• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

変態が止まらない〜っ!その19 (^^;)

変態が止まらない〜っ!その19  (^^;) はい!いつもの変態弄りですよ〜σ(^_^;)

今回のネタ元は…グループAマシンからです。

それは…ドアに装着されている、物入れネットです!

しかし…手持ちの参考書とかで調べてみると、物入れネットだけなのは、カルロスサインツが加入する前の極初期型だけのようでネット(白→)と補助ランプ(赤→)
が装備されるようになったようですね。

そこで、変態号へは物入れネットと補助ランプをなんちゃってすることにしました。

なんちゃって補助ランプは、アルミパイプとアルミC型鋼とアルミフラットバーにて製作することに…

それらを使い、こんな感じにしてみました。
で90年代ではランプ部は電球💡だったと思うのですが、うまくなんちゃってする方法が思いつかず汎用反射板の表面をペーパーヤスリでくもらせて、LED風になんちゃってしてみました。

こんな感じですね。(^^;)

で…ドアに仮付けして運転席側から見栄えを確認してみたら、なんちゃってLEDが妙に気になり…

写真のようにカーボンパイプを利用して、まぶた的なものを配置して少し控えめに見えるようにしてみました。σ(^_^;)

物入れネットは、密林で探していい感じのネットを見つけて、コレをサイズ加工して装着することにしました。

それぞれを取り付けていきました!

物入れネットは、ゴムネットなんで一応使えます。
(⌒-⌒; )

ナンチャッテ補助ランプは、こんな感じに…(^^)

運転席からの眺めはこんな感じに…うん!狙った通りになんちゃって出来ました。(^_^;)


さて、今週末には約2年ぶりになるSGTマシンのテスト走行の見学に岡山国際サーキットへ行く予定をしています。♪(´ε` )
本当に久しぶりなんで、楽しみですね〜!
まだコロナ禍なんで、感染予防対策をしっかりして楽しんでこようと思ってま〜す。♪( ´▽`)


以上です。m(__)m
ブログ一覧
Posted at 2021/03/02 16:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABのノベルティ^_^
tatuchi(タッチです)さん

第千二百十五巻 第13回九州セリカ ...
バツマル下関さん

Culture Club - Th ...
kazoo zzさん

ラ~活⑦。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週のお休みあれこれ
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2021年3月2日 20:42
ネットは真似してみようかな。
コメントへの返答
2021年3月2日 20:50
こんばんはです。
ネットは…財布とかタバコとか小物を入れるのにつかえそうですよ。♪( ´▽`)

プロフィール

「関西太田(プチ三木MT)での闇取引にて入手。(^^;)

当時の箱入り新品…存在を知っている人も少ない…かな〜りレアな一品の前期用ヘッドライトカバー。
変態号の自作カバーから変更してみた…モレッティライトに合わせるのに加工、追加アイラインを付けてなんとか付いた。

(^◇^;)」
何シテル?   11/18 06:22
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOU-G productさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 01:02:38
IFCモーターサイクル ラバゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 17:29:41
コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation