• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYAsamaのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ねこ日記

エリザベスカラー・・これって昔からこういう呼び方?
ご承知のとおり、手術や怪我の後を舐めて悪化させないように首の周りに巻くアレ。

我が家の娘は例の避妊手術後の抜糸の後をどうしてもペロペロしちゃうので、
縫い痕の傷が少々荒れ気味。。という訳で、病院で借りてきたのだが、
つけている姿は、パラボラアンテナか拡声器のよう(ーー;)

月曜日に付けて、今日で5日目。もうちょっとで外せそうだが、
笑っちゃ失礼だが、動きが変で変で。
やっぱり、余計なものを付けられて違和感ありありだから、先ずは前進は出来ず
バックバック。まるでフォークリフト。
マジックテープで輪っかのサイズを調整する仕様なので、常にそのマジックテープの部分が
重みで下、つまり眼下に来るため視界がさえぎられるために、振り返ったり方向転換を
する際には「えいっ!」とばかりに歌舞伎ターン!これがまた滑稽。
歩くさまものっしのっしとワニみたい。

だが、ぎこちない動きもそこはやはり人間と違いじきに慣れて、所狭しと跳び回っている。
歌舞伎ターンとワニ歩きは健在だが・・・。
ただし、全幅が広くなりひげのセンサーが有効に使えないので、不便もあるようだ。
トイレのときはネコ砂ザクザクがぎこちないし、トイレのまたがり方もイマイチ。
夕方のトイレのときは、少しだけアシスト。
トイレの掃除ついでに、おしりも拭き拭き。

毛づくろいもままならないので、ブラッシングも大サービス!

この時間帯は、寝んねタイムなのでこちらも一息。
Posted at 2009/10/30 15:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年10月23日 イイね!

Windowsウルトラ7!

いよいよ発売になったが、今度のOSはどうなんでしょうかね~?
本当に前評判のごとくVistaみたく重くないの?

自分自身、ウルティマだっけ?何でもありのVista手に入れただけで、結局XP Proの
まんま。いつぞやのマザークラッシュの際、当然それ相当に耐えうる素材を選択したものの、

友人、その他の情報源から良い話が1個もなく、あれよあれよのうちに
「VistaはMeと同じ憂き目~」みたいな話にもなって、で、このウルトラ7だっ!

相変わらず当たらし物好きなチャレンジャーさんが並んで即買だけど。。
さて、へヴィーユーザーの評価やいかに?

でも、結局当分我が家はXP。 もちろん会社もXP。
ちなみに我が家は2000も現役。ネットにつながないMeも98SEもとりあえず現役。

その気になれば95だって~

次はアップルを使ってみようとも思うんだけど。。
Posted at 2009/10/23 17:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月23日 イイね!

何でもコンピュータ頼みの世界

また、マルウェア情報が発令されたが。。
世の中自分も含めすっかりコンピュータ制御に慣らされている。で、こうして悪さを考える頭の良い奴が必ず出てきて何かやらかして。。

映画じゃないけれど、コンピュータに何でもかんでもお任せでいると。。

本当に作り話ではなく、状況は違えど本当の話になりかねない。人為的に操作されるものなのか?コンピュータが意思を持つのか?
前者であっても、一般人は何も出来ん。ただ、指をくわえて成り行きを見てることだけ。。
あ~恐ろしや。

自分の世代、幼少のころはそれなりに不便というか、なんでも手動が当然の時代を生きてきたので
万が一今、いきなりネットワークが切れようが、電気が止まろうがしばらくは何とかなるだろうという自負はあるが、それでも何につけ機械制御、コンピュータ制御のモノばかりが回りにあるし、それを使っているからなぁ。

Co2排出の件もあるし、ここで皆さん(世界中ね)いっちょ、ふた昔前ほどの不便さに戻りませんか?
Posted at 2009/10/23 17:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年10月19日 イイね!

ねこ日記

先週末、避妊手術を行い、本日包帯をほどいた。
お腹はみごと?に毛を刈り取られて縫い目はまだ痛々しい。

室内飼いなんで、避妊まではどうかあなぁと思いつつも、
里親募集での引き受け条件でもあるし、これで将来の
特有の病気防止にもなるということで実施に至ったわけだ。

まぁ、共存するための人間側の都合がおおいにあるのは確かだが、
同居人として末永く一緒に居るための手段として受け入れた。

来週以降、抜糸となるがそれより、これから日ごとに冷え込む季節に
なるので早いとこ剃られた毛が復活して、ちゃんと保温が出来るように
なってもらわねば。

今は、まだ動きもぎこちない部分があるが、、手術当日からしっかりと
動き回るあたりは「人間より強い生き物」を実感させられた。

とにかく、切腹の傷跡が早く癒えて、手術前のように活発に
動き回れる日が一日でも速く来るように。
Posted at 2009/10/19 23:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2009年10月16日 イイね!

ON/OFFスイッチ

ON/OFFスイッチこれは先先週取り付けたんだが。。
見てのとおりライトのオン・オフスイッチ。かつてのKATANAにはNポジションでライトが消える
タイプの部品を使っていたが、今回は任意で切り替えのできるものを選んだ。

最近のバイクがどのタイミングでライトが点くのか知らないが、
こいつは割りと?お利口さんで単にキーがオンの位置ではライトが点灯せず、
つるしのままでも始動時にバッテリーに負担をかけないようになっている。

でも、アイドリングが始まってライト点きっぱなしというのは嫌なので。。
グリップからずいぶんと離れた位置にしか付かなかったが、
走行開始前にオンにしたら後は停車しエンジンを切るまではいじらないので
問題はなしと・・・。ただ、ぱっと見、違和感あるわなぁ。

かなり便利に使わせてもらってる。が、なんだかある年式以降では違反行為になるとか
ならないとか?当方のは相当古いんで対象外なはず。
Posted at 2009/10/16 16:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「以前も書いたけど万能戦闘機 http://cvw.jp/b/244664/47744174/
何シテル?   05/26 11:37
この国の行く末を憂いつつも愚痴る事しか出来ないもどかしさ。 クルマネタというよりも、ストレスの発散の手段としての色合いが濃くなってきた独り言を吐き出してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112 131415 1617
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) 電源サブハーネスU03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 09:11:11
旧車の税金に付いて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 10:44:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
中古で程度の良いものでいいや!くらいにのんびり探していたのだけど、 ちょくちょくお邪魔し ...
ミニ MINI にゃおちゃん (ミニ MINI)
昨年乗り始めたF56クーパーSからの乗り換え。 要介護の親父を乗せる機会がないとも言えな ...
ヤマハ トリシティ トリちゃん (ヤマハ トリシティ)
買い換えるなら変わったヤツに乗らにゃねぇ。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登録追加のやり方が?で消えてしまったため、 再登録です。 以前のコメントは消えた?(まぁ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation