• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

インタークーラーガード装着!!



自分は、GRB用インタークーラーを無理矢理流用しているのですが、上置きインタークーラーにもかかわらずフィンがアッチコッチ結構折れてきてます。
結構、異物が入ってくるものなんですね。
(´・_・`)

何気にネット見てたら、インタークーラーガードなるものが販売されているではないですか! 誘惑にまけてポチりました。
(^◇^;)



アメリカ製らしいですが、メーカー名不明です、これはいいもの見つけたぞ!と思ってたら、みんカラではすでに他の方が紹介済みでしたね。;^_^A

縁の色が、赤と黒を選べたのですが自分は赤を選択……しかしインタークーラーに仮置きしてみたら……なんだかエンジンルームが煩い雰囲気に感じられて、、結局自分で黒に塗装しました。





あと、網の部分にSTIのロゴが入れてあるのですが、自分はインタークーラーにロゴをペイントしてるので、これも黒で潰してしまいます。


塗装は、以前エキマニの塗装に使用した、ワコーズの耐熱塗料で塗装。


エキマニの時にも説明しましたが、この塗装は自然乾燥したのち加熱してやると塗膜が強くできるので、ファンヒーターの前で約2時間加熱、150℃から600℃で加熱するようになっているので、手で触れないぐらいまでヒーター前で加熱しました。


加熱乾燥完了!
しかし、なんか……物足りない。。


そこで、ステッカーチューンを実施。





縁にしかステッカーを貼るスペースがないので小っちゃいのしか貼れませんが、自己満足なものなんで、これでヨシです。



さぁ、装着です。


取り付けは、このアルミ材でインタークーラーの縁と挟むだけです。
しかし、アメリカンクオリティー!!
クリアランスが狭すぎてハマりません、結局ゴムハンマーで叩き込む形になりました、もしかしたら耐熱塗料の塗膜を厚くしたことも少し影響してるかもしれませんね。





完了です。

製品の網の目が粗いので、どこまで効果を発揮するか疑問な点もありますが、無いよりはいいのかな?と思ってます。

かなり自己満足な製品になりますが、GRBやVABにお乗りの方、お勧めですよ。
エンジンルームのアクセントにもなっていいのではないかと思います。

見た目チューンてやつですね。d(^_^o)


以上です。m(__)m

ブログ一覧
Posted at 2016/04/03 12:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 20:30
インタークーラーのフィンって知らぬ間に倒れてますよね💦


私のGC8は前オーナーの所有中にイタズラでフィンが酷く倒されていまして…それを承知で購入し根気よくフィンを一枚一枚起こして直しました(^^;)

いたずら防止にGC8のICにも欲しくなりますね~

コメントへの返答
2016年4月3日 20:49
こんばんは。

マ、マジっすか? インタークーラーフィンにイタズラされるんですか。(; ̄O ̄)
自分も、倒れたフィンはマイナスドライバーでイライラしながらコツコツと……;^_^A

これですね、構造は至ってシンプルでしてホームセンターの材料で作れそうな感じなんですよ、見てしまえばそうなのですが、アイデアが思い浮かばなかったですね〜。

これを思いついたアメリカ人はなかなかのアイデアマンですな。

(^_^*)
2016年4月4日 0:58
アルミサッシともっとハニカムが小さいメッシュで作れそうですね。

固定はダクト側にしてL字ステーで止める感じでイケるかな??

ちなみにお値段は?
コメントへの返答
2016年4月4日 2:37
なかなかの観察力ですね。

材料的にはそんな感じだね、メッシュは網戸の網をアルミサッシにとめる方法と同じといえばいいのかな。
固定に関しては、GRB用とかGDB用インタークーラーなら縁に耳が出てるから、M6ぐらいのボルトナットで固定てのもいいと思うよ。

プロフィール

「@ケイちゃん@
あ…ごめんなさい…
アルファーワン御殿場インターは朝食、晩飯共に無いです、併設しているファミマを利用してくださいとの案内になってました。🙇🏻」
何シテル?   07/29 20:42
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation