
釣りキチ、カーキチ 釣りバカ、車バカ
5/3(金)深夜~早朝にかけて
『釣ったその場でアジを食べるぞ!』
遊びのようで、実は仕事!?
仕事関係の釣りバカの方と
(会計事務所担当の方と)
海釣りに連れてってもらた!
当店、ウッドミッツもGW期間
4/28(土)~5/6(月)の期間は
通販対応業務お休みさせて頂きます。
釣りキチ(釣りキチ三平)を知ってるのは
(カーキチなんて言葉を使うのは)
古い私ら世代ですかね・・・
キチガイってワード
世間一般ではNGワードとされており、
当店ブログでも、ご指摘を頂いた事もあるのですが、
カーキチ(車キチガイ)、釣りキチ(釣りキチガイ)
など
特定の趣味などに、狂ったようにハマル、ハマってる
ってのは、本人(私)にとってみては
ある意味、褒め言葉なんですが、
釣りバカ、車バカ、までにしておきましょう・・・
釣りには全く興味のない私ですが・・・
会計事務所担当の方が、
釣り大好き人間(釣りバカ人間)。
川も海も、エサもルアーも、オールジャンル派?
釣りの為に生きているような人。
アジ、食べきれないほど釣れる時もありますよ!
って話をだいぶ前から聞いてたので、
アジ釣ったら、帰りのその足で、
そのまま、うちに寄って下さいよ!
台所貸すから、さばいてって下さいよ!
な~んて冗談話から、
GW連れてって下さいよ!
釣ってその場でさばいて下さいよ!
船は酔うからNGね!
(本人はGW中の混んでる釣り場は行きたくなかったけど)
って、事で、
5/3(金)深夜~早朝にかけて
『釣ったその場でアジを食べるぞ!』企画
連れてってもらったのは、
会計事務所のうちの担当の方
経理のプロフェッショナル!
これ持ってく事で(撮影する事で)
仕事だよね? どうみても商品の撮影、紹介だよね?
と、冗談話(笑)
私の行動のほとんどは仕事である(笑)
釣りに行くなら、ラジオフライヤー!
釣りでも大活躍! ラジオフライヤー!


今回行ったのは、
アジが狙えて、
埼玉から1時間程度で行けて、
夜中から釣りができて、安全な場所
って、事で、
神奈川県 川崎市 東扇島西公園



深夜2時に埼玉出発だったのですが、
GW中という事もあり、激混みらしく
東扇島西公園で、
アジの一番いい
ポイントってのが
確保できず・・・
結果、アジは一匹も釣れず(泣)
コノシロ数匹と、名前忘れた小さいの数匹
釣れなかった事を坊主と言うらしい。
アジに関しては坊主・・・
ここまでの連休とかではない
日曜とかで、リベンジしましょう!
って、事になりました♪
釣りに行って分かった事は、
私はやっぱ、釣りって苦手かな
油まみれで手が汚れる、油臭くなるはokですが、
エサや魚で手が汚れる、生臭くなるはNGかな・・・(笑)
今回、ほとんど見てただけですが、
釣りって奥が深い、覚える事いっぱい!
狙う魚、サイズによって、
竿やら、糸やら、針やら、エサやらを
全部変えていかないといけないらしい。
車でいうところの
ブーストアップや、ポン付けタービンでの
オールマイティで楽しめる仕様ってのがないみたい・・・
ドリフトやるのか、グリップやるのか、
ゼロヨンやるのか、最高速やるのか、
その場その場で、仕様、セッティングを細かく変える?
車(竿?)そのものを変える?
釣りバカと、釣りに行って、
最近、車バカやってないなぁ~
シルビア復活させて、
サーキット行きたくなった私でした(笑)
本当は、東扇島(湾岸線の真下)ですから
ソッチ系の音が気になってしょうがなかったのですが(笑)
釣りに行って、もう一つ分かった事は、
釣りやる人、釣りバカの人は
(特に一緒に行った人)
(釣りも車も好きな人ごめんなさい)
車は釣りの道具置き?
釣りの移動手段でしかない!
車をちっとも愛してない!
車なんて汚いままでいい!
もうちょっと、
車を愛してあげて・・・
シャンプー洗車、水洗いの後の
水滴の拭き上げと同時にコーティングができちゃう!
洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!
海に行ったあとなどは、
潮風にあたってますので、
できるだけ早めに洗車をしてあげましょう!
ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!
効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。
洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!
車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』
スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!
家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・
木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

























ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

0泊1日? 弾丸プチ旅行 続編
昨日の続きでございます。
間もなく平成が終わる。
長かった、色々あった平成30年間
学生→社会人になり
車にドップリ浸かった、
金をドップリ使った
20代の10年間
基本的にアナログ人間なのに、
ネット通販なんて事を始めて
気がついたらもう15年・・・
久しぶりに休みらしい休みをさせて頂いております。
平成最後、過去を見つめ直す旅・・・
(あとからのこじつけですが)
地球の年齢は46億歳?
地球規模の歴史に比べたら
平成の30年間、人生100年なんて
一瞬にも満たない時間???
行きたいなぁ~
と思っていたのはあったのですが、
GWの全体的な予定と、天気の予定と、
一番は気分的なところで、突如!
今から福井に行くぞ!
高速渋滞は絶対に嫌!
高速移動は深夜のみ!
0時出発→0時帰宅
日帰り? 0泊1日?
埼玉⇔福井 弾丸小旅行決行!
行きは、東名(新東名)経由
帰りは、上信越/関越経由
グルっと一回り!
総移動距離、約1200キロ!
1日で走行した過去最高距離です。

福井県 東尋坊
ウィキペディアより
東尋坊は、今から約1,200 - 1,300万年前の新生代第三紀中新世に起こった
火山活動で、マグマが堆積岩層中に貫入して冷え固まってできた火山岩が、
日本海の波による侵食を受け地上に現れたものとされている。
東尋坊の火山岩は白色の斜長石の斑晶や暗緑色の普通輝石・紫蘇輝石の斑晶を含む
東尋坊安山岩で、マグマが冷えて固まるときにできた
五 - 六角形の柱状の割れ目(柱状節理)がよく発達している。
この柱状節理の規模の大きさが地質学的に極めて貴重であるとされ、
昭和10年(1935年)に国の天然記念物・名勝に指定された。
また、平成19年(2007年)には日本の地質百選に選定された。
こーゆーの見ると、
人間って、ちっちゃいなと実感する。
足踏み外したら、そのまま落下!
ってところまで自由に行けるので、
かなり怖いところでしたが、
こんな自然のスゴイの見たら、
私は逆に小さな悩みやら不満がバカらしくなりますね。
(死にたいとかで行ったんじゃないですからね!)








東尋坊はパワースポットとも
言われているようですがどうなんでしょう?
寝ずの埼玉→福井
ちょっと仮眠後の
恐竜博物館→14時にそば→16時に東尋坊
体力的には限界だったのですが、
元気出ちゃったんです!
お腹も減らないんです!
(それはそば食べたばかりだから)
海鮮だのカニ食べようと思ったのに
お腹が減らず、ムリしてまで食べてもな・・・
って事で、疲れたから帰ろう!
17時頃、福井を出発で、ほぼ0:00帰宅。
0:00出発→0時帰宅 ほぼほぼ予定通りの弾丸ツアー!
パワースポット効果?
腰やら首やらは長時間の運転で疲れているのですが、
これだけ起きてて、眠気、睡魔が来ない!
お腹もすかない!
暇つぶしに? 眠気を呼び込む為に?
80-90キロで走るトラックの真後ろで
ひたすら燃費走行してみたりしたのに
帰りの約550キロ睡魔に襲われる事なく
2~3回のトイレだけで無事帰宅!
翌日もそれほど疲れが残ってないんですよね。
パワースポット恐るべし?
日帰り? 0泊1日? とはいえ、
この10数年の間での、連休やらGWで、
お出かけらしいお出かけしたの
始めてかも・・・
当店、ウッドミッツもGW期間
4/28(土)~5/6(月)の期間は
通販対応業務お休みさせて頂きます。
海に行ったあとなどは、
潮風にあたってますので、
できるだけ早めに洗車をしてあげましょう!
ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!
効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。
洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!
車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』
スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!
家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・
木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

























ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

平成最後、過去を見つめ直す旅・・・
もうすぐ平成が終わる。
長かった、色々あった平成30年間
学生→社会人になり
車にドップリ浸かった、
金をドップリ使った
20代の10年間
基本的にアナログ人間なのに、
ネット通販なんて事を始めて
気がついたらもう15年・・・
久しぶりに休みらしい休みをさせて頂いております。
平成最後、過去を見つめ直す旅・・・
(あとからのこじつけですが)
地球の年齢は46億歳?
地球規模の歴史に比べたら
平成の30年間、人生100年なんて
一瞬にも満たない時間???
行きたいなぁ~
と思っていたのはあったのですが、
GWの全体的な予定と、天気の予定と、
一番は気分的なところで、突如!
今から福井に行くぞ!
高速渋滞は絶対に嫌!
高速移動は深夜のみ!
0時出発→0時帰宅
日帰り? 0泊1日?
埼玉⇔福井 弾丸小旅行決行!
行きは、東名(新東名)経由
帰りは、上信越/関越経由
グルっと一回り!
総移動距離、約1200キロ!
1日で走行した過去最高距離です。

福井県 恐竜博物館!
2億3000万年前から6600万年前まで、
1億6000万年近く、地球を支配?していたとされる恐竜
人間なんて、
猿人のくくりでも400万年
現生人類だと20万年
私的には、恐竜がいた事の不思議より
化石として残っているほうが不思議!







恐竜とか、地球規模の歴史とか好きなので、
もっと、ゆっくりジックリ
見たり読んだりしたかったのですが、
なんせ、とんでもない人混みと
深夜寝ずの運転で疲れきってて・・・
館内歩いているだけでやっとの状態(笑)
なにせ無計画、行き当たりばったりですから
●●を食べる! ■■に行く!
ってのもない状態。
越前そば、おろしそば
食べるべ!
で、恐竜博物館近くをスマホで検索してウロウロしたら
どこのお店も、他県ナンバーの車で混んでる事!混んでる事!
数件回って、待ち時間やら駐車場の関係で入れそうだった
手打ちそば どうせき さん


美味しかったのですが、
中途半端な時間に食べてしまった
このお蕎麦の影響で、
あとで食べたかった、カニに影響してしまう・・・
大した、ネタ、旅行ではないのですが、
画像がいっぱい等の関係で、
続きは明日にでも・・・
当店、ウッドミッツもGW期間
4/28(土)~5/6(月)の期間は
通販対応業務お休みさせて頂きます。
連休中は、ジックリ洗車などしてる方も多いかと。
外見ばかりでなく、中身を磨いてますか?
中身、見えないところにこだわってますか?
見えないところにこそ美学が!
見せないところにこそ美学が!
分かる人には分かるが美学!
一歩間違うと、
変態・マニアとも言う(笑)
業務用アルカリ系洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500
本来、ギトギト油を落とすのが
主目的ですが、
普通の洗剤では落ちない
様々な汚れが落とせます!
白系の車は、汚れが目立ちますが、
汚いのをキレイにする楽しみ/感動もある♪
161アリスト パールホワイト

外側は、ソコソコキレイにしてあるのですが、
ドアを開けたら・・・




普通の人の車は、
ドアの内側ってこんな感じですよね。
ちょちょちょい! と、
キレイにしてみますか!
用意するのは、
・ケーエムクリーン KMR-500
・ブラシ
(細かな傷が絶対NGのところ以外は)
使い終わった、歯ブラシが私はおススメ!
国内メーカーのちゃんとした歯ブラシは
ちょっとやそっとじゃ、毛が抜けたりしなくていい!
もうちょっと、こだわるなら、場所に応じて、
硬め、柔らかめ、毛足の長さ、色々ありますからね。
新品買ったとしても、数百円の価値は十分ある?

ビフォー

このアリストはそうでもなかったですが、
車によっては、ドアのヒンジ部分は、
グリスがベットリ、グリスと一緒になった汚れでデロデロ
ってのよくありますよね。
KMR-500は、グリス汚れもバッチリ落とします!
1、まずは、軽く水をかけて
水で流れおちるホコリなどを洗い流す

2、直接、KMR-500をスプレー

3、ブラシでゴシゴシ

4、最後に水でシッカリ洗い流して

アフター

汚れがヒドイ場合は、1~4を繰り返して下さい。
その他の部分
ビフォー

アフター

どの車も、ここが、一番汚れてるかと。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター

見えないところにこそ美学が!
本来は工業系、機械系の
ギトギト油、グリスなどを落とす目的の
業務用アルカリ洗浄剤ですが、
大掃除などにも
ケーエムクリーン KMR-500
換気扇カバー 洗浄テスト!
ビフォー

ケーエムクリーン KMR-500
で、洗浄テスト

こんなにキレイになった!
今回はいきなり
アフター





けっこう色んな汚れ落とせますので、おススメです。
整備、メンテナンスなどで使う、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。
本来は、業務用の洗浄剤
今日は誕生日♪
























■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

弾丸ツアー!?
宇都宮に餃子食べに行ってきた。
弾丸かどうかは別として、
昨日の夕方、仕事を早めに切り上げて
(世間一般でいうところの定時)
栃木県 宇都宮市に
餃子を食べに行ってきた!
越谷→宇都宮 100キロちょい
東北道使って、1時間ちょいのドライブ。
宇都宮は弟が住んでるので、
たまに行くのですが、
宇都宮の駅前って言ったら都会!
越谷よりよっぽど都会!
食べ歩きも楽しいですが、
今回は、一気にいろんなのが食べられる
(ラーメンでいうラーメン博物館みたいなところ)
メガドンキ 宇都宮店 地下1階

来らっせ


常設店と、日替わり店で
スペースが2か所にわかれているのですが、
今回は、常設店
みんみん
めんめん
さつき
龍門
香欄(休みだった)
一気にたのんじゃったもんだから、
もはや、どこのお店の餃子か分からん状態(笑)
せめてお皿に店名入れて欲しいかな。。。





私の中で、
今度、めんめん、実際のお店行ってみたいな♪
ドンキの目の前の
宇都宮二荒山神社?
迫力の鳥居と、迫力の階段!
『来らっせ』の意味が、
いらっしゃいませ
だという事を知った。
栃木の方言じゃなくって、熊本の方言。
そして、
ドラマ SPEC スペック
当麻紗綾 戸田恵梨香 の
『食いなっせ』
と同じ方言だと知った!
来らっせの店名は
スペック、当麻、餃子、食いなっせと絡めてるのかな???
餃子食べ過ぎで、
今日は、胃もたれハンパない!
自分で分かる、餃子臭さ、ニンニク臭さ
そして、このブログを書きながら
今日夕方、歯医者だという事に気づいた・・・
餃子とは全然、関係ないですが、
強引に、スペックと絡ませる
今日は、この商品の紹介♪
スペックは
デカイほうがいい!
デカイは偉い!
大は小を兼ねる!
お客様から聞く話では、
北国/雪国の方、車は一人1台の地域の方ですと、
家族4人で、車4台
タイヤ交換は、お父さんの1日仕事
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
大きめのジャッキは、
上げるパワーもデカイですから
作業も楽です!
サイズ、容量の小さいのを買ってしまうと、
足りない時は、買い直すしかなくなる。
軽、コンパクトカーのみなら、
ここまでのサイズ必要ないかもですが、
車を買い変えるかもしれない。
知人友人のデカイ車を上げる
必要性が出る事もあるかもしれない。
キャパに余裕がないと、
ジャッキに負担かかる。
そうなると耐久性も下がる。
デカイは偉い! 大は小を兼ねる!
ただ、
普段は床/地面を転がすだけだからいいですが、
重量が50キロ級なので、
保管、収納、移動で毎回
持ち上げ、持ち運びが必要な環境の方は
注意が必要です・・・
★ヤフオク店★
1円オークション開催中
アルカン 3.25トン ガレージジャッキ
↓↓↓↓↓

悩んだら、『一番ゴッツイ』のに
しちゃえばいいんですよ!
大は小を兼ねる!
ジャッキ、どれにしようかな?
どのタイプがいいのかな?
悩んでるようでしたら、
デッカイの、一番パワーあるのにしとけば、
大は小を兼ねる!
一番ゴッツイの! で、決めちゃいましょう!

トラックも上がる大パワー!
スチールジャッキで、
安定度、耐久性抜群!
当店販売シリーズ
一番の大パワーモデル!
3.25トン ガレージジャッキ!
ガレージ、自宅駐車場、カースペースなど
スペース、保管、移動の制約がないのでしたら、
大は小を兼ねる!
軽自動車、コンパクトカー~
普通車はもちろん、ワンボックス、
重量級車両、小型トラックまでok!
最高位542ミリは、馬/ジャッキスタンドもかけやすく、重整備までできる!
足回り、ミッション、デフ、マフラー作業までやるなら
できるだけ、最高位の高いジャッキをおススメします!
大は小を兼ねる!
コンパクトカークラスだからと
大きいジャッキを使っていけないわけじゃない!



本領発揮は大型、重量級車両!
ハイエースクラスも余裕のジャッキアップ!
車好きには必須のガレージジャッキ
大は小を兼ねる!
大パワー 3.25トン モデル!
47キロと、重量はありますが、
重量に見合った安定度!
重整備まで対応! 車高の高めの車も対応!
最高位542ミリまで上がるジャッキは
他には、あまりないですよ!
アルカン 3.25トン
スチール製ガレージジャッキ



アルカン ARCAN スチール製
3.25トン 3.25t 油圧ジャッキ
フロアジャッキ ガレージジャッキ
詳細は
↓↓↓↓↓













ほとんど個人的な事?
ツイッター つぶやきはじめました。
フォローして下さい♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@wood3_mori
ウッドミッツ ツイッター
================================
森の国(笑) 各店舗紹介
■リニューアルしてゼンカイモード
ウッドミッツ 本店
■毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店
■ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
|
ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか? 2011/06/22 02:27:54 |
|
|
ウッドミッツ/ヤフオク店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2010/04/02 06:38:43 |
|
|
ウッドミッツ/楽天市場店 カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~ 2007/02/10 06:15:28 |
![]() |
ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ) いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ... |
![]() |
ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン) ちまちま DIY で楽しんでます。 |
![]() |
日産 シルビア ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ... |