• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

今日は休み…だけど…雨(>_<)

今日は休み…だけど…雨(&gt;_&lt;) はぁ〜休みなのに雨ではテンション下がりますね〜(T_T)

というわけで…今日は雨でもできる変態活動を…(^^;)

山口県への出張中にオクでポチッた物が着弾!

物とは、ターニング ラジアスゲージ!
ステアリングの左右のキレ角等みてアライメント取る時とかに使うゲージですね。(^ ^)

今朝、開梱してご対面したんですが、かなり使い込んだ感満点の物でしたね〜(^^;)

このまま使用してもいいのですが…なんかね。。

表面を軽くケレンして、お色直しすることにしましたよ。
朝のうちはまだ雨が降り出していなかったので、急ぎ塗装して、ガレージにて乾燥を…

しかし、程なくして雨が降り出して…気温が上がらず塗料が乾かない…で、部屋へ持ち込んでファンヒーターの前で乾かすことに。σ(^_^;)


強制乾燥させたのちに、元にもあった白のラインをカッティングシートで再現…




ま、少しは見た目が良くなったかな?(^-^)

みん友さんから、ステアリングラック交換、それに伴うステアリングラックブッシュをした場合には、一度アライメントを出しても、落ち着くまで走行を繰り返し何回かアライメントチェック、調整が必要になるとアドバイス頂いたので、このゲージを活用して調整していきます。( ^ω^ )


さて、今日はもう一つ変態活動を…(^^;)

以前自作した、パワステタンクキャップ…

レジンキャストで自作したのですが…模型用のレジンで作ったので…どうやら熱に耐えられなかったようで割れてしまいました、接着剤でごまかしてみたりしたのですが…焼け石に水でした。(~_~;)

で、レジンキャストキャップは諦めました。。。

で、いい物がないかなぁ…と探していたら良いのを見つけました、バイクのマスターシリンダーキャップです、定価3600円ですがオクで送料込1000円で手に入れることができました。(^。^)

アルミのアルマイト処理がしてあり、周りは滑り止めのローレット加工がしてあります。

偶然ではあるのですが、サイズがピッタリで余計な工作しないで済みました。

綺麗なアルマイト処理してあったのですが、自分のイメージと合わなかったので、耐熱シルバーにて塗装してしまいました。(^^;)






取り付けたら、自分のイメージした感じとドンピシャでした、レジンキャストの物より、より良いものにできたと自画自賛╰(*´︶`*)╯♡
来週には、キャップ上にちょっとしたステッカー貼って完成ですね。

う〜ん、この自己満足感を味わうと、変態弄りはやっぱやめられないですね。σ(^_^;)


以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2019/02/03 19:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

定期通院
ゼンジーさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2019年2月3日 19:23
何シテル?で新しい道具を入手されたのは知ってましたが、素人の自分には鉄板にしか見えず、何に使うんだろうな〜と疑問に思ってました💦

もうなんでも自分でやられる555swrtさんには尊敬しかありません(≧∇≦)

自分も555swrtさんに触発されて程度の良さそうなステアリングラックの中古を入手したんですが、自分で交換とか夢物語です( ̄▽ ̄;)

エンジンルームも進化が止まらないし、今年もどこかでお会いして、是非とも見させて頂きたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメントへの返答
2019年2月3日 20:08
アハハ…確かにわからないですよね、因みにこれ厚い鉄板で構成されていて、一つ15Kgもあるんですよ、車が乗るんで強度がいるからなんでしょうがね。(^^;;
ステアリングラック…DIY作業は…オススメいたしません。(^^;)
極めて面倒です、そちらのプロの変態さんにお願いするのがいいかもです。σ(^_^;)

今年は…GWになるかな?またオフできるのを楽しみにしてます。\(^o^)/
2019年2月3日 19:47
僕は寒いので作業関係はちょこっとサボり気味ですんでどんどんやっちゃってください!

観てます(爆)
コメントへの返答
2019年2月3日 20:12
ナハハ〜観てる?(^◇^;)
アドバイス頂いたんで、しっかり確認調整するようにしますね。

今後とも、色々教えてやってくださいまし。

( ̄∇ ̄)

プロフィール

「先週…死んだ電圧計……。

想定外の出費になりましたが…復活させました。😄」
何シテル?   08/25 04:02
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30
前回から20年が経過して… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:54:49
GC8 慣らし③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:54:13

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation