• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

ステアリングラックブッシュ交換!

先週、スプリング交換に伴うアライメント調整をしたのですが、試走して念のためにアライメント計測したらアライメントがズレてしまっている……ことがあり、その原因はステアリングラックブッシュにありました。

そうですよね〜、ズレますよね〜、なんせブッシュはGC8購入から23年間無交換ですからね〜(^◇^;)

ラックブッシュの交換が結構面倒と聞いていて躊躇していたんですよね〜。。

そりゃ……ラックがグニグニ動くよね〜(^_^;)



て……ことで、本日仕切り直しで、ステアリングラックブッシュ交換と、アライメントの再調整をしました。


あっと……今回からガレージに新装備品を2つ
導入!!



それは…………








蚊取り線香と扇風機!!

先週の作業時に、汗ダクの蚊に刺されまくりだったもので……たまらず導入!!

特に扇風機、屋外で扇風機と思いましたが、導入してみたら……予想以上に涼しいです。

夏の車弄りの必需品でしょう!

(*^◯^*)


で、まずはラックブッシュの交換です。


準備したのは、スーパープロのブッシュと、シリコンスプレー。
シリコンスプレーは、ブッシュの抜き取り、挿入時に重宝します。

交換するブッシュは2箇所ですね。


運転席側と


助手席側。

それぞれ、ブラケットを外してブッシュを抜き取るわけですが、助手席側は比較的簡単に取ることができましたが……
運転席側が、なかなか抜き取り難いです、ブッシュの形状が四角なんで、上側がなかなか抜けてこないです、尚且つパワステオイル配管があり、ラック自体がそんなに動かないのでクリアランスの確保が難しいです。

そこで、ブッシュ外側にシリコンスプレーをして滑りを良くしてやると、簡単とはいかないですが抜き取ることができます。

取り付けは、抜き取りの逆の手順で入れ込みます。
取り付け前に比較してみました。





運転席側。





助手席側です。

比較してみると、取り外した純正ブッシュは潰れて広がり、あと硬くなってしまっていました、さすがに23年間もほっとくとこうなりますよね。。






これが、交換後です。

ブッシュを入れる前に、ブッシュの当たる外側の部分にシリコンスプレーをしっかり吹き付けておくとブッシュを入れやすいです。

運転席側のブッシュに苦労しましたが、そうは言っても、作業時間は1時間かかりませんでしたから、まぁ簡単な部類に入るのではないでしょうか?
ただ、自分はウレタン製の硬いブッシュを入れたのですが、これが純正ブッシュ系、強化ゴムブッシュ系だと、少し柔らかいので入れる時にもう少し苦労するかもしれません。

作業も終わり、先ほど試走してきましたが、ステアリングの切り始めの反応が劇的にではありませんが、あきらかに良くなりました。
今までが、いかにステアリングラックが動いていたか実感しました。

こういったところは、面倒くさいからといって手を抜いてはいけませんね、、今回の件で痛感しました。

以上です。

m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2016/07/10 14:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年7月10日 20:01
お疲れ様です(^^)

シリコンスプレーでもOKなんですね!
自分もチャレンジ予定なので参考にさせて頂きますm(__)m



コメントへの返答
2016年7月10日 20:13
こんばんは。

シリコンスプレーがいいと思います、シリコンスプレーはゴムもOKな潤滑剤ですから。

akiさんも、チャレンジしますか?
思っていたほど難しくはないですから、是非チャレンジしてみてください。

\(^o^)/

プロフィール

「日産GT-Rが…生産終了とのことが一般のニュースでも全国的に報じられてますな。
環境性能やら…一般受けしなくなっかとか……色々報じられてますが…。
いやいや…60人以上いた日産経営陣がしっかり舵取りしていたら…日産の象徴としてブランドイメージとして次のモデルも出せたでしょ?😓」
何シテル?   08/26 18:18
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation