• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

500の経過-7

こんにちは。
日中はまだ暑さが残るものの、朝夕はめっきりと秋らしくなりましたねぇ。

前回、投稿したのが7月でしたので、まるっと3ヶ月空きました。
イベントもないし、500も進まないし、ですね(笑)。
10月以降はイベントもチラホラと告知されてますので、
以前のように出掛けられるといいですね。

さて、久しぶりの投稿は500の経過です。

前回は、前の足回りが出来て、後輪がこれから、ってところでした。

今の姿はこんな感じです。


後輪も含めて足回りは完成、ブレーキ周りも完了です。
サイドブレーキやスターターとかのワイヤ類も準備完了。
室内もペダルを除き、形になってきました。


で、一番のトピックはエンジン&ミッションの搭載。
まだ、載っけただけ、です(笑)。


が、アタシ的には飛躍的進歩で、復帰が現実的になってきましたね。
補記類の取り付け等残ってますので、まだ手間が掛かりますけど。
燃料ポンプやイグニッションコイル、プラグコード等々は新品にします。
オオモノではエンジンマウントやマフラーの新品にしないといけないようです。
あぁ、請求書がコワイ。。。

また作業が進んだら、アップさせてもらいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/10 17:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年10月10日 23:36
こんばんは。
完成が少し見えてきましたね(^^)
今年のGWには完成か? なんて思ってましたがこのペースだと年末も難しいか…
早くしないと脱炭素問題で乗れなくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2021年10月11日 7:27
こんにちは。
毎週電話して煽っているものの、年内完成は五分五分か少し分が悪いか、ってとこですねぇ。なんせメカさんが一人しかいないので、通常作業が入っちゃうと、作業が止まっちゃうんです(笑)。
何とか頑張って欲しいなぁ。

プロフィール

「500の経過 う~ん、まだ来ない http://cvw.jp/b/2460162/48590283/
何シテル?   08/09 21:21
クルマとそれに関わる物・事が大好きなオヤジです。傾向的には60年代以降のヨーロッパのクルマが好きですが、古今東西、特に拘りなく関心をもっております。 後は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月末に注文して以来、待つこと1年と少しでようやく届いきました。 普段のアシと ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初年度登録1967年のFタイプです。 新車当時に輸入された個体かと想像してます。 購入し ...
ミニ MINI ミニ MINI
二代目のビートの代替え。ホントはONEのマニュアルを買いに行ったのですが、当時ディラーに ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
BXからの代替え。たまたま近所の中古車屋に入荷した個体を購入。本当は16Vが欲しかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation