• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CB20@C27のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

久々の七岸で撮影してきました~。

またまた今日はこちらのお方に呼び出しを喰らいました(爆


で、8月以来のナナガンです・・・

港は吹きさらしだから寒かったです・・・(汗

まずは直6LOVER号(E46 325i TR)







で、うちの子。









ちょっと、こんな撮り方で遊んでみました・・・







倉庫街にひっそりと。。。

テストのつもりがはまってしまって、ず~っとこんな構図であ~でもない、こ~でもないって一人で試行錯誤してました・・・(爆
寒かったけど楽しかったです♪








Posted at 2013/01/20 20:34:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年01月14日 イイね!

鉄シュギョー前は伊丹ですた・・・

南海電車のシュギョー前、伊丹にこちらの特別塗装機を撮りに行ってたのですが・・・

天候不良の為、あえなくキャンセルに・・・(涙

仕方ないのでいつも通りに流し撮りです・・・(笑



↑J-AIR エンブラエルERJ-170 JA211J



↑JAC SAAB 340B JA8888



↑ J-AIR ボンバルディア CRJ-200 JA207J



↑JEX BOEING737-800 JA311J



↑ANA AIRBUS A320-200 JA8947

しばらくしていると羽田へ向かっていた全日空便2便がクローズドになったためダイバートしてきました。



↑岡山発便 BOEING787-881 JA804A



↑岩国錦帯橋発便 BOEING737-881 JA70AN

滅多に見れないダイバート便だったのでビックリしました・・・


やった~、7枚アップしたぞ~~~(爆

Posted at 2013/01/14 23:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年01月14日 イイね!

テスト・・・

今後の課題に役立つかは?ですが、近くを走る南海電車で鉄撮りのテストをしてきました。

場所は萩原天神-北野田間。



↑南海電気鉄道 6200系電車 クハ6501号車。
進行方向は左。



↑同じく 6200系電車 クハ6510号車。
進行方向は右。

天気が悪く、ちぃいと暗くなってるのと斜めってますがまぁ~こんなもんかと。
本当は足回りにも綺麗に光が当たってないとダメなんですけどね・・・

短時間でしたが、面白かったです(爆
個人的には右向きより左向きの方が撮りやすいですねぇ・・・(汗

これで練習して新幹線撮影に活かせればと・・・(笑
Posted at 2013/01/14 17:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2013年01月08日 イイね!

ちょっとフライング!納車3周年!!

2010年1月9日に325i M-Spoが納車されてから明日でちょうど3年になります。
登録は2009年内に完了していたのでちょいずれてますが・・・



2013年1月8日現在の走行距離です。37,590km。
前車323i M-Spoが3年ちょいで69,635kmでしたので約半分。
今の子も初年度が一番多くて19,000km。その後順調に距離が減り、この数値。
年12,000km計算で追い付くようになりました。

まだまだこの子には頑張って貰わないといけないので目いっぱい愛情を注いでいきますよ~。
でも、浮気したらごめんね(爆


Posted at 2013/01/08 23:49:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ノーマルサス 約4万キロ・・・

今の325i M-Spo、かな~り僕的には珍しく足回りは至ってノーマルで無交換。

前車323i M-Spoは23,000km時にBILSTEIN BSSキットに交換、その前のE46も同じくBILSTEIN BSSキットを組んでました。



今回は以前よりも負荷をかけてないにも関わらず、いい感じで下がってます・・・

注:俗にヘタってるともいふ・・・(爆

街乗りでは気持ちいいんですが、ちょっとお山を攻める感じで走ってみるとかなりきついことが分かります(笑

足回りを交換してるんであればコーナー立ち上がりでアクセルを開けてもラインがぶれず綺麗に曲がれるんですが現状では開度が増えて行くと外へ膨らんでいくんですよねぇ~~。
腰砕けですわ・・・

まぁ、こればっかりは仕方ない話でありますが、足回りを変えようとも思わないんです。。。

僕も落ち着いたってことですかね・・・
Posted at 2013/01/07 23:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation