• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん太_500のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

2024 レトロカー万博

2024 レトロカー万博グッと冷え込んだ本日、
大阪 万博記念公園で開催された
表題のイベントに出掛けてきました。

去年までは同じく大阪の舞洲で
行われてましたが、
万博の絡みなんでしょうかね、
今年は場所を移動しての開催です。

開場少し前に開場に到着しましたが、
入場待ちの列がかなり長く延びてました。旧車への熱は高いですね。

いつも通り、刺さったクルマ達のご紹介です。

シーマ。発売当時、グッとテールを沈ませて加速していく姿に憧れました。
多くのシーマが並んでましたが、
インパルのエアロフィンがついたこちらがお気に入り。


32Z。イエローパールが当時鮮烈でした。
珍しくノーマルの風情を残した一台。


マキシマ。見ませんねぇ。ピラーレス・ハードトップがステキです。


ガゼール。独特の2トーンカラーが印象に残ってます。
こちらもノーマルの風情が残っていていい感じ。


XX。デカいリアバンパーが大好きです。


スターレットのターボ。後期型かと。
当時のベーシックカーの中では、かなり垢抜けたスタイルだったと思います。


コロナクーペ。独特なリア周りのスタイルがいいなぁ。


RX-7。ガキのころ、初めて見たときは衝撃を受けましたね。このカラーでした。


ファミリアのロータリークーペ。ムチャ、キレイでした。


同じくファミリア。こちらはセダン。テールがカッコいい。


博物館級の珍車、フロンテ800。初めて見ました。


未再生車ですかね、フロンテのバンです。いい感じでやれてました。


アルトのスライドスリムとターボⅡ。
アルトはスライドドアで運転席が回転する珍車です。
ターボⅡ、ホイールもオリジナルで、新車みたいでした。


無限のパーツを組んだCR-Xを始めとした、CR-Xの並び。
懐かしいです。


こちらは別の意味で懐かしい、ゴリラの劇中車仕様。


ミニカ・スキッパー。ガラスハッチだけが開くんですね。
スパッと断ち切ったテールがカッコいい。


絶滅危惧種のシャルマン。よく残ってましたね。
こちらは恐らく高級グレードだったと思います。


懐かしいミラ。
ワンオーナー車両で、クルマに掛っているリボンは、
納車当時の納車式の姿を再現したもののようです。


内装も全然傷んでないように見受けられます。


いすゞのベレルのワゴン。ワゴンがあったんですねぇ。
もっとも、左ハンドルなので、輸出専用だったんですかね。


高速有鉛のブースに並んだ珍車2種。


ガキのころ、よく見たタイタンとホーマー。よく残ってました。
ホーマーは過去にドラマ出演歴があるそうです。




こちらは、カウンタック。。。。ですがホンモノではなく、レプリカ。
ボクスターベースです。パッと見、分りません。


インテリアもよく作り込まれてます。


アルピナC2。ただただ上品、カラーもステキです。憧れるなぁ。


ノスヒロの出版社が主催なだけあって国産車が多かったですね。
このイベントは、珍しいクルマが多いので外せないんですよ。
今年も期待に違わず、いい目の保養をさせて頂きました。

Posted at 2024/11/30 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「500の経過 う~ん、まだ来ない http://cvw.jp/b/2460162/48590283/
何シテル?   08/09 21:21
クルマとそれに関わる物・事が大好きなオヤジです。傾向的には60年代以降のヨーロッパのクルマが好きですが、古今東西、特に拘りなく関心をもっております。 後は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月末に注文して以来、待つこと1年と少しでようやく届いきました。 普段のアシと ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初年度登録1967年のFタイプです。 新車当時に輸入された個体かと想像してます。 購入し ...
ミニ MINI ミニ MINI
二代目のビートの代替え。ホントはONEのマニュアルを買いに行ったのですが、当時ディラーに ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
BXからの代替え。たまたま近所の中古車屋に入荷した個体を購入。本当は16Vが欲しかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation