売り切り・大量1円オークション開催中
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓
死にたくないなら、ウマ使え!
ジャッキアップしたら必ず
↓↓↓
馬/ジャッキスタンド
を、使って下さい!
車イジリ、整備メンテナンスも
ほんのわずかな
油断が命取りです。
本当に、命に係わる事ですので、
大げさかもしれませんが、
最悪の事を考えましょう!
平気平気、大丈夫大丈夫、
その油断が事故、ケガを引き起こします!
楽しい車イジリ、カーライフも
ケガをしてしまったら
楽しくなくなってしまいますよね。
ちょっと痛い程度でしたら治りますが、
最悪は体が車に潰されて・・・
車をジャッキで持ち上げて
車の下に潜って作業する!
って、安易に考えがちですが・・・
タイヤ交換時もそうですし、
車好き、車イジリする方に、ご忠告!
オイルパンのボルト緩める/締めるだけだから・・・
アンダーカバーのボルト緩める/締めるだけだから・・・
ちょっと点検だけだから・・・
1ヶ所、足まわりのボルト緩めるだけだから・・・
ガレージジャッキで、ジャッキアップしただけの
不安定な状態で、
ついつい、 安易に、
車の下にもぐって作業してしまう。
絶対ダメ! それって
自殺行為ですよ!
1トン以上の重さ、
あなたは、支えられますか?
体に落ちてきて、耐えられますか?
もし、安定していると思ってたジャッキが
ズルッていったら・・・
もし、作業中に地震があって、
グラッてきたら・・・
もっと細かく言ったら
ジャッキアップ(整備作業)しているすぐ近くを
大型トラック、大型ダンプなどが通ったら・・・
ガレージジャッキは
あくまで、
ジャッキアップ
車体を持ち上げる
為の工具であり、
持ち上げたまま
保持する工具ではありません。
自分自身を守るのはもちろん、
車を守る意味でも
ジャッキアップ後は、
馬・ジャッキスタンドでしっかり安定させてから
作業をしてください!
タイヤホイールを
車体の下に置いて
ってのもありますが、
それなりの厚みがあるホイールじゃないと
万が一の時は、体の空間稼げないですよね。
ドスン! ってここに落ちた時は、
ホイールも、車体下も
グッシャリでしょうね・・・
ここから、車両の画像が
変わってしまいますが・・・
ジャッキアップしたら→馬(ジャッキスタンド)は絶対!
安全確保、安全を確認してからの作業!
軽量アルミ製でいて、
大パワー3トンモデル
なんせ、見た目が超~カッコイイ
NOS 3トン アルミジャッキ
・4基のジャッキスタンド/馬をかける前提で
・もちろん、お車にもよるのですが
大抵の車は、後ろより前のほうが低い
で、後ろを先にジャッキアップして、馬をかけるとどうなりますか?
想像できない方は、
こーゆーのって、一度やってみると身に沁みます。
と、ゆー事で、
4基のジャッキスタンド/馬をかける作業の時は、
前からジャッキアップしましょう!
上げまーす!
って、
ジャッキアップの前に、
タイヤのホイールナットを
少しだけ緩めておきましょう。
二人で作業でブレーキ踏むとか、
ペダルにつっかえ棒とか
インパクトレンチでギュ~ン
とかはありますが、
なんで、少しだけ緩めといたほうがいいのか想像つかない場合
こーゆーのって、一度やってみると身に沁みます。
締めるのはもちろん、
緩める事もでき、早回しができ、トルク管理もできちゃう
超~便利合体工具!
クロストルクレンチ
私のハイエース約50ミリダウン
低床ジャッキといえど、アンダーカバースレスレ状態
でも、スロープはギリギリ必要ないレベル
車高の低い車は必須ですね
車高短スロープ
ハイエースの場合、車高ギリギリなので、
クリアランスが狭い最初は小刻みにですが、
ある程度上がってしまえば、
激しくピストン運動ok!
NOS-3トン パワー炸裂!?
ハイエースワゴンのフロントも余裕のジャッキアップ
ガレージジャッキは、ジャッキアップ(持ち上げる)だけの工具です。
ジャッキアップ後は必ず
馬/ジャッキスタンドを使いましょう!
続いてリヤ
前が上がって傾斜がついても、私のハイエースは
エアロ等ついてないので、普通にジャッキが入ります。
リヤはクリアランスの問題、
重量が軽い関係で、
最初からガンガン上がっちゃいますね。
馬が入る高さまで上げて
馬/ジャッキスタンドのセットは
慎重にやって下さいね!
馬/ジャッキスタンドで4点支持ができたら、
車を揺すって、本当に安定しているか確認しましょう!
安定/安全を確認できてから、車の下に潜りましょう!
今回使った工具
(紹介したい工具・笑)
・ARCAN ツールカート(画像に写ってないけど)
・Snap-on ツールバッグ(画像に写ってないけど)
・Snap-on LEDライト作業灯
・サンコー35w LED作業灯(倉庫作業時の照明に)
・NOS 3トン アルミジャッキ
・3.25トン ジャッキもおススメ
・ゴムパットもおススメ
・馬/ジャッキスタンド
・クロストルクレンチ
楽しいカーライフ、車イジリを!
安全確実な作業を!
ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
■NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
イイね!0件
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |