• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

シトロエン三重津リニューアルオープン

シトロエン三重津リニューアルオープン とんとご無沙汰しております。
特に出掛けるでもなく、
500の方も工場が忙しく、
進捗もないので、話題もなく。。。
という感じでした。

投稿をサボっている間、季節は巡り、
少し前までの厳しい寒さは何だったの?
という気候に恵まれた今日、
シトロエン三重津のリニューアルオープンの先行披露会に行ってきました。

日頃よりお世話になっているシトロエン三重津さん。
津で古くからシトロエンの代理店を営んでみえた、
シルバー自動車さんがその前身になります。
長らく代理店としてシトロエン普及に尽力された後、
2018年年末に大手ディーラーさんへ吸収されると共に、
シトロエンのサービスポイントとなり新車販売も公的には休止されてました。
それから3年を経て、満を持して立派なショールームと共に、
リニューアルオープンとなりました。パチパチパチ。
今回は、プジョーも同じ社屋で併売となるのが大きな変化ですね。

場所はイオン津南の少し北側、国道23号線沿いの交差点角地。
松阪から津に走るとイヤでも目に入る場所と大きさです。
タイトル画像の建物の向かって左が23号線ですね。

エントラントを内側からみるとこんな感じ。
オレンジの色使いが大胆で印象的です。


まずはC4がお出迎えです。


個人的にはシトロエンの面構えと、低いクーペスタイルの親和性が、
イマイチかなぁ、とスタイルの印象が良くないのですが、
シートがいいですねぇ。フワッと包み込まれるようです。
室内も広いですし、室内の調度も特に気に障るところなし。
値段の比較的お手頃なので、乗って良かったらアリかも、と思いました。

その横には、マイナーされたエアクロス。


それらの背後には、シトロエンディーラーならではのディスプレイ。


エアクロスを横目に奥に行くと、プジョーのエリアです。
208の後ろは大画面テレビ備え付けのラウンジです。


入り口側からプジョースペースを見てみます。
クルマの向こう側は、サービス等の窓口となるようです。


で、その2008に隠れてますが、そこに今日の隠し球。
プジョー508の国内未導入モデル、プジョースポールエンジニアド、だそうです。


う~ん、カッコいいですねぇ、映画「TAXI」を思い出させます。


スポイラー類の折り返し(?)がカッコいいですね。
タイヤは35扁平の20インチ。どんな乗り味なんでしょう?興味津々。


スペックはこんな感じ。PHEVなんですね。360PS!!
補助金とか入れたらどれくらいの値付けになるんでしょうか。
その値段次第では、こちらはもっとアリかも(笑)。一度乗ってみたい!!


まぁ、そんなこんなで、長居してきましたよ。
広くてキレイで居心地よかったですね。
以前のこじんまりとした、しかしながら家族的な雰囲気が懐かしくはありますが、これも時代の流れです、かね。

ますますのご発展を祈念しております!!!
ブログ一覧 | クルマのイベント | 日記
Posted at 2022/03/12 21:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

竹。
.ξさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「500の経過 う~ん、まだ来ない http://cvw.jp/b/2460162/48590283/
何シテル?   08/09 21:21
クルマとそれに関わる物・事が大好きなオヤジです。傾向的には60年代以降のヨーロッパのクルマが好きですが、古今東西、特に拘りなく関心をもっております。 後は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月末に注文して以来、待つこと1年と少しでようやく届いきました。 普段のアシと ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初年度登録1967年のFタイプです。 新車当時に輸入された個体かと想像してます。 購入し ...
ミニ MINI ミニ MINI
二代目のビートの代替え。ホントはONEのマニュアルを買いに行ったのですが、当時ディラーに ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
BXからの代替え。たまたま近所の中古車屋に入荷した個体を購入。本当は16Vが欲しかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation