• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


当店ウッドミッツは、
カーショップ/車屋さんではありません。
車バカが始めた、通販専門ショップです♪
ゆる~い感じで? 日々の出来事、
商品テスト、商品紹介などをしたいと思います。
お友達登録から宜しくお願い致します。


ウッドミッツ本店
ウッドミッツ楽天市場店
ウッドミッツヤフー店
ウッドミッツヤフオク店
各店舗は別管理、別対応となりますので、
店舗間の商品同梱や、価格交渉はお受けできません。
店舗ごとで取り扱い商品は異なる場合がございます。

ウッドミッツのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

会う人合う人 『花粉がヤバイ!』

会う人合う人 『花粉がヤバイ!』会う人合う人 『花粉がヤバイ!』

珍しく、この二日で
数人のお取引先担当者の方と
打ち合わせやら
電話でお話やら

口を揃えて皆
『花粉がヤバイ!』
『猛烈にヤバイ!』
『ここ数日ヤバイ!』
『仕事にならん!』

私もいつもなら効いてる薬が
この時期のピーク時は
さすがに効かなくなる・・・
今年は多いのかもしれないですが、
スタートが早かっただけでに
すでに2ヵ月ぐらい花粉症と戦ってるから
いつもよりキツイ気がする!?
このピークから2週間もすると
落ち着くはずなので
耐えるしか・・・


外なんかに出ないのが正解なのですが、
花粉は車のボディにもよくはない・・・

こんな時は、
誰でも簡単! 拭き上げと同時に完了!
シャンプー洗車、水洗い洗車後の
水滴の拭き上げと同時に
コーティングができちゃう!

洗車初心者レベルの方でも、簡単施工!
誰でもできちゃうレベル!



ささっと!洗車、
仕上げたい時はコレ!
かんたんMAX!



効果をお見せする為、作業後直後に水をかけておりますが、
本来は、作業後、数時間乾燥させるほうが、
被膜が硬化形成され、艶、さわりごごち、耐久性があがります。




洗車初心者、女性でも簡単作業!
洗車の拭き上げと同時にコーティング完了!




車だけじゃないんです!
『かんたんMAX』

スマホやタブレット、PCモニター
テレビやナビの画面など、
かんたんMAXで一拭きしておくと、
スベスベになり、汚れが付きづらくなり
汚れても軽く乾拭きすればすぐピカピカ!


家電や家具などもスベスベ、ピカピカ
机の上、棚などは、紙とか、物とかが
ツルツル滑りすぎちゃう場合もあるのでご注意を・・・

木、布、皮などの染み込む物へはNGです。
食する物(食品、食器、食事用テーブル等)はNGです。

alt

alt

alt






alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt
alt
alt
alt
alt
alt

ガラス系コーティング剤 簡易系コーティング剤
撥水コート剤 撥水コーティング 艶出し剤
ガラスコーティング ガラスコート剤
かんたんまっくす かんたんマックス
簡単マックス 簡単MAX 簡単まっくす
ウッドミッツワックス カーワックス 洗車用品




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。
Posted at 2025/03/14 21:01:02 | トラックバック(0) | 通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
2025年03月12日 イイね!

楽な仕事と、大変な仕事 どっちを選ぶ!?

楽な仕事と、大変な仕事 どっちを選ぶ!?楽な仕事と、大変な仕事 どっちを選ぶ!?

1.今のままだと尻すぼみ・・・
頑張ったからといって
必ず報われるわけではない・・・

2.ストレスなく楽な仕事。
収入はそれなり!?

3.バックアップがあるので、
大きなリスクはないはずだが
ゼロから始める大変な仕事。
これからストレスとの闘いになるだろう。
収入は頑張りしだい!?

さて、どれをとる???


50歳になり、
挑戦や、リスクから逃げて
安定を求めたいところですが、
大きな大企業勤め、公務員ではないですから
どこまでいっても安定は難しい。


5年越しのゴニョゴニョが
動き出しそうで、
覚悟と決断をしないといけない50歳
自分を曲げないといけない50歳

ウッドミッツはなくなりませんので
ご心配なく!





仕事?お金?の話だったので
今日はコレの紹介
↓↓↓



お祝いに! なんちゃって札束♪

受験シーズン、卒業シーズン
そのあとは、
入学、就職シーズン

合格、卒業、入学、就職、
結婚、出産、開業、開店、引越し
などなど お祝いに!

喜ばれるお祝いといっても、
やっぱ、電子決済じゃ寂しいですよね・・・
お祝いにはコレでしょ!
↓↓↓
コレが噂の
なんちゃって札束



完全に撮影しなおせてないので
ページ関係そのままですが
今回の新紙幣
サイズの変更はない為
なんちゃって札束は、渋沢さんにも対応です!

なんちゃって札束

なんちゃって札束



※注※
なんちゃって札束(商品)は、印刷されていない無地の紙束です。
本物紙幣を挟む事で、なんちゃって札束の完成となります。
本物紙幣はご自身でご用意下さい。




お祝いお年玉関係には、
箱入りがおススメ!
なんちゃって札束







宝くじ当たった!

自己満足はもちろん
家族、友達へのドッキリ企画!


合格、卒業、入学、就職の
お祝いなどにも最適!

お祝い用のケース入りも充実!

コレが噂の
なんちゃって札束!

↓↓↓↓↓
なんちゃって札束




お年玉、お盆玉、お小遣いにも最適!
結婚、出産、引っ越し祝いにも最適!
合格、卒業、入学、就職祝いにも最適!


レジや金庫に忍ばせておいての
防犯対策にもどうぞ!

全国の社長様!
気分だけでも、ボーナスアップに!




使い方は、いろいろ
ウッドミッツ なんちゃって札束



コレが、100万円の束×10個×100個
10億円だぁぁぁぁぁぁ!!!!

alt


年末ジャンボ宝くじ
1等前後賞合わせて、10億円!
10億ってこんな感じです!




なんちゃって札束
で、
10億円分撮影してみた!

alt

alt

alt

alt



飲み屋さんで使おう!
注)ちゃんとネタばらしをして下さいね!
alt


alt




親しい、友人などへの
結婚祝いや、出産祝いには
こんな、半分おふざけもアリですよね。

あえて、てきとうな感じで風呂敷にでも包んで

おめでとう♪
alt


alt



究極の無駄遣い商品!
コレが噂のなんちゃって札束!
なんちゃって札束1000万円分
なんちゃって札束1000万円分
本物の一万円札を重ねればたちまちリアルな札束に
妄想で使う?それともドッキリで使います?
コミュニケーション用途は無限大。究極のドッキリアイテム
遊び終わった後は豪華なメモ帳として



※本商品は質感を再現した無地の札束です。
※お札の絵柄は印刷されていません。
※本物の紙幣を一枚挟んでご利用下さい。
※本商品を使用しての人間関係のトラブルは当店では責任はとりかねます。
冗談が通じる相手か見極めをした上で使用して下さい。





結婚、出産、新築、合格、入学、卒業などなど
お祝い等に最適な、専用ケース入りのご用意もございます♪


なんちゃって札束 専用ケース入り

なんちゃって札束 専用ケース入り

なんちゃって札束 専用ケース入り

なんちゃって札束 専用ケース入り




================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2025/03/12 21:01:02 | トラックバック(0) | 通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
2025年02月18日 イイね!

花粉ヤバくて、やる気出ない!!! 労働力低下・・・

花粉ヤバくて、やる気出ない!!! 労働力低下・・・花粉ヤバくて、やる気出ない!!! 労働力低下・・・

私の場合、花粉症症状がヒドイ時は
鼻はもちろん、目にきます!
目に来た時(時期/日)は、
もちろん、クシャミ、鼻水、鼻づまりもひどく
全てのやる気スイッチが『オフ』状態
何もしなくてもイライラ、憂鬱
ゼロどころか、マイナス状態・・・
そして、昨日今日は、
目に来てます!!!

標高の関係で、
群馬の草津温泉が
スギ、ヒノキの花粉が少ないらしい。
花粉のない地域に逃避したい!!!



→ パナソニック株式会社 調べ

らしいですが、

花粉症に起因する労働力低下の経済損失額は、
1日あたり「約2,320億円」

もはや、2人に1人が花粉症!?
(やってはいるのでしょうが)
国が、これを本気で対策しないって

花粉対策の、
薬、マスク、アメ、空気清浄機、
毎年出ては消えていく、花粉症に効く〇〇
などの、経済効果のほうが
経済損失を、上待ってるんだろうな!?!?!?



花粉に負けず、洗車、整備メンテをしましょう!
って、言いたいところですが、
一番の花粉対策は、
少しでも花粉に浴びない、接しない。

ネット通販、ウーバーなどをフル活用して
外に一歩も出ないようにしましょう!
イライラ対策は、爆買いで解消!


花粉がなくなった時の
外での作業の参考に!


先日の
ワゴンR 玉切れ! ブレーキランプ交換! ついでに♪

ウッドミッツブログ的には
『ついで』のほうが重要なのですが
MH23S ワゴンR のブレーキランプ玉切れ・・・
ウインカーだと点滅が早くなったりですぐ分かりますが
ブレーキランプは
たまたま、コンビニの駐車場で
ガラスに映ってたの見て
『アレ? 玉切れしてるじゃん!』
で発覚したから、実はいつから切れてるか
正確には不明・・・


→ 30セルシオはお知らせしてくれてたから

最新のお車は、なんでもかんでも
モニターでお知らせしてくれるのかな!?!?


カー用品に買いに行き、
S25ダブル 電球交換

MH23S ワゴンR は、
ボルト2本でテール外れて、玉交換するだけ。
始めてでも、5分かからない作業!
alt

alt



ですが、

せっかくテール外して
普段なら洗えない部分ですので、
こんな時にしっかりキレイにしておきましょう!
alt


軽く水をかけて砂を洗い流し、汚れをふやかして
alt


いつもの
→ ケーエムクリーン KMR-500
alt


汚れに直接吹きかけて
alt


ブラッシング
alt

alt


ついでに、テールの裏側も
alt


水でよ~く洗い流して
alt


テールは電装部品なので、
エアーでしっかり水を吹き飛ばして
alt


しばらく御開帳?しないと思うので
→ かんたんMAX
で 簡易コーティング♪
alt


テールを組むのがもったいないくらい
キレイになりました!
alt


玉交換 完了!
alt






先日のワゴンR
細かいところ徹底洗車記事
↓↓↓


月1~2回の洗車で、
毎回ドアの下とかもキッチリ拭いておけば
こんな事にはならないですが、
洗車をしない。 表面だけ拭き上げて終わり。
を続けていると、ドアの下とか
見えない部分、スゴイ事になってます・・・
ドアの下って、水抜き穴があり
ここから、泥水が出てくるから
汚くなるんですよね・・・

最後の画像で出てきますが、
放置しておくと、
コーキング(塗装)とかがダメにな
そこから錆びたりしてくる・・・
alt


alt


こーゆー汚れも落とせちゃいます!
業務用アルカリ系 洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500

alt


直接汚れに吹きかけて
alt


ブラッシング
汚れがひどい、傷が気にならない部分などは
歯ブラシぐらい硬いブラシのほうがいいです。
alt


使用後(洗浄後)は、よ~く水で洗い流して下さい!
alt




なんという事でしょう!
こんなにキレイになりました!
alt

alt

表面の汚れはとれたのですが
コーキング、塗装が劣化して
変色、塗装が剥がれ始めてます・・・
こーゆーとこから、錆びてきてしまうんですよね・・・
alt


年末は車大掃除しましょう!
年末年始の時間がある時に
じっくり徹底洗車しましょう!





↓は、先日の
良い子はマネしちゃダメ!? エンジンルーム丸洗い!

エンジンルームに水をかけて丸洗い
もしやるんだったら、
電装品などをビニールで完全養生でしょうが
個人的な掃除だし、自己責任だし、
そもそも、
エンジンコンピューター(ECU)が
エンジンルームにある時代(車種)
多少の熱やら水程度は
大丈夫であろう設計だと思います・・・
良い子の皆様はマネせず
もしやるなら、しっかり養生を!



現状渡しの、格安 MH23S ワゴンR
ボンネット開けたら、キタナイ!!!

エンジンルームも真っ黒!
ボンネット裏側やら、
コアサポート部分も真っ黒

これじゃ、ボンネット開けた時
テンション下がりますよね・・・
これから大事に乗ろうと思えないですよね・・・

alt

alt

alt

alt

alt

alt



まずは、
水で流れる汚れを取るのと
汚れをふやかす為に水をかけちゃいます!
水をかけておく事で、このあと使う洗剤が
ちょうどよく水で薄まり、使いやすくなります。
alt

alt


ここで登場!
業務用アルカリ系 洗浄剤
ケーエムクリーン KMR-500

alt



汚れに直接吹きかけて
alt


この程度の汚れなら
すぐに、分解しだします。
alt


ブラッシングalt

alt



ブログ画像では
一気に汚れ部分を載せますが
基本的には、部分的に
洗剤噴霧→ブラッシング→水で洗い流し
として下さい。

alt

alt

alt

alt


コアサポートや、グリル上部分なども
alt

alt

alt

alt



エンジン上部
エアクリボックス
alt

alt

alt

alt



水かけちゃってますので、
エンジンかける前に
しっかり乾燥させます!
エアーコンプレッサーがあれば
エアーブローですぐに乾きますね!
alt


ボンネット裏の、汚れ
コーキングやら、塗装の細かな凹凸に入り込み
完全にキレイにならかったので
もう1回ぐらい洗剤使って洗わないとですが
かなり表面の汚れは取れて、見れるようになりました!
alt

alt


コアサポート、グリル上部分
バッチリキレイになりました!
alt

alt


画像だと見にくいですが
ストラットタワー部とかも
かなりキレイになってます♪
alt


一番目立つ、エンジン上部
エアクリーナーボックスもキレイになりました。
alt



ただ、年式が年式だけに
コキズやら、劣化やらで
キレイになっても、くすんでしまっているので
ゴム、樹脂類艶出し剤
→ タイヤMAX
で、仕上げをします
alt


半分
alt

alt



はい!
中古車店で並んでいるかのような状態になりました♪
ボンネットを開けた時
見えなかった部分ばキレイだと
気持ちいいですよね!
alt

alt



本来は工業系、機械系の
ギトギト油、グリスなどを落とす目的の
業務用アルカリ洗浄剤ですが、

換気扇カバー 洗浄テスト!


毎日の料理のあと、軽く掃除はするとはいえ、
数か月で、油ベットリになるらしい、
Hさん自宅、換気扇カバー

家庭用洗剤やら、セスキで洗うも
すっきりキレイとはいかないとの事で、
先週、これ試して見て!と渡したら、
連休、バッチリ洗浄テストしてきてくれました!


私はおいしい料理より、
こっちの汚れ落としテストのほうが大好物♪(笑)



ビフォー
alt



ケーエムクリーン KMR-500
で、洗浄テスト
alt



こんなにキレイになった!
今回はいきなり
アフター
alt




半分だけ、KMR-500を直接吹きかけ
alt


ブラッシング
目の細かい、フィン形状なので、
いらなくなった歯ブラシは大活躍!
みるみる、油汚れが分解されてます。
alt


水で洗い流せば
なんという事でしょう~
alt


alt




すぐに塗装を溶かすような洗浄剤ではありませんが、
強力な業務用アルカリ洗浄剤となりますので、
塗装面に使用の場合は十分注意して下さい。
使用後は水洗い、水拭き等徹底して下さい。
缶スプレーなどの簡易的な塗装はさらに注意が必要です。
部材を痛める可能性もありますので、必ずテスト使用して下さい。





いろんな汚れが蓄積されている
鉄骨の柱。
ケーエムクリーンKMR-500
を、吹きかけて、こすってみた。


直接吹きかけて
少しだけ放置
alt


ウエス雑巾でこすってみる。
alt


うぉぉぉぉ~!
alt


全体的に拭き取ってみる。
alt


何と言う事でしょう~
alt


ご家庭の大掃除でも大活躍!


本来、工業用の油を落とす目的が主の
業務用洗浄剤となります。

十分注意してご使用下さい。
使用に関しましは、自己責任でお願いいたします。

使用後は、水洗いを徹底してください。

今回テストとして、換気扇回りの洗浄をしましたが、
工業系油を前提とした洗浄剤となります。
一部、植物系、動物系油は分解、洗浄できない
場合がございます。(効果が薄い場合がございます)

吸引、飲用不可!
食品、食する物(食器、料理器具)には使用しないでください。




整備まではしなくとも、KMR-500が1本あると、
けっこう色んな汚れ落とせますので、おススメです。

整備、メンテナンスなどで使う、
グリスやギトギト油汚れを分解洗浄する
アルカリ系洗浄剤です。

本来は、業務用の洗浄剤 

ケーエムクリーン KMR-500


本来は、ギトギト油、グリス汚れのような 油汚れを強力分解洗浄する
即効性のあるアルカリ系洗浄剤です。 alt

時期的に、この悩みはなくなりましたが、
ほったかすと、後でメンドクサイ事になりますが、
虫の死骸なんて、一発除去!
alt


ほったらかしておくと、とんでもない事になっている、
すみっこ、見えないところ。
すみっこにたまった泥汚れなど一般的な汚れは、あっという間にキレイに!



男の勲章!? なんて思っていた時代もあったもんだ・・・
リヤバンパーの、スス汚れも、簡単に!

alt

alt


コレは、裏ワザ? 荒技!
ヘッドの燃焼室にそのままKMR-500の原液で
カーボン、スラッジ除去
(あくまで自己責任で・・・)

alt



alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt



Posted at 2025/02/18 21:01:02 | トラックバック(0) | 通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
2025年01月26日 イイね!

1/28(火) 臨時休業のお知らせ・・・

1/28(火) 臨時休業のお知らせ・・・1/28(火) 臨時休業のお知らせ・・・

大変申し訳ございません。
平日ですが、1月28日(火)
臨時休業とさせて頂きます。

27日(月)15:00以降のご注文分は
29日(水)からの発送となります。
平日、ご迷惑お掛け致しますが
ご了承下さい。

お急ぎ予定の商品ございましたら、
27日(月)15:00までにお願い致しますm(_ _)m







ぜんぜん関係ないですが、
年末に投稿した内容再投稿

先日、ワゴンRのオイル交換をしたんです。
購入後初のオイル交換だったのですが
バタバタしてたのもあり
寒かったのもあり
雨が若干降ってきてしまったのもあり
写真とか撮り損ねましたが
普通に下から抜いて
普通にオイル交換して
最後廃油処理をしてたら
オイル受け(オイルパン)に
謎の異物?物体?が!!!


触ってみたら、金属辺ではない感じ
汚れが固まった物体?
たぶんですが、おそらくですが
今回のワゴンRのエンジンからではなく
前回の他のオイル交換の時のだと思われ・・・
という事にして自分を納得させた(汗)
(画像の点点としたの)



こーゆー事がありますので、
排出したオイルはすごくすごく重要です。

どんな色をしているか?
細かな金属粉が混じっていないか?
目視できるような異物金属片が混ざっていないか?

このような情報を得るには、
廃油を受けるオイルパンがキレイである事が大前提です!
オイル受け(オイルパン)は、捨てるオイルを受けるので
汚れていてもいいようですが
実は!
前回のオイル、汚れなどが残っていると
今回出てきたオイルの情報だけでなくなってしまいます。
オイル交換の度に、
廃油受け(オイルパン)も
キレイにしましょう!

オイル交換ぐらいは自分でやる!
の車好きな方に是非!
ケーエムクリーン KMC-500


自分でオイル交換とかは
数か月に1回程度
たまにしかやらないから

オイル受けやら、オイルじょうごやら
汚いまま放置しておくと、
オイルにホコリやら、砂やら、汚れやらで、
次に使う時、大変な事になってるんですよね。

廃油受けオイルパンとか
キレイにして、保管したいですよね。

そんな時は、
↓↓↓
ケーエムクリーン KMC-500

ある程度、オイルをきれいにふき取ったあと
オイルパンに、少量のKMC-500を入れて
水で溶かして、オイルパン内に洗浄液を作る
alt

alt

alt


そのままバシャバシャ洗ってあげると
なんという事でしょう!

油分がスッキリ落ち、
オイルパンが新品のように!
alt


オイルじょうごも
同じように洗っておくことをおススメします
alt

alt

alt


もちろん、キレイにした後、
袋などに入れて保管しましょう!







バイク、スクーターイジリをされる方は、是非!

バイク、原付、ディオ
を購入、投稿をし始めて数週間ですが、

ここにきて、
KMC-500ご購入の新規様が
増えたように感じます。

バイクイジリしましょう!
バイクいじりに、KMC-500おススメです!
もちろん、車イジリにも使えます!

→ アルカリ性、水溶性
パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


以前の、50ccエンジン
洗浄テストの画像

O/Hとかではなく、
洗浄実験の為だけにキレイにしたので、
なんのエンジンだか忘れた・・・
alt


分解して
alt

alt

alt

alt


容器に
KMC-500を1袋入れて
alt


20Lの水で溶かす
alt


一晩浸け置き
alt


ブラッシング、すすぎを行い
油や、ススがキレイスッキリ!
alt

alt

alt






本来、業務用のパーツ洗浄ですが、
KMC-500は、DIY作業する方にもおすすめです!



某有名メーカーさん
開発、デモカー制作時、メンテ/整備でも
使って頂いてる、パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500


これがそこの、
R35 GT-R VR38改4L
1000馬力オーバーの心臓部!

ピストン・コンロッド・フルカウンタークランク
見てるだけで、ムラムラしてくるな。
興奮して鼻血出そう(笑)
alt


VR38 アルミシリンダー!
これだけで、ご飯3杯いけるな♪
alt


ヘッド、燃焼室は内緒
alt


バルブバルブバルブ
alt





某メーカーさんとこに社会科見学行った





記念撮影♪(笑)
alt

alt




某チューニングパーツメーカー様や
某チューニングショップ様でも
使ってもらってるケミカル

あのお店、あのショップの、あの車の、
エンジンO/Hや整備メンテナンスでは
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500を使ってる!


自動車、バイク関係ショップ様はもちろん
ご自身で改造、整備メンテナンスをする方にもおススメ!

パーツクリーナー/ブレーキクリーナーを
ガンガン使っている方は、
是非、汚れ落ち、コストなどを比較してもらいたいです!


こんなギトギト、カピカピ油汚れも
KMC-500なら
簡単に落とせます!

alt



↓↓↓

汚ねぇ~ シルビア SR20エンジン
ヘッドカバー洗浄テスト

倉庫から出てきた、シルビア?180SX?
SR20エンジン用、ヘッドカバー

数年?10数年?放置で、オイルが固着し
ガッチガチ状態・・・

このまま使うにしても、色を塗ったりするにしても
このままってわけには・・・



そんな時に、威力を発揮するのが、
業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500

元は粉末タイプで、水(お湯)に溶かして使うタイプ
使い捨てではないので経済的
業務用の強力な洗浄力でありながら
水溶性タイプで安全、低公害性で安心

プロの皆様も、プライベート作業の方も
整備、改造など機械系パーツの洗浄をするなら
一度、お試し頂きたいケミカルです!


ヘッドカバー? カムカバー?
タペットカバー? 色々言い方ありますが、

倉庫で放置していた シルビア/180SX
SR20用ヘッドカバー
平らなタイプなので、S13系ですかね。
この色なので、NAエンジン用ですかね。

あくまでうる覚えですが、
NAとターボの違いは、プラグカバーの
取り付けビス穴が開いてるか、空いてないか?

alt

カラーリング用に中古で購入したはずですが、
外したまま放置したものなので
数年? 十数年?でオイルがガッチガチに固着
alt

alt


洗浄台があればベストですが、
樹脂製の工具ケースみたいなのでも十分!
alt


本来、部品がスッポリ入る大きさが必要ですが、
今回、部品も箱も手元にあった物を使ったので、
ちょっと小さい・・・
alt


業務用パーツ洗浄剤
ケーエムクリーン KMC-500
alt

箱の中には、ビニールに入った
粉末タイプのアルカリ洗浄剤が入ってます。
alt

基準濃度ですと、
20Lの水(お湯)に対して、1箱(1袋)500gですが、
箱の容量が約15Lぐらいなので、
約2/3の洗浄剤を今回溶かします。
alt

水(お湯)を入れてよく溶かして下さい。
アルカリ洗浄剤の為、温度により洗浄力が変わります。
高温70度程度が、最高の洗浄力を発揮します。
alt

今回、テストという事もあり、
半分程度だけ、浸けます。
alt

洗浄液の濃度、温度、汚れの状態などにもよりますが、
数時間~12時間程度と、浸け置き時間を調整してください。


今回は、急いでないので、お湯は使わず
3月で直接水道の水がまだ冷たいといった事もあり
昼間洗浄開始して、夜まで。


真っ暗になってしまった。
alt


夜でも、昼間のような作業ができるほどの明るさ!
専用スタンドに、コードリール付
35W-LEDライト
alt


ヘッドカバー 浸け置き
約6時間後
alt

alt

浸け置きした事で、
汚れ、オイルは分解されていますので、
ブラシで、ブラッシング洗浄


alt


半分、2/3だけ浸けて境界線
alt

alt

こんな感じにキレイになりました♪
alt





まだ、灯油などで、パーツ洗浄をされいましたら、
ブレーキクリーナー使いまくってるようでしたら、

是非、一度お試しください。


スポンサー、協賛等の絡みがあるので、
大きな声では言えないのですが、
某チューニングメーカーの開発部署に
個人的な、昔からのお友達がおりまして♪

1000馬力オーバーの35GT-Rで
D1参戦している、某メーカー様
開発、整備で実は使って頂いております!

有名、チューニングショップ様でも
お使い頂いております。

自動車、バイク、カート、船舶、農機具
たくさんの機械系、エンジン系整備工場様でも
お使い頂いております。

ありがとうございます<(_ _)>



エンジンオーバーホール時の

パーツ洗浄は、

状態の点検、確認する為に、一番重要な作業です!



RB26DETT ヘッド
alt

alt

alt



RB26DETT ピストン
alt

alt


デカイ洗浄台があればベストですが、
ホームセンターで売ってる、収納ケース(RVボックス)が
デカくて、安くて、フタもあっていい。

スッポリ浸かるのに、
40Lぐらい必要なので、KMC-500を2袋
alt



お湯でよ~く溶かして、
ヘッドをドボン
alt


本当はやらないほうがいいですが、
テスト的に、ピストン1個は、半分液に浸からないように
alt


ヒーターがあると、
高温をキープできるので、
洗浄力が上がります。
●時間といった決まりはありません。
汚れの状態と、落ち具合とで調整して下さい。
油汚れだけでしたら、~1時間とかでも落ちますが、
排気カーボン洗浄となりますと、
数時間~12時間等、様子を見ながら浸け置きします。
alt


汚れやカーボンが柔らかくなっていますので、
ブラッシングして、残った汚れを落とします。
alt


洗浄後は、シッカリと水で、
洗浄剤を洗い流して下さい。
alt


排気カーボンもスッキリ!
※化石のように炭化したカーボンは落としきれません
alt

alt

alt


半分だけ浸けたピストン
alt


その他のピストン
alt


最近のピストンは、表面に
特殊な処理やコーティングを行っている物もあります。
特殊コーティングは、メーカーなどにより様々ですので、一概には言えませんが、
塗装面と同じ扱いとお考えいただいたほうがよい場合があります。
長時間の漬け置き時は、ピストン表面が多少荒れる場合があります。
十分ご注意ください。





車イジリの必須ケミカル!
エンジンO/H~軽作業まで!
改造、整備、メンテナンスするならコレ!
プロショップ様でも実際に使用されている!
プライベーターの方にもおススメ!

ケーエムクリーン KMC-500



本当は、一度使ったら捨てて、ドンドン買ってもらいたいのが本音ですが、
KMC-500の洗浄液は使い捨てではありません。
洗浄液が汚れていても、何回も使い回しができますので、
フタなどをして保管して次の洗浄に使いましょう!
ちょっと油がついてしまっている程度の軽い汚れでしたら、
浸け置きしないでも、ブラッシング洗浄で十分汚れは落ちます。

強力な防錆剤配合ですので、洗浄液に浸かっている間は
鉄パーツなどでも錆は大丈夫ですが、
洗浄後は錆対策を行って下さい。


灯油でのパーツ洗浄、臭いですよね?
そもそも、汚れ落ち悪いですよね・・・
引火性があって危ないですよね・・・


ガソリンでのパーツ洗浄、臭いですよね?
頭クラクラ、ラリっちゃいますよね・・・
引火性、爆発性もあって、危険ですよね・・・


もちろんKMC-500よりも強力な、劇物系の洗浄剤もありますが、
素手触ったら、一瞬にしてただれるようなヤツ・・・
とてつもない臭いと、油断するとパーツまでグスグスに・・・


ケーエムクリーン KMC-500は、水溶性なので、
引火、爆発の危険はありません。
普通NGですが、くわえタバコで作業できちゃいます。
(パーツに引火性の汚れ類がついてたらそっちは燃えます・・・)


臭いもほとんど無臭です。
変態プライベーターさんなら? 自宅の部屋でも使えるレベルです(笑)


公害性、環境性も、低公害レベルです。
洗浄剤だけですと、家庭用洗濯洗剤と同レベルです。
家庭用排水に流せるレベルの低公害性です。
※あくまで洗浄剤だけでの低公害性ですので、汚れが混ざった場合は別です。


有名チューニングショップ様、バイクショップ様、メーカー系整備工場様
多数定期的にご注文頂き、使用頂いているケミカルです。


業者様、プロメカニック様はもちろん、
車イジリ大好き、本気組、プライベーターさんは必須ケミカルです!

===============
更新もせず、

放置プレーページですが、
ご参考にどうぞ!
↓↓↓↓
KMC-500 詳細ページ
===============





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。



Posted at 2025/01/26 21:01:02 | トラックバック(0) | 通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
2025年01月01日 イイね!

2025年 明けましておめでとうございます。

2025年 明けましておめでとうございます。2025年 明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

~年末年始営業体制のお知らせ~
当店ウッドミッツは
2024年12月29日(日)~
2025年1月6日(月)まで
年末年始休業とさせて頂きます。

長期休業となり、対応や出荷で
ご迷惑おかけする場合がございますが
ご了承下さい。

体調管理、事故やケガに気をつけて
楽しいお正月をお送りください。




2025年も福袋販売します!
福袋!

中身が分かったほうがいい?
分からないほうがいい?

今年もやってます!
ウッドミッツの福袋!
・中身が見えて安心の超得セット!
・届くまでのドキドキが醍醐味、完全福袋!
・副業できちゃうレベルの謎セット!

今年も、ウッドミッツの福袋は、4パターン!


中身が見えて安心
お楽しみ1点も入ってます!
3+1 4点セット
ワックス洗車系ボックス!
↓↓↓
福袋





中身が見えて安心
お楽しみ1点も入ってます!
11+1 12点セット
ケミカルボックス!
↓↓↓
福袋





これぞ福袋!
完全クローズド

チャレンジャー募集!

何が入ってるかは届くまでのお楽しみ
ジャンル無差別 大型荷物が届きます!
↓↓↓
福袋





副業、転売、ウッドミッツ・2号店
やっちゃう!?

あの 25万円(税別)福袋も
またまた登場!

バカ売れするとは思ってません。
一人ぐらいはいるかな?ぐらいのノリです。

もしかしたら、コレをキッカケに
お取引が始まるかも!?

2025年なので、25万円(税別)


貴方は、25万円(税別)の

福袋を買う根性がありますか?



福袋

福袋


ウッドミッツは、メルカリ、ラクマでは現在販売していません
ここらが得意な方は、強いかも!?

販売、転売に関するサポートはできません。

第三者に、販売し、取引時取引後に発生した
トラブル等に関しましては、ウッドミッツとして対応できません。

予めご了承下さい。





================================
森の国(笑) 各店舗紹介

ウッドミッツ総本山(笑)
ウッドミッツ 本店

毎晩 1円オークション 大量終了
ウッドミッツ ヤフオク店

ポイント好きなら
ウッドミッツ 楽天市場店

NEWオープン
ウッドミッツ アマゾン店

2020年8月NEWオープン
ウッドミッツ ヤフー店
================================
※各店舗は別々に管理運営を行っております。
店舗間の同梱、価格交渉、買い直しなどはお受けできません。
予めご了承ください。

Posted at 2025/01/01 18:01:06 | トラックバック(0) | 通販屋のぼやき・・・ | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「『ファイルの保存に失敗しました。』 が出て、ブログ投稿、予約ができない・・・」
何シテル?   02/10 16:17
2010年4月ヨリ みんから+として運営しております ウッドミッツ です。 宜しくお願い致します。 営業活動として、 無言フォローしてしまいます。...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウッドミッツ イメージガール 森本さやかちゃん 
カテゴリ:キレイなお姉さんは好きですか?
2011/06/22 02:27:54
 
ウッドミッツ/ヤフオク店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2010/04/02 06:38:43
 
ウッドミッツ/楽天市場店 
カテゴリ:お店/店舗 ~お買い物~
2007/02/10 06:15:28
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
いつもピカピカ ウッドミッツ スタッフ きょうこちゃんの愛車 いつもピカピカです。 ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
ちまちま DIY で楽しんでます。
日産 シルビア 日産 シルビア
ほとんどミニサーキット グリップ走行専用車両です。 インタークーラーすら前置きにしてな ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルチューン T88 34D ウソ800馬力仕様!? 1000ccインジェクター全噴射! ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation