園でテスト撮影。







とりあえずのテストですが、空港フィールドを一面眺められ、大阪のビル群をバックに撮影できます。
新しい画が撮れるのでここも通いそう・・・
ただし、無料ですが駐車場のキャパが小さいので争奪戦なんで、ちと厳しいかも。。。
路駐車両の取り締まりも来ていたし・・・

通いつめてるとは言えないですが、地元の空港で新しい画が撮れるのは楽しいなぁ~と。
ここからだと500mmないと少しキツイですね・・・(滝汗

Posted at 2013/02/09 21:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年02月05日 イイね!

スタディ フォトコン。

今年で7回目になるそうで・・・

テーマは「NIGHT」ですか・・・



去年は時間無くて応募できなかったので今年は応募してみようかと・・・


構図は2~3個考えてますよ♪

上位狙ってみます(笑
Posted at 2013/02/05 21:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation