• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

エイトリアンカップの準備

エイトリアンカップの準備 今度の金曜日はいよいよエイトリアンカップWinterですが、毎度早朝で早くて暗いのと、前日が仕事の為事前準備は今日しなければという事で、FSST対応の触媒を元のファイヤー触媒に戻したり、現地でせっせと外す助手席やリアシートを今の時点で外す作業をしておきました。

どうせこれから1ヶ月位はタイムアタック月間なので、しばらくこれで走ります。

しかし触媒交換をウマでやるのは相変わらずシンドイ。
寝板も有りますが、車と近過ぎて使い心地最悪。

まあ当分触媒交換する事もないのでいいですが。。

それでは参加される皆さん、主催者皆さん、来週はよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/18 12:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

日曜日の朝活っす。(*´∀`*)ホ ...
KimuKouさん

NPSC 東北プチツーリング(後編)
りんご7さん

【カルマンギア ミーティング】 2 ...
{ひろ}さん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

ガンバろうぜ💪
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:11
今回も頑張って下さい!!
自分は今回不参加ですが皆さん無事帰ってこられる事を願ってます。

来年は通しで参加したいっす!
コメントへの返答
2011年12月18日 22:15
お疲れ様です。

今週も仕事は修羅場、来週も仕事は修羅場。。。

金曜休める事を祈るばかりです(笑。

来年は是非全戦参加でお願いします。
2011年12月18日 19:22
金曜日は何故か出勤日でサポには行けませんが、朗報を待ってます!
コメントへの返答
2011年12月18日 22:16
休みのはずが出勤になりそうで毎日ビクビクしています。

宝くじ当てないと。。。
2011年12月18日 22:13
準備お疲れ様です。

オイラも今日、スポーシ触媒から超スポーシ触媒へ(笑
師匠と同じで、毎回ウマに寝板で作業してますが、
ココ最近の腹部の巨大化で、作業クリアランスが徐々に
減少しています(自爆
コメントへの返答
2011年12月18日 22:18
お疲れ様です。

せめて猛烈に高くあげられるフロアジャッキが有ればいいんですが、エイト、シャコタンなのでなかなか入るやつが無いんですよね。

腹もそうですが、老眼で近くのネジが見えません(涙。

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール もういい加減にしろや! ホイールフィッテング(9J +45 TE37SL編) https://minkara.carview.co.jp/userid/247321/car/3587922/7810636/note.aspx
何シテル?   05/26 20:42
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24
DIYでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:35:30
ブレーキパッドコウカーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 10:47:46

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation