• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

Option Super FES‼️

Option Super FES‼️ 昨日は、オプション誌の創刊500号記念イベントに行ってきました。

開催場所は、京都の嵐山 高雄パークウェイです。

移動は山陽道と新名神を利用、特に三木JCTから高槻JCTまでの新名神は初めて通る高速道で、山陽道から名神に抜けるのに大阪の吹田JCTを通るよりスムーズに抜けれるようになり、今後の遠征とかストレスが軽減されそうです。(^ ^)


自分はコンテストエリアにエントリーしていたので、早朝に出て8:30頃に会場入り、既に沢山の車が集結していました。

気合いの入ったチューンド達に紛れるように駐車…


R33•33•34•35のGTRにFDなどなどのチューンドに混ざると、我がGC8がノーマルのように見えます(^_^*)

あ…会場に到着するなり!現地カマキリには熱烈歓迎を受けました。(*^_^*)

……GC8でのエントリーは自分だけでしたね。


さて、会場ないの気になった車を少し紹介




スバル360 これ…エンジンを赤帽専用仕様のエンジンを移植してあり、音は360とは思えない勇ましい音で走っていました、これならこの先も楽しんでいける仕様ですね。








旧車達が元気な姿でエントリーされていると嬉しいですね、やっぱ今後のGC8との付き合いのお手本、目標ですね。(^ ^)



定番のFD達


メッチャいけてるR32


R34な32……(^。^)


本格ドラッグマシン。
ここだけでは…紹介しきれませんね…ʅ(◞‿◟)ʃ

あとは…パークウェイを封鎖しての、ショップデモカーの全開走行!

で、一番会場が沸いた瞬間が!




これなんだかわかりますか?
そう!次期スープラとされるテストカーです‼️
なんでも、たまたま近くにテストチームが来ていたらしく、オプションスタッフも驚きサプライズの参加が急遽決まったそうです。

市販型の発表もない段階なので、展示駐車なしで会場をゆっくりと通過するのみでしたが、以外とコンパクトな感じで、乾いた6気筒サウンド、ツインクラッチのセミオートマミッションなんかな?というのが音から分かりましたね。(^ ^)
しかしなんですなぁ、この擬装塗装…写真を撮ると本当にディテールが分からなくなりますね、よく考えられてますね〜!

会場では、みん友さんのSTi ver5.5RAさんも来ていて声をかけて頂き楽しく1日を過ごすことができました。

これを機に、来年も開催していきたいと発表もありましたし、また楽しみなイベントが増えましたね〜(^ ^)


以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2018/10/08 08:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2018年10月8日 9:33
早目に知ってたら行きたかったですね〜


銀色ド変態号はシルバー色特有のステルス機能を有しながらその存在感は未知のステージに突入してるってヤツですな(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2018年10月8日 16:40
来年は…参加してみてくだいな〜(^ ^)

銀色ド変態号は、カマキリには歓迎されたぞい
( ̄∀ ̄)
冗談はさておき、、スバルは少なかったぞ〜、圧倒的に日産車が多かったね〜(^_^*)
2018年10月8日 10:47
新型スープラのサプライズもあって、とても楽しそうなイベントだったんですね(≧∇≦)

銀色ど変態号は、GTーRやFDのチューンドの中に紛れても、存在感は負けてませんよ!自分だったら、最初に食いつきます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2018年10月8日 16:46
スープラテストカー来襲は、全くのサプライズで驚きましたよ〜、1日楽しめました。(^ ^)

少ないですが…何人かの方が、銀色ド変態号に興味持ってくれて話しかけてくれましたよ、いろいろ話しさせてもらって、スゲーて声より、うぁっ!おもしれ〜て反応の方が多くて、楽しく過ごせたりもしました。

GC8が1台ポッキリの参加…は寂しいかぎりでしたがね。。
2018年10月8日 13:26
くせが凄い車両ばかりで、変態GCが目立たないのも納得かな(笑)
それにしても、旧車のエンジンルームはなぜあんなに綺麗?いつも感心します(+_+)
コメントへの返答
2018年10月8日 16:53
そうそう…マジでそんな状態な感じでしたよ、周りが低い車が多かったりもしたので、自分のGC8が本当に普通のセダンのように見えました。(^_^)

旧車のエンジンルームに限らず、ほんと古くなった車への接し方は参考になります。
GC8が旧車と呼ばれる日が訪れた時に、「綺麗にして乗ってますね」と声かけられように維持していきたいですよね。(^_-)
2018年10月8日 22:37
何度も車のところいったのにお会いできず(T-T)
スープラの時は、写真の感じからめちゃくちゃ近くにいたはず!!!悔しいなぁ。

次こそは、車なくても分かるように、ご案内したいですー(´・c_・`)

コメントへの返答
2018年10月9日 4:43
す、すいません。。
イベントのスケジュールが押したり、スープラ来襲したり、初めてのイベントだったので右に左に会場内をウロウロしちゃってました。
次の機会がある時には、ハイドラで確認したりしたら、メッセ入れますね〜( ; ; )


プロフィール

「ヨシ! 明日から楽しみにしていた夏季休暇入り!

しかし…明日は休み1発目のオフ会参加を予定していたのですが…予報が警報級の雨☔️になるかもとの予報…

まずは明日のオフ会参加をモチベーションに仕事頑張ってきたのに…残念ながら参加断念…出鼻を挫かれた😓」
何シテル?   08/09 20:27
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation